[過去ログ] 駅の利用客数について語るスレ関東内板・21 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2014/07/21(月)23:03 ID:Hwg83WA50(1/7) BE AAS
駅の利用客数や路線の輸送状況・輸送密度、またはそれに関連した話題を扱うスレです。
このスレの対象は【関東地方1都6県】です。東北・甲信越までであれば対象を広げることが可能ですが、
それ以外の地方の話題は理由の如何を問わず厳禁です。

・乗車人員と乗降人員は区別し、両者を混ぜたり比べたりする際は乗車人員の方を2倍する。
・統計年度を提示し、1日平均か特定日調査かを区別。
・できれば数値が見やすいように揃えること。なおフォントはMS Pゴシック推奨。
・ウィキペディアを出典とするのはやめよう。
・直通人員のカウント等、条件は平等にすること。
・画像やコピペをやたらに貼り付ける輩は出入禁止。スカイツリー厨はお断り。
・全国対象の話題は、ここと関東外版スレの両方で「範囲を分けた上での」話題提起推奨。
省3
2: 2014/07/21(月)23:04 ID:Hwg83WA50(2/7) BE AAS
○過去ログ(Part19以降分割スレ)
Part19 2chスレ:rail
Part18 2chスレ:rail
Part17 2chスレ:rail
Part16 2chスレ:rail
Part15 2chスレ:rail
Part14 2chスレ:rail
Part13 2chスレ:rail
Part12 2chスレ:rail
Part11 2chスレ:rail
省10
3: 2014/07/21(月)23:05 ID:Hwg83WA50(3/7) BE AAS
○駅の利用客数の数値ってどこから探してくるの?
鉄道会社のHP内をまず探す。なければ都道府県や市町村の統計・要覧を探す。
鉄道会社の交通広告HPに掲載されている場合もある。
なお統計や要覧があっても利用客数が掲載されていない都道府県・市町村もあるので、
掲載されていなければ鉄道会社あるいは市町村にメールを送ると、教えてもらえることもある。

○市町村の統計書や要覧に載っている数値と、鉄道会社が公表している数値とが噛み合わないんだけど?
乗車人員や乗降人員の集計方法は必ずしも統一されているわけではない。
乗車券販売実績を含めているかどうか、改札機通過人員をそのまま載せているか、
輸送統計のデータを基礎としているかなどで数値はいくらでも違ってくる。
利用客数データを握っているのは鉄道会社と駅の2箇所なので、
省16
4
(2): 2014/07/21(月)23:06 ID:Hwg83WA50(4/7) BE AAS
AA省
1-
あと 997 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.340s*