[過去ログ] 【新潟】上越新幹線Part47【東京】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
139: 2014/04/02(水)23:45 ID:+jFir0A3I(4/4) AAS
AA省
140
(1): 2014/04/02(水)23:56 ID:ndjJYspu0(1) AAS
高崎は上越新幹線と北陸新幹線の分岐点で
北陸新幹線の起点で
在来線も複数の線が乗り入れているターミナル駅
新幹線利用者もJR東日本管内で4位の多さ

よって、高崎は北陸新幹線かがやき、はくたか、あさま全列車と
上越新幹線とき、たにがわ全列車が停車。
141
(1): 2014/04/02(水)23:58 ID:pNam4GsX0(7/7) AAS
>>138
存在忘れてたよ。ラジコ民!申し訳ない
142
(1): 2014/04/03(木)00:04 ID:EXxmrrG70(1) AAS
北陸新幹線が劣悪な線形でお粗末な造りだっていうけど、急カーブ・急勾配で速度制限だらけの区間って高崎〜長野間だけなんだよね。
あと飯山トンネルの急勾配くらいかな。
別に高崎〜長野間が速度制限まみれの劣悪な線形であっても、新潟人には大して困らないんじゃない?

上越妙高から西は線形良いから、新潟の人が京都や大阪へ行くには速度制限に引っかからない。
上越妙高から長野までは線形悪くないから、松本や名古屋へ行くには問題はない。

碓氷峠や軽井沢付近、佐久平付近の速度制限は今更どうにもならないからね・・・
143: 2014/04/03(木)00:07 ID:B/lHrBSz0(1) AAS
隔離スレの御案内
2chスレ:rail

ロングシート新幹線の話題は、こちらでお願いいたします。
144: 2014/04/03(木)00:14 ID:vtIghbFu0(1) AAS
AA荒らしって新幹線まともに乗れない貧乏人だろうな。

あとロングシートなんて言ってるやつも同類かw
145: 2014/04/03(木)01:02 ID:b0pWVfB00(1/3) AAS
AA省
146: 2014/04/03(木)01:04 ID:Tq+J2Pzf0(1/2) AAS
何で上越新幹線スレがお国自慢スレに成り下がってんだよ
147: 2014/04/03(木)07:23 ID:MMKaL/NUO携(1) AAS
>>142
スレチ
148
(2): 2014/04/03(木)16:13 ID:Ze0Cmb8M0(1) AAS
>>106
高崎ではなく、おりこう先と言いなさい(*^_^*)
>>135
「新潟:アークランドサカモト」→聞いたこと無い

>>138
信越化学は長野、群馬、福井が有名
>>127
「アクシアルリテイリング(原信ナルス)、日本精機、岩塚製菓…etc」→聞いたこと無い会社
「コメリ」→百姓相手の地方HC
 「ダイニチ」→家電大手がファンヒータやめなければ、存在すら知られなかった会社
省4
149: 2014/04/03(木)16:22 ID:b0pWVfB00(2/3) AAS
AA省
150: 2014/04/03(木)16:23 ID:Tq+J2Pzf0(2/2) AAS
>>148
学のない君にはわからないよ
151: 2014/04/03(木)16:30 ID:00iBjxyx0(1) AAS
>>140
高崎通過のときも残ると思うが…
152
(2): 2014/04/03(木)17:36 ID:kHFId7Bl0(1) AAS
>>130
東北電力は仙台の企業じゃなくて公共の企業なw
いつから、しまむらが福島の企業になったんだ?ww
153
(1): 2014/04/03(木)18:11 ID:LxjZIyMP0(1) AAS
高崎通過ときは残るとしても1往復程度だな(大宮〜新潟ノンストップ)
154: 2014/04/03(木)19:18 ID:+G94r6wF0(1) AAS
この発想、相変わらず低脳だなw
さすがこのカテの嫌われ者1だけあるわwww

105 :名無し野電車区:2014/04/02(水) 10:26:16.19 ID:9E49VBcF0
>>95
馬鹿詐欺は上越新幹線も全通過で馬鹿詐欺信号所にすべき
そのかわり馬鹿詐欺線に馬鹿詐欺始発の諏訪楼あかぎを毎時1本走らすべき

106 :名無し野電車区:2014/04/02(水) 10:27:45.27 ID:9E49VBcF0
>>95
高崎ではなく、馬鹿詐欺と言いなさい
155: 2014/04/03(木)19:19 ID:X9M7Ps/ZI(1/2) AAS
新潟県が大阪にアンテナショップ「じょんのび」 4月30日オープン
外部リンク[html]:www.travelnews.co.jp

新潟県は4月30日、県物産品を販売するアンテナショップ「じょんのび にいがた 食楽園」を大阪市北区の地下街ホワイティうめだイーストモールにオープンさせる。
北陸新幹線金沢延伸を来春に控え、関西市場からの誘客を目指してのPR活動が活発化する新潟県。
今回のアンテナショップ開業を通して、酒や米をはじめとする新潟が誇る旬の「うまい」を関西の消費者に届け、県の魅力をアピールしたい考えだ。
ショップでは、コシヒカリや地酒、米菓、笹だんご、多彩な郷土食など新潟の食を取りそろえるほか、観光情報コーナーも設ける。
営業時間は10―21時(初日のみ12時オープン)。

4月30日―5月6日はオープニングイベントを開催。
初日の開店時に鏡開きと振る舞い酒でオープンを祝い、1千円以上買い物をした人、各日12時から先着1千人に空くじなしの抽選会を行う。
笹だんごのセールや地酒「越乃寒梅」の販売、県キャラクター「レルヒさん」による観光案内もあり、賑やかな1週間になりそうだ。
省2
156: 2014/04/03(木)22:12 ID:9zBUca4WI(1/2) AAS
>>100
越後人さん、↓のスレにも来て!
2chスレ:rail
157: 2014/04/03(木)22:13 ID:X9M7Ps/ZI(2/2) AAS
新潟コンプ全開のキチガイ

外部リンク[html]:hissi.org
158: 2014/04/03(木)22:17 ID:9zBUca4WI(2/2) AAS
新潟基地害厨
外部リンク[html]:hissi.org
1-
あと 843 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.178s*