[過去ログ]
【絶滅危惧種・0番台】 EF66 20号機 【101番台】 (1001レス)
【絶滅危惧種・0番台】 EF66 20号機 【101番台】 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1412286882/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
954: 名無し野電車区 [] 2015/06/20(土) 09:58:35.03 ID:2ZImiYC60 >>950 夕暮れのスマシオは逆光だけど雰囲気が出て、なかなか良いが http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1412286882/954
955: 名無し野電車区 [sage] 2015/06/20(土) 11:05:13.32 ID:TutEWT3w0 >>950 撮影地や列車の好みは人それぞれ、他人がケチつけるのはどうかと思うぞ? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1412286882/955
956: 名無し野電車区 [sage] 2015/06/20(土) 12:23:17.48 ID:9/WV7HD50 自分と違うとこで撮ればそんなところで撮るのは理解できないと文句を言い 自分が撮るところにたくさん集まったら混んでることに文句を言い 文句を付けることしかしないな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1412286882/956
957: 名無し野電車区 [] 2015/06/20(土) 13:45:54.50 ID:ET3DkeGK0 ED79貨物を撮影した方がいいや http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1412286882/957
958: 名無し野電車区 [sage] 2015/06/20(土) 15:54:17.20 ID:uFvs4l7L0 チョンマゲ好きなん? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1412286882/958
959: 名無し野電車区 [sage] 2015/06/20(土) 17:04:49.15 ID:zmYM13LF0 貨物つってんだろうがシングルアーム関係ないだろバカか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1412286882/959
960: 名無し野電車区 [sage] 2015/06/20(土) 18:16:36.40 ID:XEeatF8x0 ED79はすでに運用離脱して鷲別機関区送りになってる http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1412286882/960
961: 名無し野電車区 [] 2015/06/20(土) 22:18:52.47 ID:qFiUiQwB0 このスレ、実質21号機だっけ… ってことは次は22号機? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1412286882/961
962: 名無し野電車区 [sage] 2015/06/20(土) 23:33:18.92 ID:xW+eGWU20 >>955 実際、「人それぞれ」では片付けられない程のセンスの無いヤツらも居るわけで。 ツイッターなんか、見るに耐えないアングルをドヤ顔でUPしてるヤツらばっかでしょ? アングルは良くても、時間帯がマッチしてない場合も有るし。 (5073レを、快晴の近江長岡〜醒ヶ井 伊吹山バックで撮って「エロ光」って言ってるヤツには驚いた) まぁ、そういうヤツらが変な場所で撮ってくれてるおかげで、撮影対象にマッチした場所が空くって事なんでしょうけど。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1412286882/962
963: 名無し野電車区 [sage] 2015/06/21(日) 00:06:07.24 ID:uLg/0egp0 プロ並みの機材を使って駅撮りメイン、逆光や側面真黒でも陽が差してラッキーと 書いてあるブログは多いわな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1412286882/963
964: 名無し野電車区 [sage] 2015/06/21(日) 01:07:02.34 ID:C1UrNxg50 1DX+白レンズで撮ってる人に特に意図が有るでもなく串パン&後方の編成がちょん切れた写真を見せられたときはさすがに唖然とした その機材でそれはないだろうとw まあそれはどうでもいいとして、今日は5073レの33を二回撮影&5056レの27をビデオ撮影してきたお 33狙いの人はさほどでもなかったけど27狙いの人は薄暗い夜の駅撮りでも結構いて驚いた http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1412286882/964
965: 名無し野電車区 [sage] 2015/06/21(日) 07:07:03.54 ID:HTIGEZZl0 >>962-964 他人の作品を批評できる腕前をお持ちの、先生方の力作を是非とも参考にしたいので、うpしては頂けないでしょうか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1412286882/965
966: 名無し野電車区 [sage] 2015/06/21(日) 08:33:48.34 ID:qVX3M2c50 >>965 正に自分の事言われているから焦ってるんだろうなw 「なら作品upして」は、そういう時の決まり文句だもんね。 いやぁ、こっちとしては、あなたみたいな方が“逆に”羨ましいんですよ。 時間帯も光線も考えずに撮影出来るんですもん。 朝も昼も夕方も同じ場所で撮ればいいんですもんね。で、曇れば「逆光防げた! ラッキー!!」って言うんですよね。 な〜んにも考えなくていい生き方って気楽ですね。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1412286882/966
967: 名無し野電車区 [sage] 2015/06/21(日) 09:17:39.83 ID:5NQf6YZd0 背景に建物やら何やらがごちゃごちゃ写っているのに列車に夕陽が当たってるから激Vってレベルだからなw >>966 俺もよくそんな撮影場所候補にすら挙がらないとこで撮れるな〜って羨ましく思うよw 奴らは列車に夕陽が当たれば激Vで幸せになれるんだから… http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1412286882/967
968: 名無し野電車区 [sage] 2015/06/21(日) 10:10:42.38 ID:EI03oh4B0 となんだかんだお茶を濁して、貼るだけの勇気のないヘタレの>>966>>967 であった。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1412286882/968
969: 名無し野電車区 [sage] 2015/06/21(日) 11:12:41.42 ID:Wxxqnn0g0 趣味なんだから撮影した本人が満足すればそれでいいだろ ブログなんて所詮マスターベーションなんだしさ 他人の作品に干渉しすぎ >>964 串パン気にしないって人は結構いるよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1412286882/969
970: 名無し野電車区 [] 2015/06/21(日) 11:40:39.71 ID:PklSq6gy0 27富士駅運用に入らねぇぞ馬鹿野郎!! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1412286882/970
971: 名無し野電車区 [sage] 2015/06/21(日) 12:24:39.30 ID:ILP+V0mP0 まあ、個人的な趣味にて あんまりセンスを突っ込んだり煽ったりするのもどうかと思うけどな。 晴れたら逆光で普段行かないところが 曇りだとそこに行ってみて撮影するのは皆同じ気がするし。 とは言え俺はトリミング嫌いなのでトリミングするときれいになる写真は失敗と思っている。 とかとか個人が満足できればそれでよいような http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1412286882/971
972: 名無し野電車区 [sage] 2015/06/21(日) 13:42:08.54 ID:sMb19CsQ0 トリミング嫌いだから撮影地で障害物をトリミングするんですねわかります。 他人に迷惑掛けたり痛い人にならなきゃ良いんじゃね? ただ現実、トリミングはダメだという人に限って、リアルな人間性は…って人、多いよねw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1412286882/972
973: 名無し野電車区 [sage] 2015/06/21(日) 14:09:56.86 ID:Tj6SAueJ0 >>970 1077レ 66-27 3064レ(黒磯〜) 66-26 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1412286882/973
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 28 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s