[過去ログ] JR東日本車両更新予想スレッド Part147 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
438
(1): 2014/07/06(日)17:48 ID:WMkykzUW0(2/2) AAS
関西馬鹿悔しそうwwww
439
(3): 2014/07/06(日)17:56 ID:t3h2ql5X0(1/2) AAS
>>437
元々三鷹は59本で回るから
山手52本で残留組7本、武蔵野行き40本なら
京葉地区から205を完全に駆逐できる計算。
しかもE231-4600の改造だけで残りは全部機器更新で
E231-0/500/900の廃車はサハ80両だけで済む。
440
(2):   2014/07/06(日)17:58 ID:GuWQ3FZd0(1/4) AAS
>>434
東トウ      東トウ 
E231-500 52本→→E235-0 52本

八ミツ      八ミツ
209-500 13本  
E231-0 46本 E231-0 7本
E231-900 1本 E231-500 52本

千ケヨ      千ケヨ
205-0 4本 E231-0 39本
205-5000 36本 E231-900 1本
省11
441
(1): 2014/07/06(日)18:01 ID:t3h2ql5X0(2/2) AAS
>>439続き
つまるところ三鷹と京葉は以下のようになる(はず):

●三鷹車両センター
 E231系0番台 60両(10連×6本)
 E231系500番台 70両(10連×52本)
 E231系900番台 10両(10連×1本)

●京葉車両センター
 209系500番台 24両(8連×3本)
 E231系0番台 320両(8連×40本)
442
(1):   2014/07/06(日)18:03 ID:GuWQ3FZd0(2/4) AAS
>>440
見えづらくなった。すまん。
ようは
東トウ 
E235-0 52本

八ミツ
E231-0 7本
E231-500 52本

千ケヨ
E231-0 39本
省11
443: 2014/07/06(日)18:05 ID:z1fsy0As0(3/3) AAS
どこ行くかミツケヨまで読んだ。
444: 2014/07/06(日)18:06 ID:TLAc2yt/0(2/3) AAS
>>439
それだと4M6Tが少数だけ総武中央緩行に残ってしまう。
>>440>>441>>442も同様の問題がある。
445
(2): 2014/07/06(日)18:11 ID:n4BG8Mrp0(1) AAS
>>439
209系の房総転用改造+機器更新が324両に対して実質約3年かかっているから
その計画だと転用が終わるのに5年以上かかる計算になるな
209系や211系の転用改造時の2倍近い数の休車車両をどこに置いておくつもりなのかねぇ
446: 2014/07/06(日)18:17 ID:DXlKaH0x0(1) AAS
もう大規模改造が多数の車両に行われることはない、と思っていいんじゃね。
先頭車改造、耐寒耐雪仕様の様な。
モジュール交換で最新機能になりますは、今後もあるだろうが。
447: 2014/07/06(日)18:20 ID:U7Js7dDI0(1/3) AAS
AA省
448: 2014/07/06(日)18:21 ID:U7Js7dDI0(2/3) AAS
AA省
449: 2014/07/06(日)18:22 ID:U7Js7dDI0(3/3) AAS
AA省
450: 2014/07/06(日)18:22 ID:TLAc2yt/0(3/3) AAS
転用される全編成が機器更新されると信じている奴は>>445くらいだと思うの。
451: 2014/07/06(日)18:33 ID:jSxKQNm+0(1) AAS
>>445
房総転用は、トイレ付けるわクロスシートに改造するわの大工事だけど、
武蔵野転用はサハ抜いて機器更新するだけだから同列には語れないし、
房総転用と並行して700両以上あるE217系の機器更新もやってたことを
考えると休車が大量発生するとは思えん。
452:   2014/07/06(日)18:36 ID:GuWQ3FZd0(3/4) AAS
209-2200のことを抜きにして考えると、
東トウ
E235-0 52本
八ミツ
E231-0 7本(6M4T化)
E231-500 52本
千ケヨ
E231-0 32本
E231-900 1本
209-500 10本
省16
453:   2014/07/06(日)18:37 ID:GuWQ3FZd0(4/4) AAS
209-2200のことを抜きにして考えると、
東トウ
E235-0 52本
八ミツ
E231-0 7本(6M4T化)
E231-500 52本
千ケヨ
E231-0 32本
E231-900 1本
209-500 10本
省16
454: 2014/07/06(日)19:20 ID:OdU+meko0(2/2) AAS
209系ナハ32と3000番台は廃車
2200番台は南武残留

が妥当
455
(1): 2014/07/06(日)19:36 ID:MRO8FjNN0(1) AAS
>2200番台は南武残留

それはねぇべ
456
(1): 2014/07/06(日)19:53 ID:Vq0GU90V0(2/5) AAS
2200はあっさり潰されるような気がしてきたわ
ところで231 900ってどうなるのかね、231 0とは機械面で何か差があるなら転用せずに潰されるってことにもなるのかな
457: 2014/07/06(日)19:56 ID:SltfiZTM0(1) AAS
八高線へ転属だろうな
1-
あと 544 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s