[過去ログ] 【宇都宮高崎常磐】上野東京ライン★38【東海道】 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
109: 2015/02/21(土)20:49 ID:LdRMxXOIO携(5/5) AAS
>>108
句読点の付け方に癖の違いは見えるね
ただどちらも変な奴だわ
110
(1): 2015/02/21(土)21:00 ID:GRa5HelO0(1/2) AAS
>>108
その通り。秋葉原停めろって言ってる奴、行って見てこい。
京浜東北と新幹線に挟まれてホームなんか作れないから。
末広町駅なら可能かも知れないが。
111
(1): 2015/02/21(土)21:32 ID:9Te++7YZ0(1) AAS
でも最初期の計画では、秋葉原にも停める予定だったんだよな
この時の計画って、どこへホーム作るスペース捻出するつもりだったんだろ?
112
(2): 2015/02/21(土)21:54 ID:+y6XHa6XO携(3/3) AAS
>>110
あれは、東北新幹線の東京延伸の際、
新幹線の線路が地上に出る場所を秋葉原より南にしておけば良かったのかもね。
今さらいっても仕方ないことだが。

>>111
もしかして、かつての東京駅みたいに、
山手&京浜東北のホームを電気街口側に1面分ズラすとかかね?
まあいずれにしても、停車需要はあるのに断念したところからすれば、
技術的に相当厳しかったのだろう。
113: 2015/02/21(土)21:55 ID:p94U741f0(1) AAS
「秋葉原」をNGWord登録してすっきり。
114: 2015/02/21(土)22:11 ID:9lu/sr4K0(1) AAS
雨天かつ満員で停止状態から勾配登れないなんてこたあないのかね
115: 2015/02/21(土)22:36 ID:GRa5HelO0(2/2) AAS
>>112
つ、神田川。
116: 2015/02/22(日)01:10 ID:yhluuBA20(1) AAS
シテンやるんかね?
117: 2015/02/22(日)01:17 ID:2pLFYVPe0(1) AAS
してんじゃね?
118: sage 2015/02/22(日)01:18 ID:VZlrxce30(1) AAS
東京トンネルも酷い勾配なのに、神田の二重高架が登れないってどういうことだよ。
119
(1): 2015/02/22(日)02:42 ID:Zm8cDss10(1/2) AAS
塵3層構造風吹いたら止まるのかな
同時に根府川鉄橋も止まるから
小田原熱海減便で車両数確保なのか
120: 2015/02/22(日)04:15 ID:BMdiIQ/00(1) AAS
川崎在住勤務先赤羽多数いるはず
東海道線ユーザにとって有難い路線なのは違いない
121: (江戸・武蔵國) 2015/02/22(日)04:38 ID:AdQNHgpF0(1/2) AAS
さっきメトロの銀座線の新CM見たわ。今日限定?放送かな。
一応縦貫線と東武を介して対抗してるし
気合いが少し入ってるかな
122
(1): 2015/02/22(日)05:48 ID:hH8/z5Wx0(1) AAS
当面のゆるゆるダイヤは、秋葉原のホームができたときの停車時間を
含んだものかもよ。
だから意外と早くできるかも。
123
(1): 2015/02/22(日)06:01 ID:lUzHQAh10(1/3) AAS
>>112
道路アンダーパス挟んだ反対側、留置線の辺りに埼京線渋谷駅もビックリの駅を造るのはどうだ?w
下に商業施設もある事だし改札設置もそれ程難しくあるまいwww
124
(3): 2015/02/22(日)06:32 ID:1jApc5bD0(1) AAS
秋葉原は山手京浜東北のホームも狭すぎて危険なレベルなのに拡幅の用地を確保できない状態
そんな状態で上東のホームなんか新設できるか
125
(1): 2015/02/22(日)06:33 ID:WR6OK4uK0(1) AAS
「秋葉原」をNGWord登録してすっきり。
126: 2015/02/22(日)07:13 ID:MUwX+X6k0(1) AAS
>>125
お前してないんだろうw
127: (江戸・武蔵國) 2015/02/22(日)07:54 ID:AdQNHgpF0(2/2) AAS
>>119
東北線の利根川橋梁は、結構前に強風柵設置したな
やっぱり古河発着は妥当だな
128: 2015/02/22(日)07:58 ID:Kfz+Vgm00(1) AAS
>>123
確かに秋葉原無理をすればホーム設置もできないことはないと思うけど仮にそれを
すると上野東京ラインに乗客が集中したりホームの位置からして南側の車両
が非常に混雑しそうな予感がする
むしろ御徒町・秋葉原・神田ユーザーは山手線や京浜東北線に任せた方が
混雑の平均化を考えた場合いいと思うし
1-
あと 873 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s