[過去ログ] JR東海在来線車両スレッド41 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41: 東武8000系を許さない市民の会 2015/01/02(金)13:35:56.37 ID:BqgCkixI0(1/2) AAS
酷鐵211系は全て313系へ置き換え支那鉄か富士急に売却すべき
85: 2015/02/02(月)04:43:29.37 ID:8kjHeGIX0(4/11) AAS
>>83
なんかあまり相手にしたくないタイプだな。こいつ。
アスペくんとかなら意気投合するんじゃないか。
自説の根拠が距離しかないなら、話にならない。
事実上2駅間をほぼノンストップで結んでいる郊外市街や隣接都市への直行列車をロングシートにする効果は?
これだけの輸送なら、ロングシートどころか、2扉オールクロスがベストな輸送だ。
3扉や4扉なのは、同じシートアレンジがそれでも可能になったからに過ぎず、普通列車にも運用されるのは、
汎用性が高まったからに過ぎない。
普通列車(快速)で都市間直行輸送というのが、関東にあまり存在しない輸送形態だから、想像できないのが見て取れる。
274: 2015/02/07(土)09:24:51.37 ID:BD7ERQpI0(1) AAS
>>268
> 武豊線は
> キハ25→1300番台
> キハ75→1100番台
> だろうな。
311もしっかり入れて本線に車端ロングをラッシュ時にはちゃっかり充当。それでこそ一体運用。
403(2): 2015/02/10(火)19:27:42.37 ID:gDofzPBw0(5/6) AAS
>>396
な、すぐ反応するだろ?w
実にわかりやすい。
535: 2015/02/21(土)02:30:19.37 ID:JMTb2t990(1) AAS
さわやかウォーキングとかの観光列車なんかで使う予定とか?
371系の代わりで。
541(1): 2015/02/21(土)07:07:47.37 ID:T0Hr13UO0(2/2) AAS
かぶっちゃった
>>539
もう名古屋に行っているらしいから修理決定したのでは?
外部リンク:blogs.c.yimg.jp
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
865(3): 2015/03/07(土)20:08:34.37 ID:HC9NXw/m0(1/2) AAS
プレスリリースでは
「太多線の全ての列車をキハ75・キハ25で運転します」だったのに
ポスターでは
「キハ75・キハ25で運転する列車を増やします」に
トーンダウンしてるのが気になる
894: 890 2015/03/08(日)19:44:23.37 ID:sEsXz4yz0(4/6) AAS
205+305の富山方に204を連結したとのこと
936: 2015/03/10(火)18:15:56.37 ID:iz01ngOIO携(1/2) AAS
クロスシートで快適にマッタリと過ごしたければ金を払えって商法は最近では珍しくも何ともない
特急を名乗りながら「特に急がない」列車まであるし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s