[過去ログ]
信越(横川)/八高(北)/吾妻/上信各線総合スレ 14 (1002レス)
信越(横川)/八高(北)/吾妻/上信各線総合スレ 14 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1412946371/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
446: 名無し野電車区 [sage] 2015/10/22(木) 06:28:22.32 ID:sdwTEfqp0 >>442 通常運賃だ特定運賃て山手線内からの競合区間だけだぞ 東武の近距離が高いだけだw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1412946371/446
447: 名無し野電車区 [] 2015/10/23(金) 14:21:44.65 ID:0WVhbKirO 八高線の駅棒線化はある意味、高速軌道強化にもつながり、将来的に電化への伏線になるかもな… 57キロだったら、変電所、2箇所くらい(寄居と小川町)設置すりゃ、直流電化も訳ないと思うが… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1412946371/447
448: 名無し野電車区 [sage] 2015/10/23(金) 15:09:51.80 ID:LbojcwKY0 1時間1本あるかないかの路線を電化して誰得だけどな 八高線ぐらい本数が少ないと電化で余計に経費があがるだろう http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1412946371/448
449: 名無し野電車区 [] 2015/10/23(金) 17:05:46.88 ID:tZh4swhF0 >>448 おっと、吾妻線の悪口はそれまでだ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1412946371/449
450: 名無し野電車区 [sage] 2015/10/23(金) 17:08:54.56 ID:0xBReA8/0 >>449 う、上野からの特急走ってるし! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1412946371/450
451: 名無し野電車区 [sage] 2015/10/23(金) 17:17:11.90 ID:5SuZU5AE0 線路も立派になったしなあ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1412946371/451
452: 名無し野電車区 [] 2015/10/23(金) 17:47:22.33 ID:tZh4swhF0 でも、新線区間以外は未だにロングレールじゃないよね… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1412946371/452
453: 営団6000系をしばき隊 特攻隊長 [東京トンネルにSoftBank・KDDIのLTEを敷設すべき] 2015/10/23(金) 18:57:31.25 ID:XRn5744j0 >>447 激しく同意 全線高架複線化して高規格鐵道にすべきついでに前橋までの支線を建設しろや オマエら吾妻線で211系バカA編成4Bで試運転したで >>449 >>450 激しく同意 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1412946371/453
454: 名無し野電車区 [] 2015/10/24(土) 01:26:57.50 ID:xOUoK9on0 >>449 大前…か… 上越線越境区間以上のボランティア区間だな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1412946371/454
455: 名無し野電車区 [] 2015/10/24(土) 07:18:37.60 ID:Yo+vj/ZuO 高麗川でいちいち乗り換えるの面倒だし、いっそのこと、電化してほしい まず、全線PC枕木にして高速化して、ホームが短いので、交換駅は長くするか、新潟のE127で2両ユニットの電車を設定してほしい http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1412946371/455
456: 名無し野電車区 [sage] 2015/10/24(土) 07:39:43.25 ID:20Db34xY0 いっそのことDC直通 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1412946371/456
457: 名無し野電車区 [] 2015/10/24(土) 16:50:28.97 ID:Yo+vj/ZuO 吾妻線は大前からそのまま延伸すれば、菅平を通り湯田中あたりまで行けそうなのに… あと、長野原草津口から、支線として草津温泉まで伸ばせば黒字になるかもな! バスに乗り換えてるから、利用客が増えないんだよ! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1412946371/457
458: 名無し野電車区 [sage] 2015/10/24(土) 16:51:12.39 ID:cv2k7HXY0 >>448 気動車設備を廃止可能。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1412946371/458
459: 名無し野電車区 [sage] 2015/10/24(土) 16:56:57.50 ID:pZlbwC8+0 >>457 吾妻線延長は今から開通させても需要が無い 太子支線復活させるか?w 温泉街まで直で引くにはループかスイッチバック必須になるだろうけど そこまでやるならバス使った方がコスパええわ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1412946371/459
460: 名無し野電車区 [sage] 2015/10/24(土) 21:35:24.74 ID:dEV0YJGg0 草津温泉のバスはJRバスでも数少ない黒字路線だよ 平日でも20〜30人が700円ずつ落としてくれるんだし安定している http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1412946371/460
461: 大日本愛鉄会 ◆uQJcQWLXMc [天皇陛下万歳! sage] 2015/10/24(土) 23:26:49.85 ID:2eHjJo6k0 草津みたいにバスと鉄道の組合せをする街がいいな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1412946371/461
462: 営団6000系をしばき隊 特攻隊長 [東京トンネルにSoftBank・KDDIのLTEを敷設すべき] 2015/10/25(日) 04:06:31.22 ID:X48wihuj0 関越交通とイーグルバスに補助金出して八高線と馬鹿詐欺線沿線にバスを展開すべきや http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1412946371/462
463: 名無し野電車区 [] 2015/10/25(日) 07:17:52.51 ID:hP5AhIPIO バスにいちいち乗り換えるのは面倒だよ! そこまで鉄道がきているのだったら、なおさら草津温泉まで伸ばせば楽だろ? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1412946371/463
464: 名無し野電車区 [sage] 2015/10/25(日) 09:24:43.86 ID:m8qcFdGh0 草軽電気鉄道 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1412946371/464
465: 名無し野電車区 [sage] 2015/10/25(日) 11:06:13.75 ID:08Ebl8ip0 詳しい人がいたら教えてほしいのだが 吾妻線はなんで大前を終点にしたんだろう?さらに延伸する予定があったのかな? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1412946371/465
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 537 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.157s*