[過去ログ] 【絶滅危惧種・0番台】 EF66 20号機 【101番台】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
77: 2014/10/26(日)03:57:52.61 ID:85ahr3JvO携(1) AAS
27のこれからの活躍にご期待ください!
92: 2014/11/03(月)12:54:16.61 ID:LtExuHiJO携(1) AAS
AA省
198: 2015/01/09(金)12:54:40.61 ID:+THNeHDc0(1) AAS
EF200-901と同時期に試作したEF500は量産こそされなかったけど
構成要素はむしろその後の量産機に反映されている部分が多いように見える
試作機関車として成功したのはむしろEF500の方のような気がする
272: 2015/02/25(水)12:37:41.61 ID:JYShdIpg0(1) AAS
レサ在庫あるよ♪
外部リンク:www.google.co.jp
452: 2015/04/28(火)22:52:40.61 ID:j4j1zF/P0(1) AAS
>>450
その赤飯とやらの画像見る限り、27は全検じゃなさそうだな。
27を全検通すなら、54をB2台検通して復活させたほうが現実味がありそうだ。
624
(1): 2015/05/31(日)15:42:34.61 ID:4Vfy/iKJ0(1) AAS
あんな落ち武者みたいな頭した撮り鉄が他にいないからかなり目立ってるよ
ホームレスみたいな顔してるし動きも怪しいからヒッタクリって呼んでる撮り鉄もいた
かなり撮り鉄してるのかハゲた部分が赤く日焼けしてたw
スリッパで叩いてみたい頭してるな
日射病で倒れてるかもしれないから見張っとけよ
明日も朝早くからロイヤルホームセンターの辺りにいるだろ
あのハゲジジイ、66-27より面白いぞw
629: 2015/06/01(月)20:36:23.61 ID:zU8XlIII0(1) AAS
3日に出場試運転を控えてた今日の66-27
朝早くから広車外の試験線に人だかりがいたと思うと試験線を往復する66-27の姿が
9:40頃走行試験が終了し広車へ再入庫、パンタを下ろしその時点で多くの撮り鉄が撤収
残りの撮り鉄も10時までには撤収してた
その後も入れ替わりに66-27目当ての撮り鉄が
広島名物?の落ち武者ジジイと見られる撮り鉄も10:20頃に降臨w
今日の午前中に覗いてみたが構内試運転があったのが今日の目立った動きか
関西弁喋る撮り鉄が多かった
737: 2015/06/09(火)10:50:20.61 ID:B3TFJbZh0(1) AAS
27が次に関東に来るのは最短で土曜日か……

稲沢で捕まらない事を願う。
919
(1): 2015/06/17(水)12:52:47.61 ID:j9ginmCk0(2/3) AAS
金曜のA24は褪色気味の26号機か

垂水駅大阪寄りでのローアンは角度歪み易く、失敗率高いな。今日の21号機で盛大にミスった…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s