[過去ログ] 【宇都宮高崎常磐】上野東京ライン★38【東海道】 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
318: 2015/02/23(月)20:41 ID:AdS/cmFx0(1) AAS
我孫子周辺はいま一戸建ての新築ラッシュです。
松戸柏のような競争からは35年前に下りてしまったため乗り換え駅なのにコンパクトな街ですが、快速停車駅なのにロータリーに車を停車して送り迎えしたりしやすい等なかなか住みやすい街なんです。
目の付け所がいい新住民の皆様、ようこそ!
319: 2015/02/23(月)20:43 ID:EHohCU5J0(3/8) AAS
中部地方の話は他所でやれ
320: 2015/02/23(月)20:48 ID:/DRqmmun0(1) AAS
なんで2chは、韓国朝鮮語を使うのが好きなひと多いんだろ?
321
(3): 2015/02/23(月)20:53 ID:6EjMLxEx0(1/2) AAS
湘南新宿ライン快速は各停区間でも快速と案内しているけど、上野東京ライン快速は各停区間も快速と案内するのだろうか。
322
(1): 2015/02/23(月)20:58 ID:TTXOlByS0(5/5) AAS
>>321
むしろそうしない理由はあるのか?
323
(3): 2015/02/23(月)21:02 ID:MzQ6Xdq60(1) AAS
まあわかっていたことだが、常磐特急の上野発着が無くなる昼間時間帯の16〜17番は
まさしく誰もいないし電車も居ないお通夜状態になるな
夕方以降も、ときわしか発着が無いので今の半分ほどの賑わいになるだろう
324: 2015/02/23(月)21:06 ID:/PgtLOm30(1) AAS
>>323
改札も無人になるのかね
325
(1): 2015/02/23(月)21:09 ID:0ZSrBo5u0(5/5) AAS
ひたち、ときわはチケットレス導入するから、あの中間改札の存在意義薄くなるな
326: 2015/02/23(月)21:19 ID:oCsSHhnA0(1) AAS
>>325
昼間時間帯にホーム封鎖するための柵として使われるからそれなりに存在意義はある。
327: 2015/02/23(月)21:26 ID:4x4BbVcL0(1/2) AAS
>>293
じょうばんじゃない
328: 2015/02/23(月)21:31 ID:JRx/oKHf0(1) AAS
>>321
辻堂民だけど、それだとどの快速が停まるのか、更にややこしくなる気がする。
茅ヶ崎に、辻堂に停まる列車の種類のポスターがあったくらいだし。
329
(1): 2015/02/23(月)21:32 ID:o4dc9Itm0(1) AAS
結局東海道線下りの一つ目の特急待避は横浜か
アクティーと普通は国府津で接続
アクティーと湘新平塚行きが逆になったから、平塚で追い抜けなくなった
330: 2015/02/23(月)21:32 ID:L9gnK07O0(1) AAS
トンキン弁はオカマ言葉w
331: 2015/02/23(月)21:36 ID:LfjHQGma0(1/2) AAS
>>323
13番線も、あと1年でほとんど発着しなくなるな。
トイレも移転して欲しいw
332
(1): 2015/02/23(月)21:41 ID:3DzM1W0t0(1/2) AAS
上野の地下ホームはそう遠くないうちに駅ナカに転用されるだろう
333: 2015/02/23(月)21:43 ID:EHohCU5J0(4/8) AAS
メトロ「それは困る」
334
(1): 2015/02/23(月)21:48 ID:OZUw2Xef0(1/3) AAS
>>332
新幹線上野駅が廃止ですか。わかります。
335: 2015/02/23(月)21:49 ID:3DzM1W0t0(2/2) AAS
>>334
個人的にはそちらでも構わない
336: 2015/02/23(月)21:51 ID:EHohCU5J0(5/8) AAS
上野より赤羽に欲しいね
337
(2): 2015/02/23(月)22:05 ID:1ZYCltp60(1/3) AAS
上野地平ホーム縮小は有り得るな。
13番線、もしくは16&17番線が廃止になって駅ナカ用地になりそう。
1-
あと 664 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s