[過去ログ] 【宇都宮高崎常磐】上野東京ライン★38【東海道】 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
504
(1): 2015/02/24(火)21:02 ID:5nwl6wtX0(3/3) AAS
>>501
上野・東京始発のまま
505: 2015/02/24(火)21:05 ID:DLfSlouy0(2/2) AAS
>>504
座りたかったらこれを狙うしかないか
506: 2015/02/24(火)21:06 ID:kNp7977e0(1) AAS
>>503
そりゃ赤羽西大井間ってボトルネックだらけだもん
507: 2015/02/24(火)21:12 ID:YFy5GB130(1) AAS
高崎・宇都宮線は湘南新宿ラインの筈なのに何故上野東京ラインなの?
てっきり常磐線用のラインかと思ってた
508: 2015/02/24(火)21:19 ID:G7rzWXIbO携(3/4) AAS
日本語でおk
509
(7): 2015/02/24(火)21:30 ID:JjM+xjT10(1) AAS
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
510: 2015/02/24(火)21:31 ID:2BOpQ07z0(1) AAS
>>509
湘南新宿ラインのときはニュースにもならなかったのに、世も末だ
511: 2015/02/24(火)21:33 ID:HijbJHUW0(5/6) AAS
将来的に昇進は北行きを川越に、南行きを新木場に回した方がいいんじゃないかって気がしてきた
512: 2015/02/24(火)21:33 ID:K09ogkA90(1) AAS
乗務員てどこで交代?
513: 2015/02/24(火)21:35 ID:HijbJHUW0(6/6) AAS
>>509
群馬駅...?
514: 2015/02/24(火)21:35 ID:/DLYvK+j0(3/3) AAS
>>509
このキャプチャ、群馬駅ってなんじゃ。
すごいな。大マスコミがこんなミスなんて。。
515
(1): 2015/02/24(火)21:37 ID:4TPZIHV+0(1) AAS
>>509
群馬(総社)駅
516: 2015/02/24(火)21:38 ID:4+n8osh60(2/2) AAS
頭がぐんまちゃんでいっぱいだったんだな
517: 2015/02/24(火)21:39 ID:FBE4FG/70(1/3) AAS
それより常磐が完全に忘れ去られてる件
518
(2): 2015/02/24(火)21:40 ID:x37SgtX00(1) AAS
高崎と井野の間に出来る新駅が群馬駅なんだろ
519: 2015/02/24(火)21:49 ID:/OfYo/720(1) AAS
>>502
>>498
>流通セーター駅の通勤客の多さを知らんのか

繊維問屋か?

>>518
高崎問屋町「…」
520: 2015/02/24(火)21:50 ID:CiADirUJ0(2/3) AAS
>>518
高崎井野間はただでさえ短いのに問屋町駅とかいうゴミ駅ができたせいで、利便性悪くなってるので絶対に新駅は要りません
あと>>509のとき、ちゃんと高崎駅って言ってたよ
画像の部分だけ間違ってるだけ
521: 2015/02/24(火)21:53 ID:6uCYvC+50(1/3) AAS
ケトヤテがラッシュ時でも最大20%しか混雑緩和しないってことは、
かなりの減便間引きがあるな
522: 2015/02/24(火)21:53 ID:FBE4FG/70(2/3) AAS
まあ、高崎・宇都宮線からそれぞれ湘新ライン、上東ライン、上野止まりの3系統を繰り出すのは良いんじゃね
大宮〜赤羽間で方向別同ホーム乗り換え出来たとしても、せっかく着席できたのに…って恨み節は必ず出るだろうし
新橋がヤヴァいのは目に見えてるが、朝の赤羽3番線も混乱しそうだな
523
(1): 2015/02/24(火)21:55 ID:EkmVLffR0(2/2) AAS
今や井野の方が要らない子扱い
乗降客数もとっくに逆転したし
1-
あと 478 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s