[過去ログ] 【←紀三井寺】南海電気鉄道スレッドNa265【⇒浜の宮】 [転載禁止]©2ch.net (684レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
511: 2014/12/24(水)19:42 ID:RuQk/jHX0(2/2) AAS
てゆーかここ大阪SANNETしかいないじゃん
512: 2014/12/24(水)22:03 ID:IqPicI9Z0(1) AAS
>>488
南海の車両と違って、阪急の車両は手入れが良くされていて、もともとグレードも高い。
南海の15年車と阪急の30年車を比べても、阪急の方が新車に見えるくらい。
車両メーカーの気合の入れ方の違いじゃないかな。
阪急に乗り慣れてる人からすると、川重の平成車でもオンボロに思えるようで、地下鉄の乗り入れ車両はとかく人気がない。
513: 2014/12/24(水)22:32 ID:7Q1+/1cM0(1/2) AAS
車両メーカーの気合いと云うより、鉄道会社の車体清掃の気合いの入れ方と思う。
阪急は、廃車前まで車体に顔が映りそうな状態だ。若干不思議だと思う。
阪急の車両も能勢電に逝くとボロボロ感が出る。
514: 2014/12/24(水)22:55 ID:M2jw6pEG0(1) AAS
確かに阪急の塗装は綺麗
あのテカテカ厚化粧で全てを誤魔化している気がしなくもないww
515
(1): 2014/12/24(水)23:00 ID:WdmJmwqt0(1) AAS
しかし最近の阪急の新車は手抜きだらけだからな
そのうちそんなことも言ってられなくなる

まあ南海もなんだかんだで6000があんな車両だから助かってるんだけど
516
(1): 2014/12/24(水)23:01 ID:FtAak5+10(1) AAS
南海は無駄に環境に意識した低公害塗料かなにかのせいでほんとみすぼらしくなってるな
金のかけ方がおかしいだろ
517: 2014/12/24(水)23:06 ID:7Q1+/1cM0(2/2) AAS
阪急は伝統の栗色が辞められない。
南海は、一部を除いてステンレス車体。
低公害塗料とは、何だろう?
518: 2014/12/24(水)23:37 ID:cP6u82dR0(1) AAS
大晦日は平日ダイヤ?
盆は全部平日ダイヤだったが
519: 2014/12/25(木)00:45 ID:sFP7q+yo0(1) AAS
12月30日〜1月4日まで土休日ダイヤ
520: 2014/12/25(木)00:50 ID:WJWqZHF70(1) AAS
>>515
手抜きと言えば、間違いなく南海でしょ(南海辰村建設)。
阪急は別に手を抜いてるわけじゃなく、コストダウンを図ってるだけ。
コストダウンと手抜きは、辞任と解任くらい意味が違うぞ。

