[過去ログ] 北陸新幹線総合スレッドpart96 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
951: 2015/05/14(木)20:34 ID:GNDDNwLi0(3/4) AAS
>>948
上越妙高と黒部宇奈月はいいとして、飯山と糸魚川が問題だな。
952: 2015/05/14(木)20:35 ID:P/lAsSqb0(2/3) AAS
>>950
列車によって2割程度の乗車率の列車もあったということだろう。
ちなみに、乗車率2割なら、廃止された博多〜熊本のさくらと同水準。
値引きより減便の可能性のほうが高い。
953: 2015/05/14(木)20:36 ID:Jj0SPstl0(1) AAS
>>937
2時間半で京都へ行けない新潟厨
954: 2015/05/14(木)20:40 ID:X6kH6N9x0(1) AAS
いや、飯山はスロースターターかもしれん。
富山(金沢)〜長野については、特急白山廃止以来
15年余り特急が走ってなかったしなあ。
それこそ沿線住民がどう使うか。
新たな需要は産み出せるか。観光以外の。
955: 2015/05/14(木)20:50 ID:Ib1tQPAg0(2/6) AAS
>>875
砺波方面は人口が増加してるから
パークアンドライドでの上がり目はあると思うけどね
956: 2015/05/14(木)20:52 ID:Ib1tQPAg0(3/6) AAS
>>897
なんのためのCOSMOSだと思ってるのか
新幹線なんぞクルージング中はほとんど自動運転だ
957: 2015/05/14(木)20:55 ID:Ib1tQPAg0(4/6) AAS
>>930
生徒の負担というよりは引率する教師の負担がでかいんだろう
近鉄京都駅の改札前とか博多駅とかで全員並ばせてるのをよく見るけど大変そうだもん
958(1): 2015/05/14(木)20:56 ID:Ib1tQPAg0(5/6) AAS
>>937
リニアは京都通らないこと知らないとかもぐりだなあ
959: [age] 2015/05/14(木)21:15 ID:FKd/AkCx0(1) AAS
>>939
その教科書を執筆したのは最近かもしれんが、
右下にある参考文献が2010年の資料に見える。
画質悪くて見えにくいが。
だとしたら花咲くいろは(2011年)が載ってないのはしゃーない。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
960(3): 2015/05/14(木)21:18 ID:P3i3oNkE0(1) AAS
>>924
今でもこうだから、停めっぱなしだろこりゃ
新高岡駅周辺駐車場利用状況
この情報は常に更新されます
平成27年5月14日 21:13 時点
駐車場名 満/空 空き台数
新高岡駅第1駐車場 空 21
新高岡駅第2駐車場 空 21
新高岡駅第3駐車場 空 32
新高岡駅前北駐車場 空 14
省2
961: 2015/05/14(木)21:28 ID:GNDDNwLi0(4/4) AAS
はくたかは富山金沢から東京まで三時間前後かかるけど、白山、先々台はくたかで六時間かかるところを
半分で東京まで行けると年配者に好評な模様。
962: 2015/05/14(木)21:30 ID:ZHQmqjHm0(1) AAS
>>960
第1から第3で256台なのに、空き74台だけかよ。
3割しか空いてないじゃないか。
963: 2015/05/14(木)21:37 ID:+FPQ5CJH0(1) AAS
>>960
駐車場利用者の半分は金沢までの
通勤者の利用者
出張時は大概奥さんの送り迎えで
自家用車をわざわざ新高岡の駐車場には止めないよ
964: 2015/05/14(木)21:46 ID:7POIyop80(4/5) AAS
ま〜た「大概奥さんの・・・」とか、嫁もいねーくせに‘それ一辺倒’みたいな言い草する。
965: 2015/05/14(木)21:47 ID:J4wU80rV0(1) AAS
>>960
これではかがやき、はくたか用に最低300台位別に用意しておかないと意味がないな
966: 2015/05/14(木)21:49 ID:Lv7AFoY10(1) AAS
富山ー金沢間では通勤に利用してる人も増えてるとか。
同区間のFREXは63,230円/1ヶ月だけど、
新幹線延伸前の在来線特急時代の定期と比べると700円安いそうな。
無論、バスや普通電車の定期よりは高いけど20分の通勤乗車は楽だろうね。
967(1): 2015/05/14(木)21:50 ID:H/U3atRZ0(1) AAS
東北新幹線でブレーキ故障 東京駅を出発できず
2015.5.14 12:22
14日午前9時すぎ、東京発新青森・秋田行きの東北新幹線はやぶさ・こまち9号が、東京駅を出発しようとした際にブレーキを解除できず、発車できないトラブルがあった。この列車は運休し、乗客は後続の列車に乗り換えた。
外部リンク[html]:www.sankei.com
968: 2015/05/14(木)22:00 ID:7POIyop80(5/5) AAS
>>967
スレ違い
969: 2015/05/14(木)22:17 ID:tOROuCsZ0(2/2) AAS
>>947
善光寺ご開帳>(35億の壁)>北陸フィーバー>>高崎以北の上越新幹線www
970: 2015/05/14(木)22:18 ID:u8GOcRkr0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 31 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s