[過去ログ] 駅の利用客数について語るスレ関東内板・21 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
125: 2014/09/02(火)22:45 ID:ldpjFJpE0(1) AAS
>>122
栃木って以外に岡山や静岡と同じレベルなんだな
126: 2014/09/07(日)06:58 ID:F52I4Gnw0(1/2) AAS
混雑率のデータってなんで過去のは消してしまうんだろな?
これでは増減の比較が出来ない
127(1): 2014/09/07(日)07:45 ID:hbcEg7VQ0(1) AAS
都市交通年報なら昭和40年の混雑率までならある程度わかります。
路線名を上げてくれれば、最混雑区間の混雑率(最混雑1時時間&終日)
を出せますよ。
128(1): 2014/09/07(日)09:48 ID:F52I4Gnw0(2/2) AAS
>>127
わざわざありがとうございます
お言葉に甘えて平成24年度の副都心線と東急東横線の最混雑時の混雑率と
もしあるのならその路線の最混雑時の編成・本数も書いて頂けるとありがたいです
129(1): 2014/09/07(日)14:16 ID:Jw4m+b/4i(1) AAS
関東外版の神奈川厨をどうにかしてよ
130: 2014/09/10(水)00:10 ID:zdEAlWoF0(1) AAS
>>129
言ってる内容からして、一時期小田急のスレを荒らしまくってた京王厨だな。
「糞して寝るだけ」ってワードは奴しか使わん。
131(1): 2014/09/10(水)10:02 ID:lb1bjU5H0(1) AAS
小田急(特に神奈川県民)沿線民って
京王に劣等感丸出しな奴が多い
132: 2014/09/10(水)12:24 ID:o0OkG8Jhi(1) AAS
>>131
沿線民がどうかは分からないが、鉄道会社として京王は小田急に対して劣等意識を持ってるな
これ以上はスレチなのでや止めとく
133(1): 2014/09/11(木)07:02 ID:DIspZY3N0(1) AAS
>>128
遅れて、すいません。
平成24年度は、数字で見る鉄道に載っています。東横線では、
祐天寺→中目黒(7:50〜8:50)8両×27本(31218人)対52151人、167%
副都心線では、
要町→池袋(7:45〜8:45)8.9両×17本(21616人)対27833人、129%
です。おそらく、渋谷→池袋方向の最混雑区間と混雑率を知りたいのかも
しれませんが載っていません。
あと、各駅間の流動、各駅の乗降・乗換人員は、最新で
H21年度のデータが都市交通年報に載っています。副都心線では、
省15
134: 2014/09/11(木)23:58 ID:qiWgsH490(1) AAS
>>133
東横線
H24 祐天寺→中目黒(7:50〜8:50)8両×27本(31218人)対52151人、167%
H25 祐天寺→中目黒(7:50〜8:50)8.7両×24本(31344人)対51362人、164%
副都心線
H24 要町→池袋(7:45〜8:45)8.9両×17本(21616人)対27833人、129%
H25 要町→池袋(7:45〜8:45)8.9両×18本(22752人)対31480人、138%
東横線は減少か。これは田園調布と中目黒減少だから当然ともいえるのか
しかしここまで詳しく書いてくれるとは感謝というより恐縮しまくりなんですけどw
ありがとう
135: 2014/09/14(日)09:42 ID:ROVrnHDr0(1) AAS
東京23区の駅の中で主なダメな駅・終わってる恥ずかしい駅
市場前(これは断トツ)
有明テニスの森 新豊洲
南新宿 堀切 新柴又
新三河島 江戸川
越中島 西ヶ原 東北沢 新桜台
北池袋 神泉 北品川 鮫洲
上中里 尾久
三河島 潮見 葛西臨海公園 東雲
西大井 新日本橋
省7
136(1): 2014/09/14(日)10:37 ID:gTM62OWTi(1) AAS
神泉が恥ずかしい駅とか、おまえが恥ずかしいわ。
どこの田舎者だよw
137: 2014/09/14(日)11:00 ID:DfBv29k30(1) AAS
>>136
そりゃ田舎の人は松濤なんて知らないだろうけど、
松濤に住んでる富豪は電車なんかあまり乗らないだろうな(笑)
138(5): 2014/09/15(月)00:46 ID:NytqF9920(1) AAS
でも京王井の頭線渋谷行きに乗っていて終点渋谷の1駅手前である神泉で降りるのはなんだか恥ずかしい気分になるなww
小田急小田原線新宿行きで終点新宿の1駅手前である南新宿で降りるのと東武東上線池袋行きで終点池袋の1駅手前である北池袋で降りるのみたいにww
139: 2014/09/15(月)17:58 ID:j0t8ERGJ0(1) AAS
>>138
おまいさん自意識過剰だよな(笑)
140: 2014/09/15(月)20:26 ID:sIb24KyV0(1) AAS
埼玉高速がとうとう追い込まれたが、あの程度の乗降客数じゃ維持できないんだろうね
141: 2014/09/15(月)21:44 ID:KMyyvSW80(1) AAS
>>138
カッペ丸出しだな(笑)
142: 2014/09/15(月)22:51 ID:60h9cWD30(1) AAS
>>138
神泉とか北池袋は近くに高校があったから
そこの通学で使われている。
南新宿もかつては小田急本社があったところだし
143: 2014/09/16(火)07:46 ID:pJalY5Zfi(1) AAS
>>138
144: 2014/09/16(火)19:23 ID:im2LoAIs0(1) AAS
>>138
脳みそに蛆でも沸いてんのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 857 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s