[過去ログ] ★ 高崎線 ★ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
863(1): 2014/08/25(月)18:02 ID:ZzgsLiaw0(1/2) AAS
馬鹿詐欺まで15両運転すべき
864(1): 2014/08/25(月)18:41 ID:LcF3pOEyO携(1) AAS
>>857
クロスシートはロングより乗り降りが大変。
865: 2014/08/25(月)18:57 ID:ZzgsLiaw0(2/2) AAS
>>864
転換クロスシートならそれは解決出来るがグリーン車の乗車率が下がるから
ロングシートが妥当
866:  ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2014/08/25(月)18:59 ID:J9dU6YGP0(1) AAS
AA省
867: 2014/08/25(月)19:50 ID:awUlheoai(1) AAS
>>853
いや、それらと比べたら待ち時間が全然違うだろ
次発狙いで20分オーバー何てザラだろ。
868: 2014/08/25(月)23:27 ID:43jLRIx+0(1) AAS
>>862
高崎死者だから、仕方がない。
869(1): 2014/08/25(月)23:30 ID:MWktauWP0(1) AAS
>>862
酉の総会行くと走らせすぎだ、もっと間引け!採算考えないで走らせてるのか?
こんなのバッカリだったよ
870: 2014/08/25(月)23:39 ID:tpaKzwGL0(1) AAS
>>863
いらん!
朝夕10両、昼間5両で十分。
871: 2014/08/25(月)23:41 ID:eBq1XxZt0(2/2) AAS
>>869
そんなわけがない。
872: 2014/08/26(火)03:36 ID:369JF7v/0(1) AAS
路線価2014 北関東駅前上位
JR高崎駅前 310→
JR水戸駅前 260↓
JR宇都宮駅前 255↓
TXつくば駅前 250↑
JR小山駅前 135↓
TX守谷駅前 130→
JR取手駅前 110↓
JR土浦駅前 110↓
JR古河駅前 110↓
873(2): 2014/08/26(火)04:31 ID:f43XTxZr0(1/2) AAS
まさか前橋って古河よりも安いの?
874: 2014/08/26(火)10:30 ID:Pvcht7/K0(1) AAS
>>873
国税庁の路線価表を見ると、前橋駅前は「105」になってるね。
875(3): 2014/08/26(火)11:12 ID:6wUFB2+i0(1/2) AAS
セブンアンドアイが撤退してゴーストダウンと化しているしね前橋駅前
変な見栄を捨てて高崎と前橋大規模合併すれば良いのにwww
876: 2014/08/26(火)12:16 ID:DeDWIm/6i(1) AAS
>>875
名前で揉めるから
877: 2014/08/26(火)13:23 ID:ij4IXyEb0(1/2) AAS
>>875
車社会過ぎて都内通勤の人は本庄とか籠原辺りまで車で来るしね
高崎で10分待って10両を前橋持って行って(1両3-4人)、折り返しまで4-50分待って…
あの運用って、直通って名義以外に何か意味あるのかな?
878: 2014/08/26(火)15:16 ID:Wk/GLExU0(1/2) AAS
>>875
政府が仲介し無いと魅力
前橋市民と馬鹿詐欺市民はイデオロギーが有って一緒にならない
そんな事するより朝鮮半島南北統一、竹島、北方領土返還、大ティモール構想実現のがよっぽど現実味が有る
879: 2014/08/26(火)15:23 ID:MEpFkSX60(1/2) AAS
AA省
880(3): 2014/08/26(火)15:42 ID:MnI7UJwt0(1) AAS
>>862
京阪神間は私鉄との競争が激しい。サービス意識がこっちとはまるで違う。
高崎線は、
「何もしなくても客が乗ってくれる」
「競争がない」
「サービスの必要がない鈍感な沿線田舎民」
という認識なんだと思う、JRは。要するに舐められてる。
881: 2014/08/26(火)16:15 ID:6wUFB2+i0(2/2) AAS
>>880
西もライバル不在区間は自治体お布施なしのサービス向上は無いけどな
882: 2014/08/26(火)16:36 ID:Wk/GLExU0(2/2) AAS
>>880
馬鹿詐欺支社のドル箱路線やから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 119 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s