[過去ログ] JR東日本車両更新予想スレッド Part171©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
753(3): 2015/05/11(月)23:16 ID:737xEnjhO携(1/2) AAS
>>751
113と115の併結は国鉄や西が普通にやってる。
抑速殺せばOK。
754: 2015/05/11(月)23:19 ID:eaPUL2xo0(1) AAS
パーツのサプライアーは納入先から相変わらず買い叩かれるし、国内外問わず自ら良い顧客を開拓しないと厳しいわな
755(1): 2015/05/11(月)23:22 ID:737xEnjhO携(2/2) AAS
>>740
地上時代の栃木で115の3+4見たことあるけど?
小山で6番線使わなければ可能だろ。
756: 2015/05/11(月)23:24 ID:W2gCdl3v0(8/8) AAS
>>752
JR東日本が子会社化して救済すべき
757: 2015/05/11(月)23:25 ID:MtMcoxIK0(1) AAS
鉄屑「べき」
758(1): 2015/05/11(月)23:25 ID:LH/hbDYe0(1) AAS
>>710(ほか)
中央西線や飯田線で定期運用があるのに、
上越線や吾妻線がNGってのが、はっきりいって腑に落ちない。
まさか、長野レベルの改造すら割に合わないとか、
面倒だという結論に達したのか?
新車入れるんなら、両毛線の一部は本線と共通のE231・233付属、
それ以外はE129でFAかと。
(場合によっては、日光線の分も高崎移管で、両毛線経由で送り込み運用設定とか?)
>>723>>724
いや、相鉄直通用はE233ベースになるんじゃないの?
省6
759: 2015/05/11(月)23:27 ID:ZD3b/ICH0(1) AAS
>>751
機構的には同じもの使ってるので設定いじれば理論上は可能
ただし車内放送や対照表データの共通化やら起動加速度変更やらが必要になってくるので経済的メリットは皆無
760(1): 2015/05/11(月)23:28 ID:8rJqPVDP0(1) AAS
5M5Tが組めるとか組みやすいとなれば、相鉄はE235ベースに早々に切り替えるかもしれないな
E233が色々と過剰装備って話が相鉄から出ていたらしいから
そろそろ東急直通用の製造にも切り替えなければならない時期にも着ているので、
どちらが優先されるかはわからないけれども
761(2): 2015/05/11(月)23:42 ID:WkZrxQjP0(1) AAS
>>755
地上時代だからでしょ?
高架化して6両が限界だった気がする
最近高架化した伊勢崎も6両
762: 2015/05/11(月)23:59 ID:SreyPzys0(1) AAS
>>758
高崎ローカルは上越線・吾妻線・信越本線も
全てE23x系で揃えよう
上記へ新車導入する際は4ドアオールロング4連非貫通にしよう
両毛線については、小山車に肩代わりすれば良い
その際に附属編成を増備すれば良い
相鉄直通用は7000番台の増備としよう
無論、運用も共通化
763(1): 2015/05/12(火)03:03 ID:8+FBVioM0(1) AAS
>>760
東急直通用は小田急4000のE235バージョンみたいな感じになりそうだよな
764: 2015/05/12(火)08:17 ID:UD/KlmMG0(1/5) AAS
>>763
スレチだけど東急がホームドア設置までに田都に8500置き換え用の新車を出すと思うので
それの同形車になるのではないかと個人的に予想。
T字ワンハンドルになるかも。
765(2): 2015/05/12(火)08:28 ID:BOQqoB720(1) AAS
そういや、ワンハンドルで抑速出来るのかな
766: 2015/05/12(火)08:58 ID:U6ZGW2RE0(1) AAS
できるけど一体何?
767: [系sage] 2015/05/12(火)09:20 ID:EbL+LIds0(1) AAS
>>761
上越線(新前橋〜水上)の渋川、沼田、後閑、水上は10両は大丈夫。
他はどうか。
768(2): 2015/05/12(火)09:20 ID:DLDt5pE6O携(1) AAS
埼京線の205はいつまで使うのかな?
予備車としても、あと10年とか使うとは思えないし…。
やっぱり、近い将来にりんかい線買収とかあるかも。
オリンピック関連で、東京都も金が必要だろうし、利用者に不便が発生する訳でもない。
そのタイミングで新津の空きでE233を追加新造で、205廃車とTWR車両の転属か廃車のシナリオとかあったりして…。
まぁ〜妄想だけどね。
769: 2015/05/12(火)09:26 ID:LvMG0yJk0(1/2) AAS
>>765
えっ?今更なにを?
770: 2015/05/12(火)09:32 ID:1H1C54190(1) AAS
>>768
埼京線は、ATACSが導入されるしそれにあわせて置き換えるでしょ。
771: 2015/05/12(火)11:20 ID:ThSerQM+0(1) AAS
>>768
ATACS取り付けによる工場入場のため予備編成が1本に減ることから
取り付け完了までの期間は予備車確保のために205を残す。
鉄道誌などに既に発表されてます。
772: 2015/05/12(火)11:46 ID:GOUUVHZ90(1/2) AAS
きょう社長会見だったっけ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 229 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s