[過去ログ] ★★トワイライトエクスプレス★また〜りスレ29★★ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
498: 2014/08/13(水)00:09 ID:vOnyPjnP0(1) AAS
>>491
食堂車従業員は入れ替わりが多いんだとよ
499
(1): 2014/08/13(水)00:29 ID:LgWOze+B0(1/8) AAS
下りとすれ違い。
旅のしおりの予想時間より少し遅めだった。
500
(2): 2014/08/13(水)00:55 ID:LgWOze+B0(2/8) AAS
上り秋田駅を15分ほど遅れて発車
501: 2014/08/13(水)01:25 ID:PaxMLudGO携(1) AAS
>>499-500

502
(3): 2014/08/13(水)02:01 ID:L5PQ3EVmi(1/2) AAS
8002レ乗るために201レ乗車中
8時間間がある中で711系を岩見沢まで乗車予定
503
(1): 496 2014/08/13(水)03:16 ID:iO7kny0YO携(1/18) AAS
>>500
車窓より確認しましたが、八郎潟ですれ違いました。 ノシ
504
(1): 2014/08/13(水)03:38 ID:EalogMvC0(1) AAS
葬式厨で連日満員だから一年だけ廃止伸ばします(てへぺろ)
とかやってくんないかなぁ?
505
(1): 2014/08/13(水)04:02 ID:n5MVwcDp0(1) AAS
函館本線野田生〜山越間での土砂流入の影響で運転見合わせ中
場合によっては長期運休見込まれる可能性あり
506
(1): 2014/08/13(水)04:14 ID:ZFoNPckp0(1/3) AAS
>>504
企業として、世間から罵詈雑言を浴びせられてきたんだから、
閉店セール詐欺だの、そこまでして儲けたいのか…などと言われようとも
クルトレ走るまで平気な顔して延長運転して欲しいもんだ。

廃止といえば春のダイヤ改正で終わるってのが多いけど、サイトには
「運行終了日を含めた平成27年3月以降の運転計画については、決定次第お知らせします。」
の“以降”って表現が気になるなあ。
507: 2014/08/13(水)04:39 ID:JtpMfdDq0(1) AAS
JR北海道のトワイライト関連パックの発売開始は15日だって。申込してた駅から確認の電話きた。
508: 2014/08/13(水)04:43 ID:CqK9XVrdi(1/2) AAS
>>505
お盆だからそりゃねーよ
509: 2014/08/13(水)04:47 ID:Q5HRvhUi0(1/3) AAS
現場で20m近くに渡って土砂崩れが発生
現在点検作業中だが、貨物列車が土砂に乗り上げした可能性もあるとのこと
510: 2014/08/13(水)04:47 ID:RoKszojY0(1) AAS
>>506
是非お願いしたいが。
乗務員の方の身の振り方もあるだろうから、難しいかな?
511
(1): 2014/08/13(水)05:04 ID:LgWOze+B0(3/8) AAS
>>502
8/11に711試運転ありました。
現地の方の話しによると、今日あたりから運用に入るかも。
塗装ピカピカのに会えるかもですね。
>>503
そちらは、そろそろ五稜郭でしょうか。こちらは、遅れ回復の為か新津を即発車しました。
それでも7分ほど遅れてます。
ノシ
512
(2): 2014/08/13(水)05:07 ID:eSurBReO0(1) AAS
はまなすが森で再開見込みなしで抑止されてるから、下りは五稜郭あたりで抑止か?
513
(1): 2014/08/13(水)05:11 ID:iO7kny0YO携(2/18) AAS
>>511
先ほど5:04、上磯停車(おそらく臨時停車)、1分ほどして発車しました。
上磯から、雨脚が多少強くなりました。約9分遅れでしょうかね。

某雑誌の7月号のページをコピーして持って来ましたので、それと対比させています。
514
(1): 2014/08/13(水)05:19 ID:iO7kny0YO携(3/18) AAS
>>512
貴重な情報、ありがとうございます。

5:15、五稜郭に到着しました。こちらは、まとまった雨になっています。
515
(1): 2014/08/13(水)05:32 ID:LgWOze+B0(4/8) AAS
>>513
こちらは、晴れてます。
長岡でも停車時間を削って定刻で発車しました。
516: 2014/08/13(水)05:38 ID:1rlP9Hs90(1/2) AAS
>>512&>>514
 今日開通は絶望的な規模の土砂崩れの様なので、トワイライトは函館打ち切りだろうね。
さらに、500km制限もあって、バス代行は森〜八雲かな。
外部リンク[pdf]:www.mhlw.go.jp
ちなみに八雲方面は、台風11号では被害は寸止めだった模様。
そこに 外部リンク[html]:www.jma.go.jp でQの真似っと。
517
(1): 2014/08/13(水)05:40 ID:CqK9XVrdi(2/2) AAS
201レはかなりの確立で運行再開見込みがある
8001レもおそらく大丈夫@遅延付きで
1-
あと 484 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s