[過去ログ] JR東海在来線車両スレッド41 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
87
(1): !omikuji 2015/02/02(月)05:02 ID:HK97nR6W0(6/12) AAS
みんながみんな名古屋で降りるわけ他はあるまい?
だとしてもその辺りは首都圏も大して変わらん。。山手線の駅までは大して降りない。
東海道線なら品川かな。
しかし反対方向はそうはいかない
セミクロスの方に座ると出るのが非常に困難。。
混雑率が同じならロングならそんなことはない。
88: 2015/02/02(月)05:14 ID:8kjHeGIX0(6/11) AAS
>>83

読んでくれないから、もう一回書くけど、最後に・・・

車両の運転区間と乗客の乗車区間をごちゃ混ぜにするのは止めてくれないかな。

静岡のロング車両が長距離仕業についているのが、他の地方の車両運用と何の関係があるんだ。

1人当たりの乗客がどの区間乗るのかが名古屋と静岡ではまるっきり別物だろ。
そんなこと知らないとおもうけど。
省6
89
(1): !omikuji 2015/02/02(月)05:35 ID:HK97nR6W0(7/12) AAS
まあいいや。
ここまで噛み合わないとは思わなかった。
クロスは特急や高速バスのような着席前提で乗車が1時間を超えるような場合しか有用じゃないと思うと言うのが個人的な見解で、
通勤路線で立ち客がかなりいるのが前提だと居住性に差があり過ぎではないかと思っている。
路線バスでも都市部は立つスペースを限りなく多くしているが地方だと観光バスかと思うくらいクロスになっている。
それと同様かと思ったが違ったようだ。
これ以上は方向性があわないから終わりにする。
迷惑かけてすまん
90
(1): 2015/02/02(月)05:36 ID:8kjHeGIX0(7/11) AAS
>>87
反対方向もこっちは同じ。

一宮・岐阜まで降りない。(そもそも停車しない)
そしてそこで大半が降りる。
大垣まで混まないわけではないが、乗降の発生回数何回?
列車の密度もとても低いので、乗降時間が問題になるような例ではない。

上りだって同じ。名古屋・金山と刈谷・安城の直通列車。

そしてこれはラッシュの事情だろ。

ラッシュでさえ直行便なのに、日中の直行サービスまでロングにするメリットは全くないじゃないか。
首都圏と同じラッシュ事情ではないし、人口密度や市街区域は遥かに小さい。
省2
91: 2015/02/02(月)05:45 ID:8kjHeGIX0(8/11) AAS
>>89
名古屋の快速列車は、田舎のバスと同じようなものなのだよ。
92
(2): !omikuji 2015/02/02(月)05:48 ID:HK97nR6W0(8/12) AAS
>>90
一つだけ聞きたい。
岐阜方向は快速でも追い抜きが発生しない場合が多いが
その場合でも快速に乗るために待つのか?
まさかそんなわけはないと思うのだが

そうとしか読めない。。
この区間は先着なら来列車に乗るだろ?
93
(1): 2015/02/02(月)06:06 ID:j1jU/DB90(1) AAS
>>92
実際、快速待ちの人は多い。
名古屋駅で観察したら?
後、豊橋方面だけど岡崎の先の相見まで普通だと1時間かかる。
それでもロング?
この辺りの人なら分かることなんだけど。
94
(3): !omikuji 2015/02/02(月)06:30 ID:HK97nR6W0(9/12) AAS
>>93
要は多客時間帯も含めてほぼ立ち客が居ないならクロスでいいと思うのが一つ、
時間としてはやく1時間ならクロスでもいいかなと思う。
多客時間帯にクロスを使いなら完全な遠近分離しかないと思う。
豊橋〜岡崎までは各停岡崎〜金山までは緩急接続せず追い抜くだけ。
にその内側も岡崎市発で刈谷まで各停刈谷〜金山までは緩急接続せず。
あとは、刈谷始発の各停。
運行間隔は広がるが所要時間と混雑具合からするとこんなもんだろう。
95: 2015/02/02(月)07:24 ID:0sWFkfdC0(1) AAS
深夜にしょうもない妄想を繰り広げている奴らがいるな。
96
(1): 2015/02/02(月)08:50 ID:z0eQDTEO0(1/2) AAS
相見まで各停乗り通すやつなんてどれだけいるんだよ。
97: 2015/02/02(月)08:57 ID:WmaI7lsb0(1/2) AAS
>>96
例えだよ。
ほとんどは岡崎で乗り換えてるよ。
でも昼間の新快速は岡崎で接続しないから、刈谷か1本遅らせるね。
98
(1): 2015/02/02(月)09:42 ID:8yj4i1dOO携(1/4) AAS
>>94
運行間隔を広げてロング車に詰め込むって
まるっきり関東のビジネススタイルだな。
あとはクロス車を1000円くらい取る有料列車で
走らせれば完璧。

