[過去ログ]
JR東日本車両更新予想スレッド Part171©2ch.net (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
433
: 2015/05/07(木)22:50
ID:lKxPfxpDO携(1/3)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
433: [sage] 2015/05/07(木) 22:50:47.18 ID:lKxPfxpDO 車輛屋やる気なら、蓄電池と平行でEMU/DC/PC共通設計の 重圧縮荷重対応オールステンレス車体を開発した方が 後々の商売に繋がると思った。 構造が頑丈で、余分なもんが付いておらず高馬力な気動車や PP客車は海外のコミューターレイル相手に商売やる際重要。 この手のJRの運用構想から外れるけど輸出商売に必要な車種を 営業運転で試験実演するのに津軽線とか上越山線は絶好だと思う。 上越山線はPP客車のほうが電車より効率的な気がする。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1430410164/433
車屋やる気なら蓄電池と平行で共通設計の 重圧縮荷重対応オールステンレス車体を開発した方が 後の商売に繋がると思った 構造が頑丈で余分なもんが付いておらず高馬力な気動車や 客車は海外のコミューターレイル相手に商売やる際重要 この手のの運用構想から外れるけど輸出商売に必要な車種を 営業運転で試験実演するのに津軽線とか上越山線は絶好だと思う 上越山線は客車のほうが電車より効率的な気がする
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 568 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s