[過去ログ]
【E6】秋田新幹線・山形新幹線42【E3】 (1001レス)
【E6】秋田新幹線・山形新幹線42【E3】 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1398597553/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
89: 名無し野電車区 [sage] 2014/06/08(日) 06:35:28.12 ID:BKQtyfcI0 新塗装つばさl64編成見たいのですが、車両番号だけでは分からないのでしょうか? いまどこ鉄道マップってアプリで大体の位置は分かるんだけど、編成まではわからないので知る方法があったら教えて下さい http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1398597553/89
90: 名無し野電車区 [sage] 2014/06/08(日) 23:34:36.96 ID:plb485OY0 デビュー当初 山形駅の改札に当日の新デザインのつばさの案内ボードあったけど、 まだあるかなぁ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1398597553/90
91: 名無し野電車区 [sage] 2014/06/09(月) 00:21:18.62 ID:AIbjEiWS0 >>90 駅に行かないと分からんのですかねぇ? 福島駅にも貼ってあったんだけど、構内でした http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1398597553/91
92: 名無し野電車区 [sage] 2014/06/10(火) 20:07:44.10 ID:v9Z6l8dm0 E6系の増備が再開するようだな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1398597553/92
93: 名無し野電車区 [] 2014/06/11(水) 12:25:25.03 ID:+gF0ZWKu0 _______ /ヾ::::::::::::::::::ヽヽ、 く___>:::::::::::,'ヘヽ> 《 /////,_;;:;ノ| ,|..///( _●_) ミ ,_彡//|∪|┰`...\ //\\ ヽノ)).. ) (|_|_|_) /./(_/ | _.. / ‖ | /\_\ ‖ | / )_ ) ‖ 《.∪ (.._く‖ \_) http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1398597553/93
94: 名無し野電車区 [sage] 2014/06/11(水) 12:43:56.80 ID:WCLMFDzM0 なんで頭の右側と右手と左足なんだよ。 けがするなら全部同じ側だろ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1398597553/94
95: 名無し野電車区 [sage] 2014/06/11(水) 12:48:52.32 ID:B+rbsy3+0 併結編成には「新函館北斗・秋田」というカタチで案内されるのか・・・ ハァ・・・ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1398597553/95
96: 名無し野電車区 [sage] 2014/06/11(水) 12:59:34.41 ID:ZgC7WQOU0 新幹線がクマはねる 岩手−秋田間、けが人なし http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140611/dst14061112140005-n1.htm http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1398597553/96
97: 名無し野電車区 [sage] 2014/06/11(水) 13:04:45.70 ID:B+rbsy3+0 てか、何でクマごときで53分の抑止? 俺の感覚からすると20分長いわ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1398597553/97
98: 名無し野電車区 [sage] 2014/06/11(水) 13:09:33.36 ID:bk9ZSze50 こまち、クマとぶつかる 秋田新幹線下りに遅れ http://www.asahi.com/articles/ASG6C3DJCG6CUBUB002.html 11日午前8時17分ごろ、岩手県雫石町のJR田沢湖線赤渕―大地沢信号場駅間で、 秋田新幹線の下りこまち95号(7両編成)がクマと衝突した。 乗客約80人と乗員にけがはなく、列車は約53分遅れた。 JR東日本秋田支社によると、運転士がクマに気づいて緊急停止したが間に合わなかったといい、 衝突後、クマの姿は確認できなかったという 列車は田沢湖駅(秋田県仙北市)まで徐行運転して車両を点検後、運転を再開した。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1398597553/98
99: 名無し野電車区 [sage] 2014/06/11(水) 14:17:41.23 ID:WCLMFDzM0 >>97 ブレーキ→確認→出発で15分〜20分程度でも、事故が起きた場所から 田沢湖までは徐行で18〜22分程度、その後田沢湖で改めて点検。 53分ってのは普通じゃないか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1398597553/99
