[過去ログ] 北陸新幹線 総合スレッドPart58 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
42: 2014/04/17(木)00:03 ID:z9aE78EB0(1/2) AAS
>>33
そう
自治体も27往復として試算してる
43: 2014/04/17(木)00:03 ID:qaEUveMv0(2/5) AAS
かがやき最速達が東京金沢間2時間25分〜2時間半
かがやき準速達が東京金沢間2時間50分前後
はくたか最速達が東京金沢間3時間10分前後
はくたか標準型が東京金沢間3時間30分前後
44: 2014/04/17(木)00:11 ID:N3LHy4am0(1/4) AAS
>>39
プラレールワロタww
45: 2014/04/17(木)00:20 ID:xikE+Q630(1/6) AAS
AA省
46: 2014/04/17(木)00:24 ID:qaEUveMv0(3/5) AAS
はくたか最速達が最終で20時45分発23時45分着
かがやき準速達が最終で21時00分発23時50分着
かがやき最速達が最終で21時30分発23時55分着
47(3): 2014/04/17(木)00:26 ID:qaEUveMv0(4/5) AAS
繁忙期は27往復でもいいと思うが通常時は多すぎだと思う
20往復がちょうどいいわ
これ以上減らすのは反対だが
48(1): 2014/04/17(木)03:12 ID:N3LHy4am0(2/4) AAS
>>34
14往復という発想はどこから湧いてきているのか、頭の中をのぞいてみたいわw
また乗務員が会社境界駅の上越妙高ではなく、わざわざ長野で全列車交代するという時点で、
普通の人間なら上越妙高通過便ありと思うのだがww
49: 2014/04/17(木)04:34 ID:GIbvT+pO0(1) AAS
げばすみ
50(1): 2014/04/17(木)06:22 ID:DPpqhXI70(1/4) AAS
>>47
毎時1往復の飯山、糸魚川通過便を設定するとこれらの駅には毎日5往復しか停まらなくなるがいいのか。
51(1): 2014/04/17(木)07:21 ID:JUaUoF950(1) AAS
AA省
52(1): 2014/04/17(木)08:25 ID:MRBz0s7Y0(1) AAS
>>48
まあ上越君に何を言っても無駄だが、少なくとも言えるのは
始発6時台、終電20or21時台は毎時1本走らせるだけでも15,16本にはなる。
つまり算数もできていない。
53: 2014/04/17(木)08:46 ID:N3LHy4am0(3/4) AAS
>>51>>52
もっとも上越君=スレチ君だから、
関係ある話題でも他の路線の話題がなどが出たら、
すぐに「〜はスレチ」など書き込む性格、
頭の柔軟性がないアスペだからな。
その結果、北陸新幹線金沢スレが荒れるきっかけを作ったのは上越君だしな。
他の団子やダイヤの話題が出ると、すぐに自分の定例コピペ団子を貼りだし、
ダイヤの議論・話題も阻害したいみたいだし。
まあ、上越君を無視すればいい話だが。
54(2): 2014/04/17(木)08:51 ID:N3LHy4am0(4/4) AAS
>>47>>50
現在の安中榛名でも12往復は停車しているから、
いくらなんでも、飯山・糸魚川はそれ以上の本数は停車すると思うが
55: 2014/04/17(木)08:54 ID:DPpqhXI70(2/4) AAS
>>54
逆に27往復なら12往復が停車する訳だよ。
56: 2014/04/17(木)09:22 ID:sHkwdkzt0(1/4) AAS
軽井沢発着は定期列車なので当該区間は28往復
57(1): 2014/04/17(木)10:23 ID:uGv9ltPR0(1) AAS
安中榛名も当初は本数がもっと少なかったが増やした効果はあるのかね
乗り降りしているの見たことがないんだが朝夕限定なのか
糸魚川は今でも特急はくたかが一部通過しているから通過便はあるにしても安中榛名程度の停車数になるだろうね
58: 2014/04/17(木)12:39 ID:xikE+Q630(2/6) AAS
金沢行の40%が糸魚川に停車
金沢発着が30往復なら糸魚川停車は12往復
27往復なら糸魚川停車は11往復
20往復なら8往復
>>54
長距離路線で、弱小駅の停車本数確保と速達性の両立は不可能
いざ開業してみると、上越は二戸、糸魚川はいわて沼宮内くらいの停車数かもしれない
59(1): 2014/04/17(木)12:52 ID:xikE+Q630(3/6) AAS
AA省
60(3): 2014/04/17(木)15:50 ID:Ox59qzzw0(1/3) AAS
しかし現行のはくたかも直江津での乗車が凄く多い。
だから直江津の代替となる上越妙高もあまり少本数にはできない。
最低でも1時間1本は確保されると思う。
61: 2014/04/17(木)16:05 ID:DPpqhXI70(3/4) AAS
>>60
当然だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 940 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s