[過去ログ] JR東日本車両更新予想スレッド Part171©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
341(2): 2015/05/06(水)19:48 ID:TlbK3GCX0(3/3) AAS
>>336
E140はキハがついてないから通常じゃないんじゃ
342(2): 2015/05/06(水)19:49 ID:7xWLq3FM0(1) AAS
>>337>>339
じゃあ寄居小川町間だけ東上線借りるとか
343: 2015/05/06(水)19:53 ID:HqLGjI350(1) AAS
>>342
>>296
344: 2015/05/06(水)20:01 ID:/fiu23WC0(12/14) AAS
>>333
問題点は充電時間
345: 2015/05/06(水)20:04 ID:/fiu23WC0(13/14) AAS
>>335
今度OM公開の時に職員に聞いてみれば?
オールロングシートになる可能性は中位だな
346(1): 2015/05/06(水)20:42 ID:UAbRQRFD0(5/6) AAS
>>320、>>333、>>339、>>342
>>296の前スレでの議論は、以下の通り
586 自分:名無し野電車区[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 15:56:19.83 ID:5WhdSooq0 [1/7]
ACCUMには60km近い八高線の非電化区間を走れる航続距離はない。
真ん中付近の一部区間の電化という方法もあるが、実際にそこまではやらんだろう。
591 返信:名無し野電車区[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 16:26:31.51 ID:4ayN9Wt10 [2/5]
小川町とか寄居で充電すればいい
602 自分:名無し野電車区[sage] 投稿日:2015/04/26(日) 16:48:22.85 ID:5WhdSooq0 [2/7]
というより、小川町−寄居を電化すれば長時間停車もなく充電できるぞ
東武東上線や秩父鉄道があるから、電力供給線は確実にあるしな
省14
347: 2015/05/06(水)21:02 ID:1xMXIC/W0(3/3) AAS
>>336
ま、普通に電車を入れるんでしょ。
348: 2015/05/06(水)21:05 ID:zVbultyO0(4/4) AAS
>>308
佐伯〜延岡や新見〜伯耆大山は本数が黒磯〜新白河の半分以下
「少ない」のレベルが違いすぎて比較対象にはならない
349(1): 2015/05/06(水)21:57 ID:vciSiGGz0(1) AAS
>>318
総武線にデザインセンス無さすぎ235系なんか要りません
イケメンの209系で満足してください
350: 2015/05/06(水)22:00 ID:xpP6VVUI0(1) AAS
黒磯ローカルは必ず荒れるんだから、専用スレへいけ。
351(2): 2015/05/06(水)22:14 ID:0s2Tx5iT0(3/4) AAS
>>341
じゃあE140導入が取り消しになったのは何で?
地本ソースで触れるって、プレスに出る一歩手前の段階だぞ
それがひっくり返るなんて相当な事だろ
352: 2015/05/06(水)22:15 ID:ELODSA/Q0(3/3) AAS
黒磯スレに顔を出すようなキチガイはここには来んなよ
>>341
HB-E210にシフトしたとみるのが筋。小牛田からの転配で非冷房車を置き換えるあたりも計画変更を匂わせる
353: 2015/05/06(水)22:23 ID:IQek4DFF0(3/3) AAS
小牛田からの転属でようやく新潟県内は冷房率100%? 只見線小出口はどうなるんだろ。
どんだけ世の中から取り残されてんだろな、新潟。
354: 2015/05/06(水)22:24 ID:/fiu23WC0(14/14) AAS
>>349
偽馬鹿詐欺君乙
355(1): 2015/05/06(水)22:56 ID:UAbRQRFD0(6/6) AAS
>>351
地本ソースと言っても、労使交渉の場で話が進んでいたという記事じゃなく
新潟支社の「車両取換中長期計画・ベストプラクティス」の紹介
会社(あるいは支社)は大体こんな方向で考えてますよ、くらいの話に過ぎない
356: 2015/05/06(水)23:33 ID:FQVg8LV1O携(3/3) AAS
只見線にサブエンジンクーラーがついた車両があるけど、今まで単独でクーラーを使っていたのかな?それとも他車に合わせてクーラーは使用停止していたのかな?
357(6): 2015/05/06(水)23:48 ID:hFAcGzq20(2/2) AAS
スレ違いでごめん >>346のRock54って何?
358: 2015/05/06(水)23:57 ID:0s2Tx5iT0(4/4) AAS
>>355
そんな何年も先の漠然とした話じゃないだろ
実際同じ項目で語られてた211新潟転属も、車両の疎開は行われてたわけだからな
それが1年以内に変更になるって尋常じゃねえだろ
359(2): 2015/05/07(木)00:00 ID:FHB13tA30(1/2) AAS
>>357
コピペとかしまくるとついたはず
マンゴーの管轄らしいからもっと知りたければそっちで聞くといいよ
360(2): 2015/05/07(木)00:01 ID:N4DsdPA+O携(1) AAS
>>357
特定URL、本文同一ワード繰り返しの警告。
累積数値により1日〜30年間規制される。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 641 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s