[過去ログ] 北陸新幹線総合スレッドPart77 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
524: 2015/02/07(土)15:27 ID:RAMcaACv0(3/3) AAS
>>514
ぼったくりJRに対しては地元民と地元行政と地元経済団体が一丸となって対応する必要がある
住民、使用者バワーで追及なり声を上げていけばおのずと道は開けるはず
ただし追求や指摘についての正当性が必要ではあることに変りはないが
525
(1): 2015/02/07(土)15:38 ID:dhBvNSYv0(1) AAS
ふぐいそろそろ市ね、いい加減しつこいわ

どうせ乗れないくせに
526: 2015/02/07(土)15:53 ID:rSkfphff0(1) AAS
動画が出てるな
動画リンク[YouTube]
527
(1): 2015/02/07(土)16:00 ID:ZiLf6O9O0(1/3) AAS
サッポロビールの北陸新幹線ビール
日本コカコーラの北陸新幹線コーヒー
どちらも発売エリアが北陸および長野県

沿線の新潟県がスルーされてる件

やっぱり県庁所在地を通らないから他県と温度差あるんかな
528
(3): 2015/02/07(土)16:19 ID:OQ1KNaC20(2/3) AAS
>>483
逆だろう。
トウホグのかっぺみたいに、すんかんすん出来たからと言って騒がないだろう。
玄関先まで来ていないが50年まえから東京行きは東海道新幹線利用してきたし。
今回は玄関先まで来るようになっただけ。それだけの事。
金沢あたりで数十分早くなるメリットだけだろう。
騒ぐことじゃないよ。
開業して1か月もすれば空気みたいなものだろうよ。
>>525
福井はできれば恰好いいだけで、実利なし。
省3
529: 2015/02/07(土)16:33 ID:ms2+m++20(1/2) AAS
>>527
コカコーラの区分けが北陸+長野と新潟で別になっているから?
530: 2015/02/07(土)16:34 ID:ZTpnMrz40(1/2) AAS
>>528
>福井はできれば恰好いいだけで、実利なし。東海道の方が便利だし、早い。

よそ者の北陸の人間ではないお前が言うな。時間帯によっては金沢経由の方が便利だ。
あの米原のホームからホームを階段を駆け上がって渡り乗り換えするどこが便利なのか返答せいや!

>将来1時期的には10分遅くなることあっても、すぐに東海道経由がまた早くなる

福井延伸後は完全に米原東海道経由なんぞ相手にもされない
10分? アホは一日の時刻表を朝から夜まで眺めてから言え
あと、福井から東京と東京から福井では所要時間も全く違う
乗り換えを強要される東海まわりが便利が良いとか福井の人間でもない知らない馬鹿がホザクな!

>第一裏回りなんて、格段のメリット無い限り普通乗りたくないでしょう
省1
531
(1): 2015/02/07(土)16:38 ID:ZTpnMrz40(2/2) AAS
>>528
そう言えばお前のように、どっかの馬鹿雑誌に無知の評論家が福井から福井延伸は無用だの
延伸しても東海が速いとか書いて、自分の馬鹿無知識さを晒していた奴がいたわww
福井の人間でもないのに実情を知らないのに生意気なことを書いて馬鹿を晒すw
それを世間一般では、恥知らずというwww
532
(1): 2015/02/07(土)16:48 ID:s7xmW8k00(1) AAS
泉田、グランクラス乗れなかったってよ
533: 2015/02/07(土)16:53 ID:MaF6/U1s0(2/5) AAS
>>532
当たり前だ。税金をもっと別のところへ回せ。
534
(1): 2015/02/07(土)16:59 ID:AvFgjfjL0(1/2) AAS
>>531
ふぐい市ねよ
どうせ「乗れない」くせに
535: 2015/02/07(土)17:11 ID:09wQJ/ACO携(1) AAS
NNNニュースで、北陸新幹線の試乗会の話題が
金沢駅に新幹線
凄い時代になった
雷鳥・白鳥・サンダーバードに乗ってたな
536
(1): 2015/02/07(土)17:11 ID:6APtVURa0(1) AAS
21日午前、22日午後のかがやきをえきねっと事前受付で申し込もうと思うが、5時半に申し込んだら取れる確率どれくらいかな?
537: 2015/02/07(土)17:12 ID:k0yZzmz/0(5/15) AAS
>>528
滋賀は煽ってもいいけど
東北は煽るなよ
みっともない
538: 2015/02/07(土)17:26 ID:AvFgjfjL0(2/2) AAS
松井はた父親がキチガイだからNGな
539: 2015/02/07(土)17:48 ID:7R7MoRrU0(3/5) AAS
>>534
www
540: 2015/02/07(土)17:49 ID:7R7MoRrU0(4/5) AAS
>>536
初日じゃないから、ほぼ100%じゃないの?
541: 2015/02/07(土)17:54 ID:8mo/PBLo0(1) AAS
シャトル便の往復割引なしか
542
(2): 2015/02/07(土)18:07 ID:ZiLf6O9O0(2/3) AAS
開業初日の一番列車を乗りたいんだが、
同じことを考えてる人に質問

上りの一番列車は「かがやき500」で選択の余地なし。

下りは「かがやき501」の他に「つるぎ701」の存在が気になる
金沢駅に初めて入線する新幹線の営業列車であり、発車時刻もかがやき501より早いんだよね
543
(1): 2015/02/07(土)18:07 ID:pskX6BLi0(1/2) AAS
ほぐりぐのチケットなんて余裕で取れるっしょwwwwww
寂しすぎるのに見栄張りすぎた駅お前らwwwwww
1-
あと 458 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s