[過去ログ] 北陸新幹線総合スレッドpart96 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
58: 2015/05/09(土)07:17:56.12 ID:Wx141d070(1/2) AAS
上越の富すしでもかなり旨いと思ったが富山の回転寿司はもっと美味いのかな?
78
(1): 2015/05/09(土)11:03:10.12 ID:TH+d2o3C0(1/3) AAS
>>68
東京〜高崎が増えたから儲かるのは東
西は北陸本線を手放しローカル線以外を三セク化してるから、そのローカル線の収益が上がっていれば直接儲けが増えてると言えるが…微妙
ただ、整備新幹線の貸付料を考慮しないといけないから難しい

外部リンク:zasshi.news.yahoo.co.jp

加えてE7系とW7系の償却もある
136
(2): 2015/05/09(土)15:00:21.12 ID:ATsncu5B0(1) AAS
>>128
スーパーの総菜売り場といえば仙台に有名なのがあるな。
全国からお客さんが来るらしい。
だからといってはやぶさを毎時2本にしろというのではないがw
221: 2015/05/10(日)02:59:56.12 ID:Mjz7rKTx0(1/3) AAS
>>216
30年前もガラガラ厨は騒いでたのかよw
266
(1): 2015/05/10(日)12:25:51.12 ID:DI2qClQd0(4/7) AAS
浦佐は何しろ豪雪地帯ということで
雪で立ち往生した場合の退避線の意味合いもある
待避線と通過線を分離することで除雪車が動きやすくなる

というのが建て前
295
(1): 2015/05/10(日)15:11:46.12 ID:+K41XThN0(1) AAS
富山空港のいく末や如何に、新潟空港は伊丹便で辛うじて存続しているが赤字基調
富山空港7:10→8:15羽田空港、富山7:07→8:32東京
羽田空港19:50→20:45富山空港、東京21:04→22:27東京
空路の選択肢は有るのだろうか。羽田空港近辺に住んでいる方、ならば伊丹便を復活
これも難しかも。やはり貴重な羽田枠、多少の赤字でも暫く飛ばし続けるか他所に
振り向けるか。幹線には振り向けれないのでより客が見込める松山、熊本、鹿児島?
325
(2): 2015/05/10(日)19:01:52.12 ID:DbnmtBTl0(1) AAS
今日のはくたか564号もEだった。
長野駅で見たあさまと、他の下りもはくたか。
北陸新幹線開業後、3度目の乗車がすべてE。
単純計算では4回乗らないとWには遭わないことになるけど。
一度はいい日旅立ちを聞いてみたい。
685: 2015/05/12(火)22:30:28.12 ID:HNSr1BOZ0(4/4) AAS
>>669
対首都圏15000ってマジかよ
新潟のそれの足元にも及ばないじゃん
883: 2015/05/14(木)08:36:11.12 ID:bYswQ6J30(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s