[過去ログ]
北陸新幹線総合スレッドPart77 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
北陸新幹線総合スレッドPart77 [転載禁止]©2ch.net http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1422966191/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
256: 名無し野電車区 [sage] 2015/02/05(木) 21:55:28.70 ID:9MLE1kEW0 >>253 米原だよw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1422966191/256
257: 名無し野電車区 [] 2015/02/05(木) 21:59:03.42 ID:I3/3cqHY0 フル規格 敦賀止め80% 湖西ルート15% 若狭ルート5%(但し山陰新幹線が整備新幹線に格上げした場合にかぎる) 米原ルート0%(米原〜新大阪が東海の管轄である限りあり得ない) http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1422966191/257
258: 名無し野電車区 [sage] 2015/02/05(木) 21:59:21.86 ID:48aZyROB0 >>236 小松や加賀温泉は飛行機使えばいいんじゃない? 使わないとなくなっちゃうよ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1422966191/258
259: 名無し野電車区 [] 2015/02/05(木) 22:00:30.80 ID:irbQQtiX0 >>254 見たところ防音壁は問題なさそう。チャイムは番組のBGMでしょうね。 早く乗ってみたいね。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1422966191/259
260: 名無し野電車区 [sage] 2015/02/05(木) 22:01:11.42 ID:9MLE1kEW0 >>257 理由にならないことを論拠にありえないwww http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1422966191/260
261: 名無し野電車区 [] 2015/02/05(木) 22:05:32.73 ID:hPN0ewqb0 東京〜金沢間の競合の記事はよく見るし話題にも上がってるけど東京〜富山間の競合はあまり話題になってないきがする 話題にもならないって事は先は長くないのか… http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1422966191/261
262: 名無し野電車区 [sage] 2015/02/05(木) 22:27:31.94 ID:+FPTUOH+0 米原につなげれば滅茶滅茶便利になる。 金沢から関東、中部、近畿どの都府県の県庁所在地へも 2時間台で行ける。便利すぎて話にならないレヴェル。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1422966191/262
263: 名無し野電車区 [sage] 2015/02/05(木) 22:30:42.51 ID:nJFF3O1W0 米原で乗り換え必須では滅茶滅茶便利とは程遠いが http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1422966191/263
264: 名無し野電車区 [] 2015/02/05(木) 22:31:29.61 ID:I3/3cqHY0 米原〜新大阪がJR西日本の管轄であれば米原ルートで決まってたと思います しかしJR東海の管轄である以上はJR西日本を説得するのは容易ではない それでも国あたりが無理やりにでも米原ルートに決めればJR西も 拒否はできませんがJR西もそんな路線やる気がないでしょう http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1422966191/264
265: 名無し野電車区 [sage] 2015/02/05(木) 22:32:30.04 ID:bKLk2/Zm0 管轄かんけーねーー http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1422966191/265
266: 名無し野電車区 [sage] 2015/02/05(木) 22:35:57.39 ID:LgZughDi0 会社境界跨いで料金のことをいう者が出てくるな。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1422966191/266
267: 名無し野電車区 [sage] 2015/02/05(木) 22:38:54.49 ID:raeLWn7F0 >>261 富山空港以南の住民と飛騨の住民以外は飛行機を利用しなくなるのが はっきりしているからあえて取り上げる話題でもない。ジェット化直 後みたいに737が細々と飛ぶ。それでも高収益路線 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1422966191/267
268: 名無し野電車区 [sage] 2015/02/05(木) 22:42:51.65 ID:ADHXShCQ0 そうなると、北陸新幹線は、東西東海の3社がまたがる新幹線になるな いっそう値上げするんだな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1422966191/268
269: 名無し野電車区 [sage] 2015/02/05(木) 22:43:48.71 ID:j6quF5ca0 >>227 (・∀・)おつおです ついでに 張り付けURLを修正しといたよ(*^ω^*) これだと直に画像表示出来るよ http://i.imgur.com/nNNn12W.jpg http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1422966191/269
270: 名無し野電車区 [sage] 2015/02/05(木) 22:44:12.99 ID:zq2QP8ZQ0 米原−敦賀をJR東海管轄にすれば無問題 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1422966191/270
271: 名無し野電車区 [sage] 2015/02/05(木) 22:49:53.30 ID:VYgoDBY80 はくたかはひかりみたいな停車方式では駄目なんかな? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1422966191/271
272: 名無し野電車区 [sage] 2015/02/05(木) 22:52:34.58 ID:B+rjBVa/0 >>261 >>267 富山空港、着陸料収入半減へ 読売新聞 2015年2月04日 全日空が北陸新幹線開業後の3月下旬から、富山―羽田便の機体を小型化する影響で、 富山空港の着陸料収入がほぼ半減する見通しだ。県の空港運営では、現在も毎年約1億円の赤字が生じており、 さらに拡大することが避けられない。県は編成中の新年度当初予算案に、空港利用の活性化策を盛り込む方針だが、 新幹線開業後も空港の利便性確保のためにどこまで税金を投じるか、難しい判断を迫られる場面も出てきそうだ。 http://www.yomiuri.co.jp/local/toyama/news/20150204-OYTNT50007.html http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1422966191/272
273: 名無し野電車区 [sage] 2015/02/06(金) 00:08:38.06 ID:hPshAL3Z0 >>162 >>167 5日の試乗会はマスゴミ関係者のみ。一般向けは7日と8日。 80倍の倍率に勝ち抜いたので、7日の長野〜金沢〜長野に行ってきます。ノシ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1422966191/273
274: 名無し野電車区 [sage] 2015/02/06(金) 00:24:50.33 ID:7LWKvrnV0 新幹線うれしいかい?ほぐりぐwwwwww 関東興味なし、お前らwwwwww http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1422966191/274
275: 名無し野電車区 [] 2015/02/06(金) 00:27:38.45 ID:kDttVxKa0 ウフフのポスターをCM見ないでポスターだけで見たら結構不気味だよな… http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1422966191/275
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 726 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s