[過去ログ] 【絶滅危惧種・0番台】 EF66 20号機 【101番台】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
869: 2015/06/14(日)11:21 ID:+UUptG/J0(1) AAS
>>867
京都貨物は通過、石山、膳所の運転停車もないんでないか?
ちなみに定時なら吹田貨物タに12:51〜13:26停車。
滋賀県内の新快速停車駅で撮影なら、吹田貨物タ停車中に後続の新快速で追い抜けるはず。
まあそこいらへんは時刻表で確認してちょ。
870: 2015/06/14(日)12:01 ID:Qg9fs3lA0(1) AAS
>>867
幹線使えキセル撮り鉄
871
(1): 2015/06/14(日)12:08 ID:kyyAwjAo0(3/3) AAS
滋賀県の某駅撮りスポットは20人弱

撮った写真のコキ部分に人の手が三本。。

時間と交通費返せーーー
872: 2015/06/14(日)12:17 ID:PhDLN4sD0(1) AAS
>>861
ふくろだ たたき
873: 2015/06/14(日)12:35 ID:TQOG+tWW0(1) AAS
手なんて画像修正して消せばいいじゃん
そのとき起きた事象はどうしようもない
取れたんならそれだけで御の字
あとは自分の好きなように修正すればいい
874: 2015/06/14(日)12:44 ID:0Zma3lGWO携(1) AAS
27、定刻?茨木下りました!
875: 2015/06/14(日)12:50 ID:roN8jitA0(1/4) AAS
さて、山陽本線でリベンジしよう

さくら夙川は被りらしいのでKNYかTRMが良かろう
876
(1): 2015/06/14(日)13:26 ID:roN8jitA0(2/4) AAS
さく夙に30人以上撮り鉄いた…
877: 2015/06/14(日)13:47 ID:ALmPfZJB0(2/2) AAS
>>876
昨日より人多いなw
さくら夙川は上下ともに被るか被らないかいつもヒヤヒヤするわ
878: 2015/06/14(日)13:55 ID:roN8jitA0(3/4) AAS
須磨駅大阪方は今の所2名のみでのんびりスタンバイ中
879: 2015/06/14(日)13:55 ID:IpKbTbuM0(1) AAS
関西撮り鉄元気百倍だなw
880: 2015/06/14(日)14:07 ID:y/yWt5FF0(1) AAS
>>871
心霊写真?w
881: 2015/06/14(日)14:15 ID:roN8jitA0(4/4) AAS
それにしても、島本から南草津に直前になって場所移動したあの厚かましい池沼おじさんが気になる
882: 名無し 2015/06/14(日)14:53 ID:DHut9Jun0(1/2) AAS

883: 2015/06/14(日)15:05 ID:DHut9Jun0(2/2) AAS
垂水駅は脆被りで苦笑だったらしい

舞子という選択肢もあっただろうに
884: 2015/06/14(日)16:02 ID:ln83yj1L0(1) AAS
>>865
更新工事って基本的に全検2回分の延命なんだよ
33/36/27の全検は当然といえば当然
885: 2015/06/14(日)17:55 ID:zw95kw+U0(1) AAS
池沼
886: 2015/06/14(日)18:53 ID:JLIed7qQ0(1) AAS
13時過ぎから阪神間は急に陽が出てきたけど、さくら夙川は大丈夫やったんかな?
晴れると撃沈だろうし
887: 2015/06/14(日)19:55 ID:bzj7vlhU0(1) AAS
名古屋付近は予報では通過時刻辺りに雨が降ったり止んだりするとかだったけど
とりあえず耐えてくれたな
888
(2): 2015/06/14(日)21:10 ID:zPOr2X7B0(1) AAS
明日の A25だが、以前に撮影禁止の噂があってロープ張りになっている垂水駅岡山方で撮影すると駅員に注意&抜き打ち検札されるのだろうか。

先月末の平日にロープの後ろ側から鮫貨物を撮影した時、横にたまたまいた駅員さんは全く注意してこなかったがそもそも同駅西側の撮影禁止はどこソースなのだろうか?
張り紙さえ見られず、あるのはただ一本のロープのみ。
幸い鷲は加古川〜吹田の定期があるから抜き打ち検札などにおびえる必要は無いが。
1-
あと 113 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.458s*