[過去ログ]
新幹線の駅を格付けしよう PART2 (701レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
317
: 2014/09/30(火)17:44
ID:3j8Pisi1I(1/2)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
317: [] 2014/09/30(火) 17:44:47.27 ID:3j8Pisi1I 都市の格は 大宮>>長野>>>>富山>>金沢(=福井<<<<<<<<<京都<<<<<<大阪) 北陸新幹線の場合、終点金沢に近づくほどショボくなる。 (大阪開業時は金沢・福井が谷間になる) 大宮>>>高崎>>上毛高原・湯沢<<長岡<<新潟(本州日本海側トップ) 上越新幹線の場合は上越国境が谷間になるが、終点の新潟市に近づくにつれて急速に盛り返す。 (それでも金沢よりは湯沢の方が栄えてはいるが) 大宮>>宇都宮>>>>>>仙台>>盛岡<<<青森<<函館(<<<<札幌) 東北新幹線の場合は金沢並みの僻地都市盛岡に近づくにつれてショボくなる。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1405238182/317
都市の格は 大宮長野富山金沢福井京都大阪 北陸新幹線の場合終点金沢に近づくほどショボくなる 大阪開業時は金沢福井が谷間になる 大宮高崎上毛高原湯沢長岡新潟本州日本海側トップ 上越新幹線の場合は上越国境が谷間になるが終点の新潟市に近づくにつれて急速に盛り返す それでも金沢よりは湯沢の方が栄えてはいるが 大宮宇都宮仙台盛岡青森函館札幌 東北新幹線の場合は金沢並みの僻地都市盛岡に近づくにつれてショボくなる
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 384 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.106s*