[過去ログ]
東海道・山陽新幹線 140 (1001レス)
東海道・山陽新幹線 140 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1398882790/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
283: 名無し野電車区 [sage] 2014/05/05(月) 11:10:48.30 ID:p5NB/7lOI >>275 しかも、この時期は外注の請負会社も人手が揃わないからね。 それに、どの会社も徒歩で点検するだけでなく、営業列車に添乗して最終確認もする。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1398882790/283
284: 名無し野電車区 [sage] 2014/05/05(月) 11:22:39.72 ID:qLsXKKOA0 >>276 会社って、無能な民間人か 役所も退職金減額されるから定年まで働かないと 勧奨以外は全部、自己都合、使用者都合なんてどんなときに適用されるんだ ぬるま湯の民間人は気楽でいいな http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1398882790/284
285: 名無し野電車区 [sage] 2014/05/05(月) 11:33:12.99 ID:x6HWcPmj0 >>283 徒歩で40分程度で東京から静岡まで点検できるんだw すごい会社なんだね東海ってw http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1398882790/285
286: 名無し野電車区 [sage] 2014/05/05(月) 11:37:55.09 ID:x6HWcPmj0 そもそも鉄道会社の保線は全て外注ではなく大掛かりな保守工事や改良工事だけ協力会社と合同でやるだけだし 地震後の確認なんて、東海に限らずどこの会社でも自社の保線部門がやってるよw 知ったか乙でした。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1398882790/286
287: 名無し野電車区 [sage] 2014/05/05(月) 11:50:38.57 ID:Xcu32Rl80 震度5弱なら点検する必要もない 傷む施設があるのが異常 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1398882790/287
288: 名無し野電車区 [sage] 2014/05/05(月) 12:12:40.02 ID:rhsCCqpy0 東は震災の時どこよりも早く乗客を駅から追い出してたっけなw http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1398882790/288
289: 名無し野電車区 [sage] 2014/05/05(月) 12:16:44.97 ID:ORxF8Og30 >>287 安全柵(笑)に近づいただけで危険なか弱い鉄道なのに?w http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1398882790/289
290: 名無し野電車区 [] 2014/05/05(月) 12:19:30.74 ID:8sNGlJr0O >>282>>283>>288 >>232の通り束工作員に休みはないんだなw 東日本大震災の時も、外注依存の体質だから復旧完全放棄(横浜市営地下鉄への振替業務すら放棄) 2月に起きたJR東日本京浜東北線脱線転覆事故では、遅延していた回送車と外注業者の車両が衝突した。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1398882790/290
291: 名無し野電車区 [] 2014/05/05(月) 12:23:31.98 ID:8sNGlJr0O 自社でやってた時は常磐線でレール撤去して貨物列車ひっくり返したり、東北本線で夜行列車ひっくり返した。 2003年の中央東線連続立体化工事失敗事件では、ぶっつけ本番でやって図面が間違っていることに気付き工事が遅れ、勝手に振替輸送を打ち切って大混乱を引き起こした。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1398882790/291
292: 名無し野電車区 [sage] 2014/05/05(月) 12:25:27.63 ID:JJY0IrzW0 >>285 マジレスすると、線路脇の地震計が感知した揺れの大きさで対応が変わってくる。 40ガル以上の揺れを感知すると、一旦全列車を止めて各列車と設備に異常がないことが確認できれば運転再開。 80ガル以上だと保線係員が該当区間を点検ひてから運転再開になってる。 今朝は東海道と東北は80ガル未満だったけど、上越の大宮〜高崎で80ガルを超えた地点があったんだろうね。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1398882790/292
293: 名無し野電車区 [sage] 2014/05/05(月) 12:25:58.77 ID:XEPbM7DY0 >>288 そりゃそうだ。津波で避難させなかったのは教習所が悪いとかいって 裁判するような日本人が増えたからね。 駅内にいて落下物があったら謝罪と賠償を要求されるだろ。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1398882790/293
294: 名無し野電車区 [sage] 2014/05/05(月) 12:30:24.35 ID:2ljwHMZc0 >>289 注意される奴はだいたい柵から身を乗り出している。 注意されるほうが悪い http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1398882790/294
295: 名無し野電車区 [sage] 2014/05/05(月) 12:31:03.39 ID:p5NB/7lOI >>285 沿線各地に現業機関があるから。 >>286 西は完全に外注だが?社員の立会すらない。 >>287 ガル値によって明確な基準があるみたい。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1398882790/295
296: 名無し野電車区 [sage] 2014/05/05(月) 12:37:12.63 ID:bzX/jPqnO >>284 働いてないのに働いてるように振る舞うのも大変だな。 心中察する。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1398882790/296
297: 名無し野電車区 [] 2014/05/05(月) 12:37:49.55 ID:8sNGlJr0O >>293 JR職員は何もできず、たまたま乗っていた警察官の誘導で避難できて助かったんだよな。 >>295 そういや東日本だけでなく、西日本も外注業者の保線車両がスーパーはくとにぶつかる事故があった。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1398882790/297
298: 名無し野電車区 [sage] 2014/05/05(月) 13:05:54.25 ID:p5NB/7lOI >>290 千代田区で震度5弱なら、平常通り動き出した東海道だけでなく、同じく平常通り動き出した東北も「大丈夫か?」と思うが。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1398882790/298
299: 名無し野電車区 [sage] 2014/05/05(月) 13:20:55.46 ID:7cZi2LQu0 名古屋の午後のラジオ番組で司会を務めているタレントが、 今日の地震発生時は東京にいて、揺れた時「たまらんわ〜」と発言していた。 でもこのタレントさんは、前日に名古屋入りではなく、当日の朝に新幹線に乗車して 名古屋入りしているんだな。 今日の地震で新幹線が乱れていたら、名古屋入り出来なかったな。 早くリニアを http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1398882790/299
300: 名無し野電車区 [sage] 2014/05/05(月) 13:23:14.95 ID:16xflq260 リニアが出来たら のぞみ停車駅:東京-品川-新横浜-静岡-浜松-名古屋-京都-新大阪 ひかり停車駅:東京-品川-新横浜-小田原-三島-静岡-浜松-豊橋-名古屋-岐阜羽島-米原-京都-新大阪 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1398882790/300
301: 名無し野電車区 [sage] 2014/05/05(月) 13:34:00.74 ID:8sNGlJr0O >>296 束工作員が嘘と作り話を駆使してこのスレを荒らしに来るが、毎回すぐバレるんだよな。 近鉄利用指定だの新橋〜羽田20分だのスカイマークだLCCだと芸がない。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1398882790/301
302: 名無し野電車区 [sage] 2014/05/05(月) 13:58:37.32 ID:MXZaVnjM0 >>299 北野誠か? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1398882790/302
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 699 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s