[過去ログ]
【宇都宮高崎常磐】上野東京ライン★38【東海道】 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
【宇都宮高崎常磐】上野東京ライン★38【東海道】 [転載禁止]©2ch.net http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1424378797/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
607: 名無し野電車区 [sage] 2015/02/25(水) 07:51:32.20 ID:piDDMazC0 >片方愛称がついてるのにもう片方が無いのは不自然だし まったく理解できないし必要性を感じません http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1424378797/607
608: 名無しさん電車区 [sage] 2015/02/25(水) 07:55:57.36 ID:YDh7DIZn0 ラインと名がつく列車が少数ならまだしも、殆どになってしまうから余計わかりにくい。 上野東京経由 熱海 新宿渋谷経由 熱海 とかでいいと思うんだけどな。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1424378797/608
609: 名無し野電車区 [sage] 2015/02/25(水) 07:59:33.97 ID:38LM+SIV0 熱海駅の案内は 小田原・横浜・品川・東京・上野方面 になるのかな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1424378797/609
610: 名無し野電車区 [sage] 2015/02/25(水) 08:10:40.15 ID:NC6gBFMq0 湘南新宿ライン 上野東京ライン 仙石東北ライン なんでもラインをつければいいと思ってるのか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1424378797/610
611: 名無し野電車区 [sage] 2015/02/25(水) 08:14:09.34 ID:Cmqv7SkJ0 スカイツリーラインとかアーバンパークラインより遥かにマシ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1424378797/611
612: 名無し野電車区 [sage] 2015/02/25(水) 08:16:19.00 ID:gR/EAxU00 そのうちJRひがしラインになる http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1424378797/612
613: 名無し野電車区 [sage] 2015/02/25(水) 08:22:13.92 ID:wh6XKPCEO >>612 そのまんま 東かよ 元奥さんとの関係どうしたかな 政治家と結婚した覚えは無いみたいな離婚理由だったよな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1424378797/613
614: 名無し野電車区 [sage] 2015/02/25(水) 08:28:32.60 ID:pQzne79v0 湘南新宿ライン→新宿まわり 上野東京ライン→上野・東京方面東海道線直通 何も無し→上野行き これのどこがわかりにくいの? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1424378797/614
615: 名無し野電車区 [sage] 2015/02/25(水) 08:28:44.55 ID:nS8bMmec0 E電と同じ運命 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1424378797/615
616: 名無し野電車区 [sage] 2015/02/25(水) 08:28:48.92 ID:FS1RAgP10 >>610 ライン=直通列車の愛称って扱いなのかね。 外人にもわかりやすそうだし http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1424378797/616
617: 名無し野電車区 [sage] 2015/02/25(水) 09:09:28.69 ID:wh6XKPCEO >>614 「京阪神快速」とかいう種別名にもなっていない、どっかのオタクが つけるハンドルネームみたいなWikipedia項目名よりは 断然わかりやすいよ 湘南新宿ラインは呼称として順調に定着しているし、E電と同じにはなっていない そのまんまの命名だけど さきに今いきなり掲げたお題の方は公式名称なのかな? 「京阪神急行」(民鉄の当時の社名)に対して 「京阪神緩行」(当時の国鉄の運転系統)命名だとしか思えないのだが、 ちょっとこの辺の経緯は詳しくない こちらの場合、もはや既に対抗する名称がない(とうの昔に改称されている)のにも関わらず 延々こだわる意味はないだろうと思う 「京阪(は)神(様みたいな)快速(電車)」のようにも読めて全く意味不明な愛称 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1424378797/617
618: 名無し野電車区 [sage] 2015/02/25(水) 09:27:00.16 ID:/ijy6wch0 >>601 東京経由、新宿経由の方が分かりやすいと思うけど? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1424378797/618
619: 名無し野電車区 [sage] 2015/02/25(水) 09:30:44.46 ID:/ijy6wch0 定着するかE電化するかはその後の利用のされ方次第かな 少なくとも小田原から大宮へは新宿経由か東京経由としか思わない 上野は余分 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1424378797/619
620: 名無し野電車区 [sage] 2015/02/25(水) 09:36:42.37 ID:KXGYv9k40 素通りされる上野近辺に配慮したんじゃねーの http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1424378797/620
621: 名無し野電車区 [sage] 2015/02/25(水) 09:37:01.26 ID:c3TO0jae0 試乗会の映像見たかぎりでは神田の高架部分も あまり景観良くないんだな ちょっと残念 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1424378797/621
622: 名無し野電車区 [sage] 2015/02/25(水) 09:48:41.54 ID:RXY/xKAL0 普段乗ってるほとんどの東北線、高崎線が東京まで乗り入れて東海道線とつながる または ただの湘南新宿ライン どこに混乱する要素があるのか http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1424378797/622
623: 名無し野電車区 [] 2015/02/25(水) 10:02:49.57 ID:j5J1jaQbO 車両運用ってどうなるの? アクティは原則国府津車だと思うけど、他はどうなる? 湘新のように、単純に高崎線系統=国府津車、宇都宮線系統=小山車とは、いかないよね? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1424378797/623
624: 名無し野電車区 [sage] 2015/02/25(水) 10:32:58.41 ID:nBY0NiAB0 >>621 G車の2階なら見えるだろ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1424378797/624
625: 名無し野電車区 [sage] 2015/02/25(水) 11:01:30.90 ID:/ijy6wch0 >>620 >素通りされる上野近辺に配慮したんじゃねーの 神奈川では特に盛り上がってませんね 乗り換えなしで上野に行けるとか http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1424378797/625
626: 名無し野電車区 [sage] 2015/02/25(水) 11:01:43.80 ID:RacsmZOB0 >>620 東京も素通り駅になるけどな。 >>618 今まで上野行きに慣れてたから、東北・高崎線上りは上野・東京方面でいい。 東海道線は東京行きだったんだから、東京方面で問題ないけど合わせて東京・上野方面でも 差し障りはないかと。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1424378797/626
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 375 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s