[過去ログ] 國鐵高崎鐵道管理局 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
214: 2015/03/11(水)07:32 ID:bBET4s4A0(1) AAS
老組PDFは希望的観測のことしか書いてないよね
215
(1): 2015/03/11(水)14:14 ID:0ssFAJNg0(1) AAS
E233系が小山に転出する代わりに
高崎にはお座敷列車の華・宴が小山から転入して来るらしいw
216: 2015/03/11(水)15:40 ID:XcsXyt9d0(1) AAS
>>215
ローカル(国鉄型)とイベント用は高崎でって集約か。
この際、24系も配置してみたらどうだろう。w
217: 2015/03/11(水)20:10 ID:uq+5kHlp0(1) AAS
宇都宮線と高崎線について語ろう
2chスレ:kanto
群馬県内のJRローカル線【新型車両もはよ】
2chスレ:kanto
218: 2015/03/11(水)20:23 ID:XwfPNx190(1) AAS
2大ボロ路線と呼ばれてきた
国鉄広島が新型に変わり、東武野田線も新型に変わっていった
一方JR高崎地区と東武館林地区には他路線からのお古が転属された
高崎は再び国鉄王国となった
219: 2015/03/11(水)20:44 ID:PxrugTCD0(1) AAS
目指せ鉄道世界遺産!
220: 2015/03/15(日)10:29 ID:KJz8W5Cz0(1) AAS
遂にE233系を取り上げれれたな
221: 2015/03/15(日)10:32 ID:nvj/l7rO0(1) AAS
これでほぼ完全に群馬県内向けの車両しかないわけか
222: 2015/03/15(日)13:28 ID:TnL/EZ7P0(1) AAS

223
(1): 2015/03/15(日)17:08 ID:eBGzbcio0(1) AAS
AA省
224
(1): 2015/03/15(日)21:04 ID:CWUJM9sS0(1) AAS
>>223
VVVF車(250系)が在籍する館林の勝ちw
225: 2015/03/15(日)21:08 ID:OPXkbYsy0(1) AAS
えっ、211系37本もあるの? で、どこ走ってるの?
226: 2015/03/16(月)00:11 ID:6kMNnfnx0(1) AAS
>>224
しかしそれ以外が全て抵抗制御車というのもすげーな。
(界磁添加励磁制御を抵抗制御と言うかどうかはともかく)
227: 2015/03/18(水)12:04 ID:+nOoNIdR0(1) AAS
E233を失った高崎には
小山から華・宴が、長岡からEF64の一部が加わるらしい
228: 2015/03/19(木)11:46 ID:00FI0JPZ0(1) AAS
国鉄色濃厚だなおい
229: 2015/03/21(土)11:13 ID:n540krej0(1) AAS
「常に高崎エリアがボロでなくてはならない」と言う思想の持ち主
外部リンク[html]:hissi.org
230: 2015/03/23(月)18:33 ID:65iHiixp0(1) AAS
ボロをボロで置き換えるのか…
231: 2015/03/25(水)22:54 ID:b4geUL2Q0(1) AAS
高崎支社と大宮支社は一体化した方が都合がいいと思うが…
232
(1): 2015/03/26(木)00:45 ID:ayoCllXk0(1) AAS
高崎の高を何とかしる
233
(1): 2015/03/28(土)19:00 ID:TQOtKKxt0(1) AAS
宮タカ?
1-
あと 769 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.316s*