南海辰村建設のあのグニャグニャの屋根と水で溢れた地下駐車場、あれはコストダウンと言えるかい?
あれって手抜き以外の何物でもないわな。
521: 2014/12/25(木)01:08 ID:xB3Z0FTs0(1/2) AAS
あれだけスレチだと言っても辰村の話やめなかったのはやっぱり阪急オタだったのか
相手にした俺が悪かったわみんなすまん
522: 2014/12/25(木)01:13 ID:xB3Z0FTs0(2/2) AAS
ああそれから念のために言っておくが俺は決して阪急嫌いじゃないぞ
十数年間毎日使ってたぐらいだしな
その頃から比べたら今の阪急は保線も車両の手入れも“手抜き”状態だ
確かにコスト削減が目的なんだろうが、高品質のサービスが売りだったはずの阪急にとっては手抜きに他ならない
もう昔の阪急じゃないんだよ
かといって南海スレに煽りに来てもなんの慰めにもならないぜ
523: 2014/12/25(木)01:26 ID:eW8xcvtU0(1) AAS
大自然の中を死に化粧もどきの塗装を施した車輌を走らせる方が環境破壊
524: 2014/12/25(木)03:45 ID:ZrishTUv0(1) AAS
>>516
あと無水トイレもw
525
(1): 2014/12/25(木)04:57 ID:yEAmOyJF0(1) AAS
モ161号は走るんか
526: 2014/12/25(木)05:08 ID:r+V2KeIu0(1) AAS
クリスマスイブにぼっちの守口のおじさん劇場♪
527: 2014/12/25(木)05:55 ID:R3zKSsM50(1) AAS
手抜きではなく、無能なんだよ
社員は誠実に最大限の努力をもって仕事してると思うよ
その結果があれなんだよ
528: 東大阪、近鉄沿線の猿 2014/12/25(木)08:30 ID:lf38nnRx0(1/7) AAS
近鉄電車を利用する際の注意事項
奈良線は、他の路線と比べて特に種別によって客層の差が激しい。その理由は以下のとおりである
・大阪府下は大阪の中でも治安が悪い下流階級、下層階級の貧乏人しか住んでない東大阪を通っている
東大阪は田舎で取り柄の中小企業が衰退し将来性など微塵もないオワコン地域である
東大阪、八尾など河内の近鉄沿線は阪神沿線、南海本線沿線や京阪沿線と同じく下層階級、下流階級の貧民沿線地域でガラが悪いと思われてるのかニコニコ動画やpixivなどでも人気がない
・だがしかし、奈良県下に入ると生駒や学園前などと言った関西でも有数の高級住宅街を通っている

快速急行→鶴橋を出ると奈良まで止まらないので、奈良県民しか乗っておらず民度が高く客層も良く、雰囲気は小田急や西武、南海高野線、京王、阪急線とよく似ている
急行→東大阪市内にも停まるが、殆ど通過するのでまだマシ
各停&区間準急&準急→東大阪市民しか利用しないので危険。客層とマナーは最低。東大阪の貧民部落民御用達列車、おまけにボロ電車。
近鉄奈良線、近鉄大阪線の通る河内(東大阪八尾)の民度は日本でも特に低い。関東人や阪急沿線民にもガラが悪いと思われてる阪神沿線以下の民度である。
省10
529: 東大阪、近鉄沿線の猿 2014/12/25(木)08:31 ID:lf38nnRx0(2/7) AAS
711 名前:東大阪のオッチャン[sage] 投稿日:2013/05/17(金) 10:36:31.60
東京や阪神間、政令指定都市がなんぼのもんや!
芦屋がなんぼのもんや!
西宮がなんぼのもんや!夙川、甲陽園、苦楽園がなんぼのもんや!宝塚がなんぼのもんや!
神戸がなんぼのもんや!御影山手や岡本がなんぼのもんや!
京都がなんぼのもんや!
堺がなんぼのもんや!
札幌がなんぼのもんや!
仙台がなんぼのもんや!
横浜川崎がなんぼのもんや!
省19
530: 東大阪、近鉄沿線の猿 2014/12/25(木)08:32 ID:lf38nnRx0(3/7) AAS
44 :2013/06/08(土) 14:22:12.31
東大阪、八尾などの中河内なんて人外魔境と思った方がええ。治安も悪いしガラが悪い。
関西政令市の京都堺神戸、大阪市内や隣の奈良の人や近鉄沿線の三重の人たちも
東京都民などの関東人も全員が東大阪を嫌い、バカにしてるし一緒にされたくないと思ってる。

548 名無しさん@12周年 2012/01/11(水)
たまに起きる猟奇事件のせいで神戸が治安悪いとか言われてるけど、東大阪に比べると遥かにマシだろ
神戸市民だが、東京や政令市の川崎、千葉、京都、堺、相模原、仙台あたりも治安悪い寝屋川や門真、東大阪や八尾岸和田、羽曳野周辺に比べたら遥かにマシ。

99 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2011/12/31(土) 22:07:12.19
東大阪は関西人や関東人だけじゃなくて、愛知県民からも嫌われてるしバカにされてるよw

73 名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/12/29(木) 18:25:06.76
省15
1-
あと 154 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s