[過去ログ] 北陸新幹線総合スレッドPart77 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
767: 2015/02/08(日)13:18 ID:O8Cl4L510(11/16) AAS
>>764
あと数室しか空いてないね
768(2): 2015/02/08(日)13:20 ID:42S6kcyc0(12/17) AAS
>>762
でも歌詞は
♬雪解け間近の北の空に向かい〜 っていう歌詞だよな。
769: 2015/02/08(日)13:22 ID:jjE2xsYf0(2/2) AAS
車内放送は男声に統一なのか気になる
770(2): 2015/02/08(日)13:26 ID:juiCYyaJ0(6/11) AAS
>>765
そこで割高に設定して航空に勝ち損ねた九州の事例が思い出される。
実質的には1年目後半から2年目が勝負。
今の所要時間と値段では、航空はおろか夜行高速バスにさえチャンスが出るw
771(2): 2015/02/08(日)13:27 ID:gkkZb9Uu0(1/3) AAS
東京〜新大阪 754.3キロ (金沢〜新大阪は湖西線在来線のキロ数)
東京〜新青森 713.4キロ 6690円
ゆえに、東京〜新大阪の特急料金は、
6690+1300+α=7890+α。運賃 10480円
合計 18370円+α
東海道新幹線(のぞみ指定席) 14450円
絶対勝ち目ないので、北陸新幹線は、金沢以西不要。
772(1): 2015/02/08(日)13:30 ID:KzwkXB4z0(1/4) AAS
>>770
3時間、4時間かかってる九州と2、3時間の北陸を同じに考えるのかよww
夜行バスは今でも走ってますが?ww
絶対数が少なすぎてどうぞ、どうぞレベル
客層も違うし、同じ土俵で考えていることが無駄
773: 2015/02/08(日)13:35 ID:juiCYyaJ0(7/11) AAS
北陸新幹線の事実上の末端は上越妙高w
>>771
そうなると、富山〜名古屋・大阪等への利便性を損ねるから
一応大阪まで作っておいて、ダイヤを調整すればよいのかと。
東京〜長野と富山〜大阪は、毎時2本程度は必要。
長野〜富山は毎時1本程度で間に合う時間帯がある。
つまり、来月からのダイヤは、将来を暗示したものになっている。
774(1): 2015/02/08(日)13:42 ID:TOHEjHnV0(1/6) AAS
くうき新幹線うれしいかい?ほぐりぐwwwwww
物珍しさのカッペが乗るだけお前らwwwwww
775: 2015/02/08(日)13:44 ID:DLr+P3p40(1) AAS
>>752
ほぐりぐ君は
地元新潟の交通の大動脈である上越新幹線の地位低下をさせる北陸新幹線の金沢開業を快くよく思わない新潟土民
ほぐりぐ君自身が新潟土民と悟られないように「関東は盛り上がっていない…」などと書き込み、
自身は関東人のふりしている
776: 2015/02/08(日)13:45 ID:r4WH2VcH0(4/4) AAS
>>771
北陸新幹線で東京新大阪移動するのなんか鉄だけだよ
777(2): 2015/02/08(日)13:47 ID:ldh30DLx0(1/6) AAS
>>774
北陸新幹線金沢開業で
君の地元を走る上越新幹線高崎以南は常に空気輸送だね
778: 2015/02/08(日)13:49 ID:KzwkXB4z0(2/4) AAS
>>777
以北じゃなくて以南か?
高崎以南は北陸、上越関係なくそれなりに混んでいるが・・・
779: 777 2015/02/08(日)13:49 ID:ldh30DLx0(2/6) AAS
>>777の訂正
正しく
上越新幹線高崎以南ではなく高崎以北
780(1): 2015/02/08(日)13:53 ID:TOHEjHnV0(2/6) AAS
カッペ新幹線は物珍しさのカッペほぐりぐが乗り潰すからなwwwwww
781: 2015/02/08(日)13:54 ID:O8Cl4L510(12/16) AAS
西へ、は、歌詞が変わっているよ。しまなみ海道に向かっている。
>>768
782: 2015/02/08(日)14:01 ID:85n3RzUw0(1) AAS
金沢は建設中のマンション3棟が億ションありという完全にバブル状態。
783(1): 2015/02/08(日)14:04 ID:juiCYyaJ0(8/11) AAS
>>772
高速バスは、北陸〜首都圏で新幹線とは同列ではなく、シェアの分母を増やす存在。
あとは、新幹線も航空も高値安定で、パイ自体を小さくすることがないか。
今までの越後湯沢経由は、企画券でかなり安く乗れていたから、
それと比べると、金沢から片道3000円ほどの上乗せになる。
特に、小松・加賀温泉→東京は片道約4000円の上乗せ。
これで本当に北陸新幹線に全部流れるか?と、疑問に思っただけだ。
784(1): 2015/02/08(日)14:11 ID:ldh30DLx0(3/6) AAS
>>780
新潟土民がいくら喚いても3月14日以降は
北陸新幹線〉〉〉〉〉上越新幹線高崎以北なのは確実だがw
785(1): 2015/02/08(日)14:13 ID:VBg7NKuj0(1) AAS
>>765
本当は盛岡より距離が短いから8割で喜ぶわけにはいかないが,
線形が劣悪で鈍足なのが仇になった。
786: 2015/02/08(日)14:14 ID:juiCYyaJ0(9/11) AAS
>>785
8割いくのは1年目だけのような気がしてきた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 215 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s