[過去ログ] 北陸新幹線 総合スレッドPart59 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
87(3): 2014/05/09(金)18:42 ID:dzMCQDtf0(1) AAS
>>78
毎日新聞の原文は
「運転本数は、現行の東京−長野間1日27往復を
金沢まで延伸する方向で調整する。」
この文章では意味があいまいで、いろんな解釈ができてしまう。
たとえば、あさまの早朝深夜便を金沢まで延長することは不可能。
あさま500号をどうやって金沢に延長するんだろう?
法律解釈でよく出てくる縮小解釈すると、
「27往復(の一部を)金沢まで延伸する」とも読める。
「現行の」というのは「現在のスジ」という意味か。
そうすると、現在の長野新幹線の時刻が北陸に移行する、
と解釈できるので、上越新幹線のスジは関係なくなる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 914 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s