[過去ログ]
北陸新幹線総合スレッドPart77 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
35
: 2015/02/04(水)12:16
ID:+EyuV0Wf0(2/11)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
35: [] 2015/02/04(水) 12:16:44.88 ID:+EyuV0Wf0 前スレより 北陸新幹線のぼったくりについての議論 そのA そもそも、1300円の加算運賃は西日本のため。 もし、東海道山陽のように、通し料金なら、 (東北新幹線の料金適用で距離按分) 東京〜金沢 450.5キロ→5480円 上越妙高〜金沢 168.6キロ 5480×168.6/450.5=2050.8…→2050円 JR西日本の取り分は、本来なら約2050円のはずだ。 それなのに、実際の取り分は、 2590円主張してマイナス5円でも2585円だ。 東京〜富山だと、 4430円。 4430×110/381.9=1275.9… 約1275円。 実際の取り分は、3680+2590=6270円、6270−5730=540円 2590−(540/2)=2320円 東京〜富山だと西日本は1000円以上ぼったくっている。 上田〜金沢のような、超過収益の場合については述べられていないだろ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1422966191/35
前スレより 北陸新幹線のぼったくりについての議論 その そもそも円の加算運賃は西日本のため もし東海道山陽のように通し料金なら 東北新幹線の料金適用で距離按分 東京金沢 キロ円 上越妙高金沢 キロ 円 西日本の取り分は本来なら約円のはずだ それなのに実際の取り分は 円主張してマイナス円でも円だ 東京富山だと 円 約円 実際の取り分は円円 円 東京富山だと西日本は円以上ぼったくっている 上田金沢のような超過収益の場合については述べられていないだろ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 966 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s