[過去ログ] 【←堀止】南海電気鉄道スレッドNa257【⇒高松】 (973レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
256
(1): 2014/06/08(日)03:03 ID:YZNyhRCG0(1/3) AAS
>>247とか悪いけど笑えるな。
そんな認識だったら最初から買収なんて考えないし、融資先だってGoサイン出してくれないわ。
90年代半ば、まだバブルの余韻があった頃は、地下鉄逸走は仕方ないと諦めて
泉北(南海にとってはせいぜい中百舌鳥−難波間の足の短い客)は切り捨て、林間や橋本に
希望を見出そうとした時期もあったんだわ。でも流石にその考えは現実的でなく
あの南海ですら割とすぐに考えを変えた。川勝翁jrが退いたのも大きかったけど

何か、引退した「元幹部」の発言、さらにその言葉を信じて南海の意思であるかのような
未だに書き込みがあるのは…そう書けば、自分の意見が通るような考えがあるのかな?

>>252
受動的なら、別に手を挙げる必要なんてないわけで。
省2
258
(1): 2014/06/08(日)03:20 ID:YZNyhRCG0(2/3) AAS
>>254
考え方として、分からんでもないが

その辺りの話になると
泉北の直営化のときに、片福線の関西高速鉄道を差し置いても、大阪市から
幹部を大阪府都市開発の専務に差し出したとかいう経緯からの話になるわけで。
南海が90年代に泉北を半ば無視していたのも、その辺りの影響がある。
運営形態として、北総とか神戸高速とかが従前を維持できるよう計らわれたのに
泉北だけがそうでなく直営になった事由を考えると、推して知るべしという事になる。

鉄道部門と、不動産・流通部門との連携のなさは、外野からの判定として今までも無いから…
という判断は確かにあると思う。でも逆に不動産や流通の分野から、新たに便利にしてくれと
省4
261
(1): 2014/06/08(日)03:40 ID:YZNyhRCG0(3/3) AAS
>>257
そりゃ、南海全般が片輸送で、さらに集中率が高いことは昔から南海も認識している。
泉北準急がガラガラのときは、区急や各停もガラガラ。
減少傾向は泉北に限ったことでなく、高野線の沿線でも同様なんで。郊外に家を買った世代というのが
だいたい共通化してるから、泉北を捨てまでここを重点的にしようという地域も実際的にないでしょ?

過剰というのは結局「何となくそう思う」程度の話であって
北野田、金剛、河内長野、三日市町そういう高野線で客の拾えている地域から難波直通が昼間1時間5本あるのと
それに満たないが、相当数の乗り入れがある泉北から1時間に5本確保されてるというのを同等に考えればそれで宜し。
泉北を子会社に収めたことで、北野田、金剛、河内長野の人を泉北直通に押し込めれば良い!
なんていえば発狂するんだろ?どうせ。でもコストカット、コストカットと呪文のように唱えてるけど
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.111s*