[過去ログ]
駅の利用客数について語るスレ関東内板・21 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
382
: 2014/12/05(金)22:57
ID:nOBpKFx50(1)
AA×
>>356
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
382: [] 2014/12/05(金) 22:57:14.38 ID:nOBpKFx50 >>356 H25年度混雑率と比較してみた。(かっこ内はH19年度) (1)JR東日本 山手(上野→御徒町)202% (205%) 京浜東北(上野→御徒町)200% (209%) 総武緩行(錦糸町→両国)199% (206%) 中央快速(中野→新宿)194% (198%) 南武(武蔵中原→武蔵小杉)194% (193%) 横須賀(武蔵小杉→西大井)193% (182%:新川崎→品川) 埼京線(板橋→池袋)190% (200%) 武蔵野(東浦和→南浦和)184% (189%) 東海道(川崎→品川)183% (191%) 京浜東北(大井町→品川)183% (197%) 横浜線(小机→新横浜)183% (193%) (2)地下鉄 東西線(木場→門前仲町)199% (199%) 千代田(町屋→西日暮里)177% (181%) 半蔵門(渋谷→表参道)175% (173%) 有楽町(東池袋→護国寺)165% (173%) 丸の内(四ツ谷→赤坂見附)159% (143%) 丸の内(新大塚→茗荷谷)157% (159%) 都営新宿(西大島→住吉)155% (173%) 日比谷(三ノ輪→入谷)153% (164%) 銀座(赤坂見附→溜池山王)153% (168%) (3)私鉄 小田急(世田谷代田→下北沢)188% (192%) 田園都市(池尻大橋→渋谷)183% (198%) 東横線(祐天寺→中目黒)164% (172%) 京王線(下高井戸→明大前)163% (169%) 大井町線(九品仏→自由が丘)161% (158%) 西武池袋(椎名町→池袋)159% (158%) 西武新宿(下落合→高田馬場)157% (160%) 東急目黒線(不動前→目黒)156% (158%) http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1405951414/382
25年度混雑率と比較してみたかっこ内は19年度 1東日本 山手上野御徒町202 205 京浜東北上野御徒町200 209 総武緩行錦糸町両国199 206 中央快速中野新宿194 198 南武武蔵中原武蔵小杉194 193 横須賀武蔵小杉西大井193 182新川崎品川 埼京線板橋池袋190 200 武蔵野東浦和南浦和184 189 東海道川崎品川183 191 京浜東北大井町品川183 197 横浜線小机新横浜183 193 2地下鉄 東西線木場門前仲町199 199 千代田町屋西日暮里177 181 半蔵門渋谷表参道175 173 有楽町東池袋護国寺165 173 丸の内四ツ谷赤坂見附159 143 丸の内新大塚荷谷157 159 都営新宿西大島住吉155 173 日比谷三ノ輪入谷153 164 銀座赤坂見附溜池山王153 168 3私鉄 小田急世田谷代田下北沢188 192 田園都市池尻大橋渋谷183 198 東横線祐天寺中目黒164 172 京王線下高井戸明大前163 169 大井町線九品仏自由が丘161 158 西武池袋椎名町池袋159 158 西武新宿下落合高田馬場157 160 東急目黒線不動前目黒156 158
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 619 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.045s