[過去ログ] JR東海在来線車両スレッド41 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
646
(1): 2015/02/24(火)20:13 ID:qblP7hYM0(2/2) AAS
>>608
静岡の毎時6本を根拠に静岡が優遇されているというが、優遇ではなくて経営的に黒字化する手段という意味合いが強い。
国鉄時代は黒字路線は全国的に少なく、東海道線ですら東京はもちろん名古屋も静岡も赤字だった。
そこで黒字化を名目にフリークエンドサービスを82年に広島からはじめた。
これは国鉄に比べて平行する私鉄が高頻度運行で黒字である事実が大きい。
官僚組織は前例と成果が実証済みであるかどうかを重視するし、横並び意識とリスクがある冒険を避ける傾向がある。

フリークエントサービスは全国主要都市に広がり、静岡の場合も84年から始まる。
当時の静鉄は20分に急行1、各停2のダイヤで黒字だったので、東海道も15分毎になり、
その後全国の地方都市では異例の10分毎にまで進んだ。
これは静岡優遇ではなくて、平行する静鉄でさらなる高頻度運行の実績(平均6〜7分毎)があり、
省14
650
(2): 2015/02/24(火)22:29 ID:c8c5cwIS0(1) AAS
>>646
>>608
>静岡の毎時6本を根拠に静岡が優遇されているというが、優遇ではなくて経営的に黒字化する手段という意味合いが強い。
長々と意味不明のカキコ乙
少しは日本語の勉強した方がいいよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.097s*