[過去ログ] 【絶滅危惧種・0番台】 EF66 20号機 【101番台】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
43: 2014/10/17(金)00:53:56.47 ID:QNGw+sR70(1) AAS
国産鉄道のEF66を買ったんだけど、
どこから見てもEF66に見えないのは、開放テコが一体型だからかな?
開放テコを削ったら、まだそれらしく見える?
色もなんだかトワイライトEXPカラーに見えるんだけど・・・
これで税込¥2,000は高いんだか安いんだか分からん。
258: 2015/02/18(水)11:46:17.47 ID:G9HYJ6BBO携(1) AAS
5073レ6624
274
(1): 2015/02/25(水)22:54:01.47 ID:fIbVFa8qO携(1) AAS
>>271
昭和60年3月14日のダイヤ改正基準で言うと
1051レは汐留を6時前の出発で、
1050レは22時50分台だか23時台だかその辺りの同駅到着だった。
この改正時に東京発九州行きブルトレはEF66[関]の牽引に変わったので、ケケ島ジャーナルにもEF66の運用・仕業が載ってたし
まだ季刊だったウヤ情も別冊を出したくらいだったから、古本屋で探せばあるはず。

今だに忘れられないのは1051レで、品川からなんと旅客線を走るダイヤが引かれていた。
ダイヤグラムの空白に近い時間帯にぶっとい破線が引いてあるんだもの、1回みてみたいと俺も思ったよ。
278
(1): 2015/02/28(土)20:53:55.47 ID:Z4WIjSXh0(1) AAS
132号機をもうずいぶんとみてないんだけど、生きてる?
326: 2015/03/15(日)13:44:40.47 ID:5PSVayvH0(1) AAS
>>323
確かに大型コンテナの載った列車が魅力的だから充当して欲しいなぁ
代走に期待か
368: 2015/03/27(金)07:24:17.47 ID:/6lO1FkR0(1) AAS
>>364
赤飯の来る前知ってる奴はみんなブチ切れだわ
赤飯が荒らす前はもっと具体的な出場日時や試運転の時間、画像が晒してあったからな
赤飯がブログで中の人を誹謗中傷する記事を書いたり真似するオタが沸いて来てからガードがしくなったのは間違いないし
今までフリーで撮れたのに柵できたり隠されたり警察沙汰のトラブル起こされたらブチ切れるわ
赤飯自身も他の撮り鉄とトラブル多かったからな

お前が発達障害の迷惑撮り鉄だから都合の悪いことを受け入れられないだけで
473: 2015/05/09(土)21:14:38.47 ID:LNQH7GYk0(1) AAS
24、2070レで吹田に戻ったと思ったら、休む間もなくA1で関東行きだね。
571
(1): 2015/05/23(土)23:43:22.47 ID:0+y0wLsD0(1) AAS
だから駅でセノハチ撮ってる奴居たのか
576
(2): 2015/05/24(日)19:07:14.47 ID:8bR0cu2P0(1) AAS
21が運用離脱
586: 2015/05/25(月)18:56:14.47 ID:V0o0FVOH0(1) AAS
>>583
広島は全検出場後すぐに壊れて再入場したカマがどんだけいるか知ってるか?w
最近だと67-101も全検出場後数日で再入場したとか
65-1127や81-453は本線試運転の片道ですら途中で壊れて打ち切って再入場してるのにw
66-27の場合は検査中に不具合発見らしいから意味が全然違うけど
広島に全検入場したら壊れて出場するなんてことはよく言われてたぞw
大宮など他の工場出場車と比べると故障率が高いのは有名
622: sage 2015/05/30(土)22:49:07.47 ID:13hFK5Eu0(1) AAS
>>620>>621
サングラスかけて自転車必死に漕いで移動してる60前後の落ち武者ジジイか
広島駅西側の予備校の裏や向洋近くで見かけたことあるわ
あのハゲジジイ、偉そうにしてるが古参でも何でもないからな
気の弱そうな撮り鉄には文句言ったりしてるらしいが古参の血の気が多そうな鉄の前ではおとなしくしてたw
雑誌やネットで晒された現場によくいるようだ
961: 2015/06/20(土)22:18:52.47 ID:qFiUiQwB0(1) AAS
このスレ、実質21号機だっけ…
ってことは次は22号機?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s