[過去ログ]
【撮り鉄】北斗星・カシオペア・はまなす【専用】35 (1001レス)
【撮り鉄】北斗星・カシオペア・はまなす【専用】35 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1409672621/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
80: 名無し野電車区 [] 2014/09/15(月) 17:09:02.12 ID:wI0sHXDS0 いい俯瞰撮影地がどんどん消えてしまうな 豊浦の新俯瞰も松だったか杉が伸びて会うと http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1409672621/80
81: 名無し野電車区 [sage] 2014/09/15(月) 17:34:25.25 ID:6CLKwzH50 >>80 そんだけ自分も成長してるって事よ 無駄にかもしれんがw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1409672621/81
82: 名無し野電車区 [sage] 2014/09/15(月) 17:59:35.24 ID:m/VLp93WO 被写体も消えるし… http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1409672621/82
83: 名無し野電車区 [] 2014/09/15(月) 19:27:26.08 ID:9GSrgfR40 前のスレあたりだと思うがこの前同じ状況を発見したのでJRに通報しておいた 乗らないからどうでもいいからな 302 :名無し野電車区:2014/01/04(土) 13:45:46.87 ID:b4rEoA9wO >>301 窓なんか開くのか?車掌室から身を乗り出して撮っていたのかな? 303 :名無し野電車区:2014/01/04(土) 14:20:21.99 ID:zBiJQXRJ0 5号車の車掌室がある通路側は車掌が開ける小窓があるんだよ 本来はその窓を開けて撮影する事は禁止なんだろうけど バレなければ可能な訳で今度増えそうな予感。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1409672621/83
84: 名無し野電車区 [sage] 2014/09/16(火) 03:48:28.02 ID:EIWCcKIW0 >>78 地方都市ということ考えると夜にそれだけネオンがあれば十分だと思う http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1409672621/84
85: 名無し野電車区 [sage] 2014/09/16(火) 06:26:44.81 ID:epe8gUAy0 >>78 その時よりも今は悲惨な状況だけどね。 さいかデパート後:マルハン 玉光堂:閉鎖(五稜郭店へ統合) 森文化堂書店:閉店 和光ビル:新ビル建設の為、現在取り壊してさら地。 柳小路:奥の方は空き家と取り壊しでスカスカ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1409672621/85
86: 名無し野電車区 [] 2014/09/16(火) 08:30:56.33 ID:1ElgCnQ6O 今週末運転の いわき発の団体寝台列車の津軽今別に停車するの着発時間を教えて http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1409672621/86
87: 名無し野電車区 [] 2014/09/16(火) 08:46:20.98 ID:MmibI+Uc0 >>86 函館には9:10頃到着。 そこから時間を計算? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1409672621/87
88: 名無し野電車区 [] 2014/09/16(火) 10:40:30.11 ID:aVeK7UBa0 >>86 海峡線でぐぐると2分目ダイヤグラムが検索できるので それで函館9:10着で逆算すれば大まかな時間は出ると思う http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1409672621/88
89: 名無し野電車区 [] 2014/09/16(火) 13:02:05.20 ID:1ElgCnQ6O >>87 >>88 いろいろとありがとうございます そのような方法で予想はできるのですが、6月のカシオペア・クルーズでも当たらなかったので 確かなところを知りたいと思ってます http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1409672621/89
90: 名無し野電車区 [] 2014/09/16(火) 15:38:51.25 ID:35m96olMO 9501レ〜9502レも、地震の影響で遅れてる? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1409672621/90
91: 名無し野電車区 [] 2014/09/16(火) 22:50:26.34 ID:y2wGZ5td0 ここでいるひとは IC-R6とかDJ-X8とかのワイドバンドレシーバーも使ってるのか http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1409672621/91
92: 名無し野電車区 [] 2014/09/17(水) 05:37:54.39 ID:rjm2XOe50 >>91 使っていますよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1409672621/92
93: 名無し野電車区 [] 2014/09/17(水) 09:06:07.85 ID:RtnhKvfV0 青森発15:26だと鶴ヶ坂〜大釈迦がいい具合で撮れそう http://www.nta.co.jp/kansai/kokunai/pdf/jr_tour/4040061.pdf http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1409672621/93
94: 名無し野電車区 [] 2014/09/18(木) 06:00:48.55 ID:kCnTGoRl0 >>93 エロイ光線には微妙かな。 自分はこの場所で8月中旬に夕方のED75牽引の津軽(16:07)日本海2号(16:36) 日本海54号(16:40)を撮影したけど夕日に染まっていい具合だった。 その運転日は10月17日なので2ヶ月ずれてその時間なのでバリ順で撮れるよ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1409672621/94
95: 名無し野電車区 [] 2014/09/18(木) 06:27:16.00 ID:4e6dTmRQ0 >>85 森文化堂書店は客が入らないので倒産というおまけ付だからな。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1409672621/95
96: 名無し野電車区 [] 2014/09/18(木) 18:25:06.91 ID:hdmFZXm70 >>94 ずいぶん古いなw 27年くらい前では? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1409672621/96
97: 名無し野電車区 [sage] 2014/09/20(土) 09:38:42.34 ID:C5eqPFbYO 今の時期、西田沢って、はまなすが通過後に陽が登るのかね? 陽が当たるのは先週までか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1409672621/97
98: 名無し野電車区 [sage] 2014/09/20(土) 10:09:05.81 ID:IJM8n4d50 >>97 油川〜津軽宮田の間だよね ちょっともうきびしいと思うよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1409672621/98
99: 名無し野電車区 [sage] 2014/09/20(土) 14:24:29.81 ID:gfRxijzl0 青空が広がっていたのに、お目当ての列車が通過するときに限って 太陽が雲に隠れてしまう orz 勝ち…トワ 負け…樫・斗星 本日の戦績 1勝2敗 ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8f/606a64321a5cfc18fd91031658ba9fdf.jpg ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c4/08fed6585f5e0a51a1cb1548759f8fd3.jpg ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/63/e1686f29f0a5d19d6fc0239842cbef15.jpg http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1409672621/99
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 902 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s