[過去ログ] JR東海在来線車両スレッド41 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
922
(1): 2015/03/09(月)15:35 ID:1h4weIAP0(1) AAS
競合といっても岐阜〜美濃太田〜多治見を転換クロス車主体の運用にして名鉄の各務原線や広見線からどれだけ客が奪えるんだ?

転換クロスによる増収効果<ロング化によるラッシュ時減車での経費削減・車輛稼働率向上

だと思うぞ。あの辺は。
924
(1): うさにゃん 2015/03/09(月)20:28 ID:YWLka+ER0(1/2) AAS
>>899
なんか勘違いしてるが関西も東海道の各駅も単に共通化なだけだぞ。
東海道の普通運用なんて固定されてなくて朝は快速に入ったりしてるしな。

てかキハ25は鹿さんエアバッグがついてるから北部は1000番台だろ。
キハ25-0は残念ながら北部には入りません。

>>908
さっき中央線スレにも湧いてたけど、どういうわけか在来線には「公共交通としての自覚がー」
とか言って採算度外視して投資しろという馬鹿がいるからな。

>>922
そもそも転クロにすれば客を奪えるって発想がもう旧時代だからなあ。
省8
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s