100: 名無し野電車区 [] 2014/06/12(木) 11:50:13.91 ID:EvfeBxDC0 山形新幹線は早く福島駅を何とかしないとね。 どうにか東京方面を11番線に接続して平面交差を無くさないと増発ができないし。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1398597553/100
101: 名無し野電車区 [sage] 2014/06/12(木) 20:40:40.60 ID:kGGjfCYX0 福島での上り線の立体交差が無理なら上りは在来線ホームに入れて そこから福島駅の南で新幹線に合流して連結は郡山ってのはどうだろう http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1398597553/101
102: 名無し野電車区 [sage] 2014/06/12(木) 21:11:07.23 ID:sZJcUHXb0 以後ループ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1398597553/102
103: 名無し野電車区 [sage] 2014/06/12(木) 21:11:32.29 ID:r7HLz/eK0 >>101 福島の在来線側にそんなものを建設できるだけの余裕はない。 それに、新幹線本線への合流が福島で併結作業が郡山というのは、 本線のリソースの無駄遣いになるから、JR東がやりたがらないと思う。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1398597553/103
104: 名無し野電車区 [sage] 2014/06/12(木) 22:03:26.51 ID:tq8+CoeZ0 山形新幹線の福島合流線について。 現在の合流線は新線が出来たら廃線でもよい。新線は現在来線の歩道橋が過ぎた辺りで北側に分岐し、 そのまま現在の在来線と新幹線の交差する辺りで合流できるように上昇する。 合流は本線下り線上で当然渡り線で上り線に行ける。いわゆる盛岡方式。 土地はあるので建設可能ですが、本線工事があるので嫌がるだろうな。 でもJRは絶対にやらないよ。今でもほぼ間に合っているのだから。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1398597553/104
105: 名無し野電車区 [] 2014/06/12(木) 23:59:32.20 ID:asRarUfR0 函館まで伸びてもか。 どう考えてもあの駅が一番ネックと化しているね。 あと相変わらず大曲延伸なんて考える奴いるけどどう考えたって無駄だよね。 大曲〜秋田間が秋田新幹線の工事前と同じ複線で使えて運航しやすくなる等分断されたネットワークの再構築にはなるけど。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1398597553/105
106: 名無し野電車区 [sage] 2014/06/13(金) 00:14:18.97 ID:NIVSo6UR0 ネックになっても山形とやまびこ・なすの停車駅に皺寄せすればいいと束は思ってるだろうしな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1398597553/106
107: 名無し野電車区 [sage] 2014/06/13(金) 04:05:21.56 ID:6TbEOLxk0 あくまで函館時点ではね。 札幌になると大増発が必要になるから本線側の要請から改良せざるを得ないだろう。 さすがにあの配線では山形新幹線や停車駅の多い列車だけいじって何とかなるものではない。 で、思いきって福島の東北新幹線上り停車線全体を在来線側に降ろしたらどうかね? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1398597553/107
108: 名無し野電車区 [sage] 2014/06/13(金) 06:07:41.52 ID:7Z+g7Iz30 >>104 土地は「買い取れば」あるっていえるけど、行政の資金援助がなければやらんだろ。 >>107 北側から見ると、西町陸橋を越えた後に地平に降りて、さらにあづま陸橋の上か 下を通らないといけない。 西町陸橋の下を通るという案はあり得ない。 西町陸橋-あづま陸橋間は約610m。 で、福島駅前後の新幹線高架の高さは約10mだったと思うので、地平に降りるには 25‰縦緩和込みで約500mを要する。 分岐を考慮すると、本線からの分岐に+100m、11・12番線分岐に+150mくらい必要。 つまり、西町陸橋通過後に本線から分岐して地平に降りた時点であづま陸橋を アンダーパスし、そこから150m程度先でようやくホーム、そして当然本線に戻る ときも同じ形で戻るため、途中の荒川は勾配なしで通過するとすれば、副本線 合流後すぐに荒川を橋梁で通過、その後に上り勾配でなんとか福島西バイパス 手前で本線と同じ高さにできるかな、といったところ。 新幹線上下線ホーム間距離は中心間で500m強、ホーム端で120m程度になる。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1398597553/108
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 893 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s