[過去ログ] 【武豊】東海道線名古屋口スレ56【米原】 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
162: 2015/03/23(月)13:42 ID:f4ruBP2q0(2/2) AAS
↓通勤電車速い路線順↓
JR東海道線≒名鉄名古屋本線>名鉄犬山線・常滑線>JR中央線>近鉄>JR関西線
163: 2015/03/23(月)19:20 ID:XlX0JcFo0(1) AAS
名古屋〜静岡で、最高速度140km/hの電車でも走らせればいいな。
田舎を盛り上げてなんぼのもんだ。
静岡は、空気もうまいし住みやすい。
日本は都市部へ近づくほど人間の質が下がる傾向があり、名古屋地区も例外ではない。
田舎を馬鹿にするということは、何かしらのコンプレックスを抱いている証拠だ。
そして都会へ出て身に付くものは、歪んだ正義感と歪んだ自尊心だ。
名古屋人の価値観がおかしいのは、今に始まったことではないけどな。
静岡の5・6両のロンシー<関西線の2両転クロ
だもんなw
164: 2015/03/23(月)20:19 ID:IvmzpGnY0(1) AAS
静岡人のメンタリティは韓国人そっくりだな
165: 2015/03/23(月)20:49 ID:eWLDJoJO0(1) AAS
>>152
同じ時間帯の各停が8両だったりするから、そっちに乗ってくれということかも
関西線もみえを減車した代替に夕方の各停を全て4連以上にしてるし、輸送力配分を変えたのかもね
166(2): 2015/03/23(月)22:12 ID:Pi1Ujgnx0(2/2) AAS
140kmで走ったら名古屋-大垣を25分で行けるかな
特快は西岐阜通過で
167(1): 2015/03/23(月)22:30 ID:tSdJUfg+0(1) AAS
木曽川前後の踏切の問題があるから無理でしょ?
あそこは乗務員から魔物が住んでいると言われているらしいから
168(1): 2015/03/23(月)23:52 ID:jsCi7lRu0(1) AAS
瞬間的に140出せて何がいいんだ
表定速度がどれだけ高いかが重要だろ
169: 2015/03/24(火)00:01 ID:8umD/Nih0(1) AAS
>>168
瞬間速度が上がれば表停速度もあがるような
170(1): 2015/03/24(火)01:39 ID:ccccGiD+0(1) AAS
武豊区快って、昨日夕刻以降に見た限り、313-0と311ばかりだね。
313-1300は無いですか?
171: 2015/03/24(火)08:19 ID:R6uC8Hib0(1) AAS
>>170
大府〜東京間に住んでるからこんなボロが出るんだよ、静岡民国
172: 2015/03/24(火)09:20 ID:jee8wEWj0(1/2) AAS
>>166
それならホームライナーで
大垣→岐阜→尾張一宮→名古屋とか
都市間輸送に絞った方が早い
173: 2015/03/24(火)09:25 ID:pGx1XXB40(1) AAS
既に日本最速クラスの快速なのに更なるスピードアップを望むのか
174(1): 2015/03/24(火)10:06 ID:gNApPUUE0(1) AAS
快速の速度を上げるなら同時に普通列車のダイヤも変えないといけないから、
いろいろと大変だな
175: 2015/03/24(火)12:21 ID:jee8wEWj0(2/2) AAS
名鉄、名古屋駅に複数ビルの大型再開発計画
2chスレ:bizplus
名鉄がJRに対抗して(?)駅ビルを建て替えるらしい
176: 2015/03/24(火)14:50 ID:5/evM4IF0(1) AAS
>>174
信号や、踏み切りの系統も改良が必要なんですよね
177(3): 2015/03/24(火)16:00 ID:R+9BHSeZ0(1/2) AAS
特別快速を越える特別新快速とか…。
停車駅は、米原、関ヶ原、大垣、岐阜、尾張一宮、名古屋、金山、岡崎、豊橋といった感じかな…。
列車は6連でいいでしょ。
その他の快速は8連や10連あっていいと思うけど。
いっそ150kph出して非常ブレーキで550mで停まれる電車つくっちまえ。
多分乗客が吹っ飛びそうな予感はするが。
信号の改良として、高速進行の導入と、基盤強化、踏み切りのなるタイミングの変更、通過駅のポイント強化。
こんな感じ?
ATSをPTからDATCに変える意味はないだろうな(そもそも貨物がSTだから対応はむりぽだろうし)。
178: 2015/03/24(火)16:33 ID:4lMxW8zG0(1) AAS
そうか、春休みか
179: 2015/03/24(火)17:17 ID:YplfAX9b0(1) AAS
km/hをkphって書く人はじめて見た
180: 2015/03/24(火)17:28 ID:NTpr1o3kO携(1) AAS
>>166 ダイヤ改悪前は28分だったっけ?
181(2): 2015/03/24(火)19:23 ID:D/P7+AwO0(1) AAS
>>167
あの付近の住民は単に待てない池沼が多いだけ
名鉄もあるからけっこうなあかずの踏切だけどね 今伊勢、石刀付近
あとスーパーとホームセンターが
線路東側にあるから西側からよぼよぼ
踏切渡りきれないジジババも少なくない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 820 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s