[過去ログ] 常磐線スレッドK111©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
152: 2014/12/30(火)01:30:07.55 ID:hbQUaQPN0(1/3) AAS
でも総武線側は、市川〜幕張間の国道を6車線化するだけで良いと思う。
234
(1): 2014/12/31(水)01:03:28.55 ID:QL/2faIO0(1/2) AAS
渋谷なんて今後はさびれてゆく一方の街だしな…
東京の開発の中心は当面は品川で確定してるわけで
品川に直通する沿線こそ今は買いなのに
259
(1): 2014/12/31(水)15:13:02.55 ID:JNXomLGT0(1) AAS
柏ガール!
松戸ボーイには気をつけろ・・

動画リンク[YouTube]
288: 2015/01/01(木)11:07:11.55 ID:GUbY9Q300(1) AAS
あら
351: 2015/01/02(金)08:52:04.55 ID:5h4wG6e/0(5/48) AAS
松戸は駅前開発に失敗した。その点は千葉とよく似ているが、
船橋(競輪)のような下品な産業誘致のせいで、街のイメージを
落としたということもある。
柏が、東大やがんセンター、東葛高校などの文教研究施設の集中で
イメージを高めているのとは対照的だね。
 街の住民のレベルが高くないといくら都心から近くてもバカにされるだけ。
千葉県で、浦和や横浜に匹敵できるのは柏だけ。
柏は東京大学の誘致にも成功。
つくば学園都市にもTXでつながっている。
さらに柏市内には、東葛地域トップの名門校である東葛高校がある。
省3
355: 2015/01/02(金)09:16:29.55 ID:5h4wG6e/0(7/48) AAS
今や柏は千葉や船橋を抜いて、横浜やさいたまに匹敵する地位を手に入れた。
千葉県の中心は東葛地方の柏だね。あとは政治行政的にそれをはっきりはせるために、
流山や鎌ヶ谷や野田と統合して、政令指定都市になることだね。
柏は地価でも売上高でもトップ。
駅前の繁華街の同面積で比べたら、柏がダントツ。
千葉や船橋は面積が大きいというだけのこと。
集中度では柏に及ばないよ。
千葉や船橋に東大があるか? がんセンターがあるか?
柏には東大があるんだぜ。TXの沿線には筑波学園都市もある。
柏はもはや千葉県下一の繁華街として認知されているぞ。
省13
373: 2015/01/02(金)10:51:02.55 ID:CpuRMmIl0(11/43) AAS
>>371

柏が全国区(笑)だと思ってるなら
常磐沿線以外の地域の人に柏知ってる?って聞いてみればいい

多分大恥かくだろうがな
420: 2015/01/02(金)14:38:49.55 ID:5h4wG6e/0(30/48) AAS
今や柏は千葉や船橋を抜いて、横浜やさいたまに匹敵する地位を手に入れた。
千葉県の中心は東葛地方の柏だね。あとは政治行政的にそれをはっきりはせるために、
流山や鎌ヶ谷や野田と統合して、政令指定都市になることだね。
柏は地価でも売上高でもトップ。
駅前の繁華街の同面積で比べたら、柏がダントツ。
千葉や船橋は面積が大きいというだけのこと。
集中度では柏に及ばないよ。
千葉や船橋に東大があるか? がんセンターがあるか?
柏には東大があるんだぜ。TXの沿線には筑波学園都市もある。
柏はもはや千葉県下一の繁華街として認知されているぞ。
省13
477: 2015/01/02(金)20:41:41.55 ID:5h4wG6e/0(48/48) AAS
今や柏は千葉や船橋を抜いて、横浜やさいたまに匹敵する地位を手に入れた。
千葉県の中心は東葛地方の柏だね。あとは政治行政的にそれをはっきりはせるために、
流山や鎌ヶ谷や野田と統合して、政令指定都市になることだね。
柏は地価でも売上高でもトップ。
駅前の繁華街の同面積で比べたら、柏がダントツ。
千葉や船橋は面積が大きいというだけのこと。
集中度では柏に及ばないよ。
千葉や船橋に東大があるか? がんセンターがあるか?
柏には東大があるんだぜ。TXの沿線には筑波学園都市もある。
柏はもはや千葉県下一の繁華街として認知されているぞ。
省13
666: 2015/01/06(火)13:09:02.55 ID:jISP4paJ0(2/2) AAS
>>662
>>663

みっともない自演を見破られたら、こんどは柏マンセーしか書かないおおたか厨
丸出しのアホっぷり
33歳でこんなことやってるなんて、お前のようなアスペ育てた親は相当な馬鹿
なんだろうなwww
694: 2015/01/07(水)08:04:08.55 ID:4J4rnPLe0(1) AAS
外部リンク:toyokeizai.net

お隣さんは人口が10倍になったりと元気みたいですね
829: 2015/01/12(月)08:13:59.55 ID:2XGRlzFR0(1) AAS
まもなく終点いわき、いわきです。
常磐線、富岡方面と磐越東線はお乗り換えです。

富岡方面と聞いて胸熱に、、、、、
944: 2015/01/13(火)20:48:53.55 ID:ks1QYtVi0(2/2) AAS
最後のwはただのタイプミス
964
(2): 2015/01/14(水)09:21:19.55 ID:nfvETxFv0(1) AAS
>>945
>いわゆるおおたか厨の松戸age柏sageは松戸民の意思ではないと断言するなら
>おおたか厨の書き込みに全力で反対して、全力で拒絶の意思を示せばいいでしょ

松戸民にそれを要求するなら、同じように柏民も柏age松戸sageを繰り返す>>961に対して、
間違いを具体的に指摘するなどして全力で反対するべきでしょ
990: 2015/01/14(水)14:24:49.55 ID:OWikSkwu0(1) AAS
おおたか厨の自演キチガイっぷりは精神異常者レベルw
34歳にもなって松戸と柏の対立を煽る、
アホな文章のコピペ荒らししか出来なくなってるw
いなかっぺ流山に常磐線の駅がないコンプレックスだしなw

503 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2011/12/03(土) 08:59:03.71 ID:L2fESFrt0
浦和とかの主張は正当なもの

茨城とか柏市の圧力は自己中心的なわがまま(縦貫は民間事業)
常磐の乗り入れは平面交差や車両共通化など制約が多数あって
常磐は日中の特急しか現実的には入れられないのを無視してね

大体TXとか作るから常磐は衰退したわけで
省7
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s