[過去ログ]
[転載禁止] ≡≡≡ 新京成電鉄 44 ≡≡≡©2ch.net (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
764
: 2015/01/15(木)09:47
ID:7JK2iYyg0(1)
AA×
>>761
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
764: [] 2015/01/15(木) 09:47:57.28 ID:7JK2iYyg0 >>761 積極的に設置したのはJR側ではないだろうか?根拠として改札機、精算機、職員等 すべてJR側のものだ。 要するに、新京成を無札してもせいぜい230円程度(当時)だったが、JRであれば金額はかさむ。 つまり、新京成地元民がJRで遠くから来てそのまま出場ってパターンが多かったはず。 事実北総線直通だった時代に、大阪の国電区間のきっぷで乗り越した客の精算が大変だったと北総のコラムか何かで見た。 JRは新京成が眼中にないようで、松戸駅の取手寄り中間改札で青春18きっぷに日付を入れてもらうときに 新京成の不足分は収受されなかった、というか新京成のきっぷを出せとも言われなかった。それも毎回! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1414286276/764
積極的に設置したのは側ではないだろうか?根拠として改札機精算機職員等 すべて側のものだ 要するに新京成を無札してもせいぜい230円程度当時だったがであれば金額はかさむ つまり新京成地元民がで遠くから来てそのまま出場ってパターンが多かったはず 事実北総線直通だった時代に大阪の国電区間のきっぷで乗り越した客の精算が大変だったと北総のコラムか何かで見た は新京成が眼中にないようで松戸駅の取手寄り中間改札で青春18きっぷに日付を入れてもらうときに 新京成の不足分は収受されなかったというか新京成のきっぷを出せとも言われなかったそれも毎回!
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 237 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s