[過去ログ] 北陸新幹線総合スレッドPart89 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
808: 2015/03/28(土)00:02 ID:ohtlulZ+0(1) AAS
>>806
12両、全席指定で満席は評価してもいいと思う
809: 2015/03/28(土)00:09 ID:8cr1vFPA0(1) AAS
>>807
内輪もめしてないでさっさと腰を上げればいいのにね
810: 2015/03/28(土)00:12 ID:vYTy7Wmo0(1) AAS
>>731
>ホテルが金曜土曜は軒並み満室
新幹線は開業当初の俄か需要に合わせて増便できる
増便しすぎてガラガラなんてことにもなりかねない
ホテルは俄か需要に合わせて増室できない
811: 2015/03/28(土)00:16 ID:MZ+ezE9K0(1/6) AAS
>>807
そういう問題じゃねーよ、裏日本
812: 2015/03/28(土)00:17 ID:F6fQKSaW0(1) AAS
北信越は何をやってもガラガラ〜ガラガラ〜
813: 2015/03/28(土)00:18 ID:iiu5wjAo0(1) AAS
それにしても金沢に集中し過ぎでしょ
もっと分散する予測だったんではないかいな
814(1): 2015/03/28(土)00:18 ID:ADZk88iX0(1) AAS
>>778
静岡沼津の柿田川湧水で買った日本酒が長野産。
妙高高原で買おうとした妙高ワインが山梨勝沼産。
熱海梅園で売っている梅干しが東京青梅産と聞いた。
列車の車内販売じゃないけどね。
金沢で駅弁を買うのが楽しみ!
815: 2015/03/28(土)00:18 ID:kX/NjtIgO携(1/3) AAS
金沢から加賀温泉は微妙に遠いよね。
816(2): 2015/03/28(土)00:21 ID:4iVrOuRh0(1/2) AAS
別に遠くない
石川県は能登半島は大きいけど
それ以外はそれほど大きくは無い
817: 2015/03/28(土)00:21 ID:MZ+ezE9K0(2/6) AAS
>>814
それ福井産だよw
818(1): 2015/03/28(土)00:22 ID:MZ+ezE9K0(3/6) AAS
>>816
コンパス片手に地図見てこい
819: 2015/03/28(土)00:24 ID:T3mNi3op0(1/7) AAS
上越新幹線スレから転載。これマジかよ?全日満席祭りじゃんw
何かデカいイベントあるだろこれ絶対
金沢・富山・長野それぞれ何があったっけ?
820 :名無し野電車区:2015/03/27(金) 20:39:36.86 ID:SUOE0st30
29日のサイバーステーション、金沢→東京恐ろしいことになってる
AM11時台からPM18台までかがやき、はくたかすべて満席の×
その他の時間帯も△が多い
完全に北陸新幹線カオス状態
820(1): 2015/03/28(土)00:25 ID:kX/NjtIgO携(2/3) AAS
>>816
各停だと50分くらい。特急だと・・・しかも各温泉地から駅まで車で行かなきゃいけない。
のんびりしてると金沢観光の時間がかなり削られる
821: 2015/03/28(土)00:26 ID:kRatUj110(1/2) AAS
今までも金沢で学会があると市内と小松のホテルは全滅してた
金沢が空いていないなら高岡か富山に行くといい
マンテンの朝食は旨いぞ
822(1): 2015/03/28(土)00:31 ID:lhX5Ve4s0(1) AAS
前日に富山or新高岡で途中下車して泊まればいいな
823(1): 2015/03/28(土)00:46 ID:/Llhp6Zs0(1/3) AAS
金沢駅にホテル金沢とマンテンとR&B
武蔵と香林坊にリソルトリニティとトラスティ
ができた時は過剰だの新幹線で日帰りが増えるのに気違いじみてると言われてたのが懐かしい
824(1): 2015/03/28(土)01:06 ID:GxAJJiAm0(1) AAS
>>818
コンパスの地図って津幡から福井の県境まで結構詰まってるから
却って近いように見えない?
825: 2015/03/28(土)01:13 ID:MZ+ezE9K0(4/6) AAS
>>824
コンパスは円を書く道具じゃなく本来は等距離を測る道具
誰が業者の地図を見てこいと言ったw
826: 2015/03/28(土)01:25 ID:x5w46TFk0(1/5) AAS
>>822
それがベター
>>823
おそらく1年後には閑古鳥が鳴いているw
827: 2015/03/28(土)01:40 ID:KAP/Hzb20(1) AAS
富山のドーミーインは?
富山駅から迎えのマイクロあるのを知ってて、地鉄で行ったけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 174 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s