[過去ログ] 【東武】アーバンパークライン57【野田線】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
107: 2014/05/05(月)23:31 ID:xh3XPndA0(5/5) AAS
直通急行ってやっぱ朝ラッシュ時はないのかな
本線の朝ラッシュ時の急行線に6両なんて絶対に入れないだろうし、
ホーム延長工事はなさそうだし、
日中と帰宅時のみかな?
カス以南各駅ならできそうだけど、それでは直通急行の意味がない
あるいは朝のみ急行柏ゆきを設定するか
108: 2014/05/06(火)00:49 ID:Oa/H4KJ60(1/2) AAS
ラッシュ帯の急行は各停の減便に繋がるから難しい
大宮駅の大改修も必要だよ
109: 2014/05/06(火)04:46 ID:WJUbxbTK0(1) AAS
スカイツリーラインでの区間快速みたいに昼間だけ走らせるんでないの?
110(1): 2014/05/06(火)05:33 ID:3vb1bwlR0(1) AAS
>>104
わかってない
野田線は大宮と柏を結ぶ路線ではない
岩槻の住民を大宮に運んだり、野田の住民をおおたかの森に運んだりする路線なのである
行きたいのは都心であって大宮も柏も目的地ではない
新宿から東京まで山手線で移動したり、池袋から新宿まで丸ノ内線で移動するバカがどこにいるんだ?
111: 2014/05/06(火)07:11 ID:ksj9lga+0(1) AAS
>>86
トンカツ高校とふなっしー高校を忘れては困る
ふなっしー高校に至っては総理輩出までした
112: 2014/05/06(火)07:54 ID:68LKlOTM0(1) AAS
千葉御三家のうち2校が沿線にあるのか。
113(1): 89 2014/05/06(火)08:18 ID:1+FZDBva0(1) AAS
>>110
池袋から新宿に行く時、湘南新宿埼京線を使うのはアリだろ?
渋谷までなら、かなりの人が山手線を捨てて埼京線を選ぶだろう。
(渋谷駅のホームが遠いから使わないというのは無しな)
副都心線に急行が設定されたのも、放射線と放射線を結ぶ環状線に速達化のニーズがあるから。
そもそも拠点間輸送の役目のある環状線が各停のみとうことに合理性は無いと思う。
野田線は線形は環状線なのに、現状は放射線としか活用されていない。
今のままでは行き詰まる。
114: 2014/05/06(火)08:33 ID:iNFO2Msa0(1) AAS
そりゃ山手線や副都心線は環状の一番内側だし
115: 2014/05/06(火)08:35 ID:oJsipbV50(1) AAS
大宮−岩槻はこれ以上減らせないから
急行2本を純増して8本に戻すわけだな
しかし、岩槻−春日部間は8本だと過剰
この区間を昼間は急行全停車させるか、各駅を4本に戻すか
東岩槻さえなければ4本でもいいんだけどな
中途半端に成長しちゃったから困るね
川間と東岩槻がもっと雑魚駅ならば、岩槻−運河は各駅4本で十分なのに
116: 2014/05/06(火)08:40 ID:V5Fsb4hi0(1/2) AAS
アーバンを名乗るなら最低でも10分に1本は列車が来ないとダメだと思いますw
117: 2014/05/06(火)09:16 ID:97ZHv6/V0(1/2) AAS
やっぱり東武の急行だと
特別料金とる悪習がつきまとうよね
りょうもうとかの
118(1): 2014/05/06(火)09:59 ID:K85IETub0(1) AAS
純増が見込める駅がチョコチョコ出てきたから
安易に雑魚駅と言って切り捨てずに
育て上げて利用者増加を図るほうに
経営の舵を切ったのだろう。
119(2): 2014/05/06(火)10:24 ID:2nU72V8g0(1) AAS
>>118
それもこれも全て本線に伸びしろが無いのが原因。
朝に春日部-北越でドン詰まる分を大宮に流せばいい。
120(1): 2014/05/06(火)10:59 ID:tMenkMNo0(1) AAS
全線普通10分ヘッドは堅持するだろうね。
急行を大宮公園に止める?ないと思うな。公園もサッカー場もちと遠い。住宅地は熟成されてる。
伸び代なら、七里の方が大きい。七里を改造して、緩急接続というのはありだと思う。
快速は、急行運転だと思うよ。大宮から何分で天空樹に着くかが勝負。遅ければJRに負ける。
岩槻で緩急接続すれば、北大宮−七里の乗客も利用できる。
環状線は、放射線に出るための役割は大きい。
しかし、速い列車があれば、拠点間利用者は掘り起こせる。
武蔵野線は、接続駅が緩行線で急行運転がないの利用者の不満。
UP線は、大宮・春日部・柏・船橋と地域の拠点を通り、優等接続駅。
武蔵野線と勝負勝負。
121(1): 名無しの電車区 2014/05/06(火)11:18 ID:diKyjdnT0(1) AAS
大宮公園は下り退避に使えそうだ
122: 2014/05/06(火)11:51 ID:97ZHv6/V0(2/2) AAS
ドン詰まるってなに?
123(1): 2014/05/06(火)13:16 ID:MmIpsvj10(1/2) AAS
北大宮と大宮公園を統合してJR宇都宮線との分岐点に新大宮公園駅を作ればいいのに。
124: 2014/05/06(火)13:39 ID:U4e2Ncro0(1) AAS
>>119
自分からJRさんへ客を捨てる馬鹿はいねーよ
中卒かお前は
125(1): 2014/05/06(火)13:48 ID:VhKNDaMO0(1) AAS
大宮柏船橋は閉鎖か
126: 2014/05/06(火)14:13 ID:mQN60EoT0(1) AAS
>>125
?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 875 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s