[過去ログ] 常磐線スレッドK111©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
12
(1): 2014/12/27(土)08:43:58.46 ID:S2H3wOY/0(2/2) AAS
>>11
黒田清子さんは常磐線で我孫子の鳥類研究所に通ってたよ
金持ちは電車がどうこうとか見当違いも甚だしい
お前らの言う金持ちイコール下品な成金のことか?
47: 2014/12/27(土)19:26:45.46 ID:hHu3j6GS0(1) AAS
水戸支社が発行した常磐線百年史みたいなの読んでみたけども
居酒屋電車になってましたよみたいな思い出話が堂々と書いてあって公認なのかよと笑えたわ

あと、その本に載ってる三河島事故の写真で下り国電の前面に「松戸」って書いてあるけどあれって松戸行きだったのかな
帰宅まで少しというところでの災難だったんだな
137: 2014/12/29(月)23:55:13.46 ID:RHydz1gN0(2/2) AAS
柏たなかなんて駅前も更地だしな
流石にちょっとはマンションが建ち始めたが
155: 2014/12/30(火)01:34:14.46 ID:mUKmMqBz0(3/4) AAS
>>153
まあ、東京が近いと商業施設は発達しないよ。東京で用事済まして、寝に帰るわけで。
393: 2015/01/02(金)11:31:18.46 ID:5h4wG6e/0(23/48) AAS
今や柏は千葉や船橋を抜いて、横浜やさいたまに匹敵する地位を手に入れた。
千葉県の中心は東葛地方の柏だね。あとは政治行政的にそれをはっきりはせるために、
流山や鎌ヶ谷や野田と統合して、政令指定都市になることだね。
柏は地価でも売上高でもトップ。
駅前の繁華街の同面積で比べたら、柏がダントツ。
千葉や船橋は面積が大きいというだけのこと。
集中度では柏に及ばないよ。
千葉や船橋に東大があるか? がんセンターがあるか?
柏には東大があるんだぜ。TXの沿線には筑波学園都市もある。
柏はもはや千葉県下一の繁華街として認知されているぞ。
省13
415: 2015/01/02(金)12:48:17.46 ID:5h4wG6e/0(29/48) AAS
今や柏は千葉や船橋を抜いて、横浜やさいたまに匹敵する地位を手に入れた。
千葉県の中心は東葛地方の柏だね。あとは政治行政的にそれをはっきりはせるために、
流山や鎌ヶ谷や野田と統合して、政令指定都市になることだね。
柏は地価でも売上高でもトップ。
駅前の繁華街の同面積で比べたら、柏がダントツ。
千葉や船橋は面積が大きいというだけのこと。
集中度では柏に及ばないよ。
千葉や船橋に東大があるか? がんセンターがあるか?
柏には東大があるんだぜ。TXの沿線には筑波学園都市もある。
柏はもはや千葉県下一の繁華街として認知されているぞ。
省13
732
(1): 2015/01/10(土)10:40:30.46 ID:qnpX3+Ej0(1) AAS
都心から近すぎても発展なんかしないよ
市川なんか完全に都内に流出しているし
逆に津田沼とかある程度 離れている方が都内に流出しないだろ
770: 2015/01/11(日)11:50:12.46 ID:ZI+6YwGp0(8/15) AAS
>>767
柏もいろいろ計画はあったが
結局二番街タワマンと、うまくいっても西口北地区の再開発で終わりそうだから
実現可能な、ってのは大事だろうな

ただ松戸の計画は武雄市みたいな図書館だったり、水陸両用バスとか
近未来的で夢のある計画だから、できるだけ計画どおりに行って欲しいが
常磐線のイメージアップにもなる
856
(3): 2015/01/12(月)09:57:44.46 ID:UXqLSJUP0(2/3) AAS
>>830
ステモが柏駅前のすべて ではないぞ

>>854
>そう考えると、多分柏に買い物にいく松戸市民は北小金や六実在住の人がほとんどで、
松戸、北松戸、上本郷といった南部在住の人が柏に行くことは皆無なんじゃないか?

おいおい、北小金や六実も松戸市民だろ? それとも、この辺りは松戸ではない とか
冷たいね
927: 2015/01/13(火)17:30:33.46 ID:bHf5bdcA0(2/2) AAS
訂正
京浜東北線には→京浜東北線と比べたら
936: 2015/01/13(火)19:23:30.46 ID:vkjWVrNZ0(2/4) AAS
東京駅まで直通で20分ちょっと
松戸最強!
993: 2015/01/14(水)18:58:18.46 ID:PSm5K4Ir0(9/9) AAS
これからは柏の天下。
松戸が東京から二十分というが、
柏だって30分だからね。大した違いはない。
むしろ松戸は都心に呑み込まれて繁華街を形成できない。
柏はほどよい距離だね。

千葉や船橋にも勝った。もう柏は横浜や埼玉にならんだね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s