[過去ログ]
東北新幹線 part.90 (1001レス)
東北新幹線 part.90 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1399107611/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
403: 名無し野電車区 [] 2014/05/17(土) 12:35:38.23 ID:Glu7803+0 >>400 新潟の「井の中の蛙」馬鹿 新潟が誇れるものなんてほとんど無い。 米くらいだ、酒だって本当は他県産のほうが美味しい。 自分で作り上げた文化・技術なんか皆無。韓国と同じ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1399107611/403
404: 名無し野電車区 [sage] 2014/05/17(土) 13:08:46.94 ID:WIkdp1Qm0 >>377 だとしたら新青森でなく盛岡で乗務員交代も有りうるなあ 言っておくが新青森は盛岡支社の管轄 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1399107611/404
405: 名無し野電車区 [] 2014/05/17(土) 13:20:40.09 ID:RoKak1Dm0 新潟が誇れるのはあの全線無料の新潟バイパス群だよ。 あれだけは他の都市に真似できない。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1399107611/405
406: 名無し野電車区 [sage] 2014/05/17(土) 13:46:10.01 ID:DYDp5y4D0 >>404 新青森は、前後の線形はR3500があるとはいえかなり直線的だけど、肝心の ホームが通過前提になってないので、これをなんとかしない限りそもそも通過 できない。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1399107611/406
407: 名無し野電車区 [] 2014/05/17(土) 13:48:42.52 ID:RoKak1Dm0 仙台、新潟は東京からの距離は似ているが、それぞれの都市が受け持つエリアが違いすぎる。 新潟出張行っても新潟県内だけの仕事しかできない。 仙台だと場合によっては東北6県の仕事がまとめて出来る。 新潟市は日本海側No.1都市だと豪語してるし事実そうだが、日本海側各県の集約機能はほとんど持っていない。 あえて挙げるなら、北海道向けフェリーの物流拠点ということぐらい。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1399107611/407
408: 名無し野電車区 [sage] 2014/05/17(土) 13:51:11.65 ID:qZHALAVD0 >>396のID:YBV/AHahI君へ。 >>365に反論してみてwww http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1399107611/408
409: 名無し野電車区 [] 2014/05/17(土) 13:55:38.76 ID:L9f/7kJwI >>407 東北6県(笑)が束になっても新潟より格下。 ヤマト(関東甲信越以西)と蝦夷(東北)の間には絶対に越えられない壁がある。 これは1400年前から変わっていない。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1399107611/409
410: 名無し野電車区 [] 2014/05/17(土) 14:03:56.15 ID:EPoEO+8vI >>403 燕三条の金属加工業知らんのか池沼w iPadの鏡面加工も燕市の企業がやってる。 負け組トーホグ6県(笑)にはこうした伝統工業から発展したハイテク産業が無い。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1399107611/410
411: 名無し野電車区 [sage] 2014/05/17(土) 14:10:46.97 ID:DYDp5y4D0 >>408 末尾Iはいつも適当なこと喚き散らすだけだし、毎回同じ内容をコピペしてるだけで 全然反論もしてこないから、無視すればいい。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1399107611/411
412: 名無し野電車区 [] 2014/05/17(土) 14:13:06.06 ID:J7xWag57I 仙台(に限らず東北6県)が新潟より格上とほざく池沼は小中高校で歴史の勉強をして来なかったのだろう。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1399107611/412
413: 名無し野電車区 [] 2014/05/17(土) 14:13:19.19 ID:Glu7803+0 >>410 はいはい 私いけぬまと申します。 燕三条クラスの技術なんてどこにもあります。 所詮2流品扱い、ホームセンター用です。 一流は京都機械工具や大阪の堺などの製品、同じHC用でも兵庫の三木市の物買います。 打ち刃物なら堺市、岐阜の関市、福井の越前の物使いますよ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1399107611/413
414: 名無し野電車区 [] 2014/05/17(土) 14:17:15.51 ID:Glu7803+0 >>412 外部からです。 小中高校で歴史の勉強をして来るも来ないも、日本史に新潟市の記載なんて皆無。 新潟の歴史は上杉氏に関することだけ。これは北陸新幹線側のこと。 ああ、新潟市と言えば新潟地震は載っているかもしれないな。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1399107611/414
415: 名無し野電車区 [] 2014/05/17(土) 14:20:51.63 ID:RoKak1Dm0 あ〜〜〜 わかったw 「関東甲信越」という天気予報の括りにこだわっているのかw 甲府や長野といっしょであることが誇りなんだw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1399107611/415
416: 名無し野電車区 [] 2014/05/17(土) 14:25:00.19 ID:RoKak1Dm0 じゃあ新潟にある東北電力はお気に召さないということですねw じゃあ東電に掛け合ってみてくださいよw 「そっちに入れてください!」 ってw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1399107611/416
417: 名無し野電車区 [] 2014/05/17(土) 14:28:40.99 ID:J7xWag57I 身の程知らずな基地外仙台百姓(笑) http://hissi.org/read.php/rail/20140517/Um9LYWsxRG0w.html http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1399107611/417
418: 名無し野電車区 [] 2014/05/17(土) 14:29:26.57 ID:RoKak1Dm0 新潟rosa 度胆を抜く大規模地下街! 初めて行ったらビックリしますよ。 三越前の十字路の地下です。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1399107611/418
419: 名無し野電車区 [] 2014/05/17(土) 14:33:48.70 ID:J7xWag57I こちらは基地外金沢土民 http://hissi.org/read.php/rail/20140517/R2x1NzgwMysw.html http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1399107611/419
420: 名無し野電車区 [] 2014/05/17(土) 14:37:14.07 ID:J7xWag57I >>418 そりゃ地下街すら無い未開僻地東北(笑)の蝦夷共が新潟に来て初めて地下街見たらカルチャーショックを受けるだろう。 仙台百姓も西堀ローサを見たら大抵ヤマトの新潟には勝てないことを自覚する。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1399107611/420
421: 名無し野電車区 [sage] 2014/05/17(土) 14:38:35.01 ID:C3KNh/Bg0 新潟? ああ、私鉄が廃線になるような廃墟のことか。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1399107611/421
422: 名無し野電車区 [sage] 2014/05/17(土) 14:39:27.12 ID:C3KNh/Bg0 中卒が総理になって犯罪やる新潟www。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1399107611/422
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 579 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s