[過去ログ] 北陸新幹線総合スレッドPart89 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
393: 2015/03/25(水)19:15 ID:cz9soGlvO携(1) AAS
>>367
そうなると、寝過ごしにかかった客が発車直前に降りてきたら、
やはり柵と車両の間に取り残される。
394(2): 2015/03/25(水)19:18 ID:LEnhRF6w0(7/10) AAS
>>389
黒部峡谷は、欅平まで全線開通してからが本番だから、まだマシじゃね?
>>392
もうないよ。余談だが、CMに出ていた横山あきおも死んだ。
395: 2015/03/25(水)19:25 ID:fKIS9oXO0(1) AAS
>>389
答えは雪に聞けか
>>394
>>392
井波町にあったのも無くなったんだっけ?
396: 2015/03/25(水)19:26 ID:UgchjJ+50(4/5) AAS
うわ、懐かしい、「あなた作る人、わたし食べる人」の人だ、横山あきお。
あのころは、ラーメン屋がテレビcm出せたんだな。
397: [age] 2015/03/25(水)19:41 ID:SGP6afkJ0(1/3) AAS
新幹線はどれもATCやATSが付いてて、そもそもそれが起こりえないような構造になってるから何とも言えん。
中国様にリアルで検証していただこう。
398(1): 2015/03/25(水)19:41 ID:UgchjJ+50(5/5) AAS
全ての七越が甘味どころになったみたいですなー
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
399: 2015/03/25(水)19:44 ID:o4b2750H0(2/2) AAS
当事者の女性「な-んつかえん」。金沢支社:流石富山県民だ。なんともないぜ
400(1): 2015/03/25(水)19:49 ID:LEnhRF6w0(8/10) AAS
ハゲおやじ「今日は給料あたったから、だいてやる」
若い女性「きゃー、うれしい、だいてだいて」
401(4): 2015/03/25(水)19:55 ID:mws2IigI0(2/2) AAS
>>394
今年は、5月末に全線開通がずれ込む。GWがダメになるのは、痛手じゃない!?
402: 2015/03/25(水)19:59 ID:ih6idFDd0(2/2) AAS
>>384
まるたかや行ったことないわ
403: 2015/03/25(水)20:01 ID:LEnhRF6w0(9/10) AAS
>>401
ああ、5月末なら痛いね。
せっかく北陸新幹線開通元年なのに、もったいない
夏に巻き返すしかないね。
404(3): 2015/03/25(水)20:14 ID:vH/YpJvn0(1) AAS
>>162
>>166
1.5kmも離れてるじゃねーか
使えなさすぎ
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
405: [age] 2015/03/25(水)20:20 ID:W+kFsHwV0(3/4) AAS
>>384,398
うわ〜富山でも丸一日遊び倒したくなってきた。
406(1): 2015/03/25(水)20:24 ID:g3lwaNkW0(1) AAS
2時間28分は微妙だな。新幹線にしたら遅いのでは、希望は東京金沢2時間だったが
小松便は生き残りそうだ。何にしても新幹線はスピード最優先、安全性とスピード
近い将来の大幅時短を期待したい
407(1): 2015/03/25(水)20:27 ID:LEnhRF6w0(10/10) AAS
>>404
東京都区内〜新高岡と
東京都区内〜高岡は、運賃同じじゃね?
せっかくだから、新高岡〜高岡のシャトル気動車でも走らせればいいw
408: 2015/03/25(水)20:35 ID:aAvr+jm+0(2/3) AAS
本庄早稲田並みに1000台分の無料駐車場を用意しておくべきだったな
409(2): 2015/03/25(水)20:42 ID:wD5d8ny60(1) AAS
>>327
事の本質を分かってないなw
富山→大阪・名古屋は始発が繰り下げになったんだ。
>>334
北陸は来春ダイヤ改正の検討前に実績を出さないと、本当に減便されるぞw
>>337
それは入手に制約があるだろ
>>342
経営の問題ではなく、来春の新函館対応の影響のほうが大きい。
北陸と同様、1年目だけは輸送力を過剰に設定しそう。
省3
410: 2015/03/25(水)20:46 ID:EEUh2yrn0(1) AAS
東京の私鉄みたいに、ドアが閉まったら駅員が確認して車掌に合図を出し、車掌が運転士に合図を出すとかはやらないのか。
411(1): 2015/03/25(水)20:49 ID:wKEBoPWt0(2/3) AAS
>>406
東京金沢2時間は立山貫通ルートの所要時間だわ
無茶言いなさんな
412: 2015/03/25(水)20:58 ID:omcds56r0(2/4) AAS
1年待たずにJR日本を敵にまわしてまでも長野新幹線北陸区間を減らし、
本当に北海道新幹線と長野新幹線を大幅設定するのか見ものですな。
もちろん羽田ー函館便の空路全廃を目指す超攻撃的積極方針で、
青函トンネルでは貨物列車を止めて完全高速化を優先。
これで空路に負けたら北海道新幹線は1年後に、
午前午後各2往復計1日4往復位に削減されそうだな。
何せ利潤がでないと即削減が社の方針らしいからね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 589 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s