名古屋でやったら誰も乗らなくなるけどな。
99
(1): 2015/02/02(月)09:55 ID:hWLGlNMw0(1) AAS
>>80
刈谷、大府、一宮、岐阜
先発の普通の方が空いていて早く着くのに
みんな激混みの後発の快速に乗っていくよね
つまりそれだけ余分な停発車が不快なんだよ
その辺理解しようね 僕
100
(1): 2015/02/02(月)10:06 ID:szvF5xpA0(1) AAS
ID:HK97nR6W0
一晩中寝ないで必死の連投乙
脳内妄想いっぱいで考えたんだろうが
百聞は一見に如かず、一度その眼で見て来たら?
まぁ、君の生活スタイルからは外に出るなんて
考えられないから、分かりようがないかw
まずは外に出る努力から始めないとねwww
101: 2015/02/02(月)10:15 ID:WmaI7lsb0(2/2) AAS
>>100
時々来る変な東京人だよ。
関東至上主義と言うか、関東と同じじゃなきゃ嫌だと言うワガママかと。
102: 2015/02/02(月)11:15 ID:hJ8uJ9eV0(1/2) AAS
>>99
ダイヤの構成もあるんだけどな
とくに大府・刈谷は、快速が出た2分後に普通が発車するダイヤだ
これだと、普通列車に乗る機会は必然的に減る
快速にタッチの差で乗れなかった人ぐらいだろ
103
(1): 2015/02/02(月)12:16 ID:z0eQDTEO0(2/2) AAS
各停も駅数は少なく途中駅での入れ替わりもないからクロス向きっちゃ向きなんだよな。
その点静岡は意外と途中での入れ替わりがあって東海道線名古屋口とは流動がまるっきり違う。
104: 2015/02/02(月)12:41 ID:hJ8uJ9eV0(2/2) AAS
深く考えすぎなんじゃないの?
別に、静岡にクロスがあってもおかしくないし、名古屋の東海道にロングの普通があっても不思議じゃない。
むりやり理由を付けようとするから揉めるんだよ。

俺は単に静岡支社の方針じゃないかと思ってる。
支社って組織は、車両の仕様を決める権限ぐらいありそうだ。
突発的な需要や、途中で編成の一部を解放したりすると、混雑が一時的にひどくなる。
それを嫌っただけでは?
105
(2): !omikuji 2015/02/02(月)13:12 ID:HK97nR6W0(10/12) AAS
>>98
どう読んだか知らないが激混みにならないような方法を考えただけ。
クロス車でほぼ全員が座れてるならば、つまり多客時にも隣の人と接触がない程度、
具体的には金山到着前の状態が、立っているのは1両に最大15人程度ならクロスでも問題ない。
>>94に書いたように完全な遠近分離をしたら可能かもしれないと書いた。
豊橋〜岡崎は各停でそこから先金山までノンストップ(緩急接続無しで追い抜くだけ)、岡崎〜刈谷は岡崎始発の刈谷まで各停刈谷〜金山はノンしトップ、刈谷始発各停。
つまり岡崎、刈谷以外は来た列車に乗ればいい状態。
多客時寒帯以外では緩急接続をするのは問題ない。
これならば緩急接続駅で大量に快速系に押し寄せて来るという状態にはならない。
現状のように金山到着直前でかなり立ち客がいて、座れた人は快適だが立ち客は立つスペースが狭く押し込められているのであればロングにするしかない。
省6
106
(1): 2015/02/02(月)13:31 ID:fS0Ub+Di0(1) AAS
>>103
そうか?
各停って快速乗り換えで空気になるんだけど
名古屋行くために大府で乗り換えるのってどうよと思うほど必死に乗り換えてくれる
さすがにこれに比べたら静岡のが入れ替わり少ない
ってか名古屋の各停って乗っても座らないで入り口で立ってる奴が多いからクロスが邪魔
1-
あと 895 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s