[過去ログ] 北陸新幹線総合スレッドpart96 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
7: 2015/05/08(金)17:36:53.58 ID:b7Koiywr0(1) AAS
>>5
勘違い君乙
12(1): 2015/05/08(金)18:33:04.58 ID:L9YW+Gkm0(1) AAS
>>9
東京〜金沢間16往復なら
東京〜新潟間は12往復だな
169: 2015/05/09(土)20:07:08.58 ID:Wx141d070(2/2) AAS
>>148
つ 駅ビル 草笛
175: 2015/05/09(土)20:26:59.58 ID:dE2CMlAF0(4/5) AAS
>>173
6月
592(1): 2015/05/12(火)11:51:53.58 ID:ap7DGidX0(1/4) AAS
>>562
んーなんかいろいろ勘違いしてないかなw
北陸新幹線の利用者、1日2.3万 JR東・西見通し
外部リンク:mw.nikkei.com
越後湯沢(新潟県)経由で上越新幹線と在来線を使って首都圏と北陸を往復する人は現在、1万人。そのすべてが北陸新幹線を利用するほか、航空機、高速バスなどから5千人が移ると見込む。
さらに富山―金沢など首都圏を含まない区間で同新幹線を利用する人を8千人と想定した。
読売の記事が消えてるのでこっちで
2chスレ:rail
上越妙高―糸魚川間の乗車率は46%、利用者(乗車人員)は78万2000人で、 真鍋社長は「年間を通して2倍以上にしたいと思っており、順調だ」と評価した。
開業効果が落ち着いた後の北陸新幹線の乗車率については「4割」との見通しも示した。
省5
604: 2015/05/12(火)13:24:04.58 ID:dh0RBpRS0(1/2) AAS
数日間の行楽シーズンやら、深夜に到着する最終便やら、
極端な例ばかり取り上げるマヌケ揃いだからしょうがない
612: 2015/05/12(火)14:36:08.58 ID:0ENI4+0L0(15/19) AAS
>>611
3日目だけで判断するのか?w
目標は年間の予測じゃねーのw
単発君w
754: 2015/05/13(水)10:40:55.58 ID:JvQbFCKR0(1/3) AAS
>>752
富山には海づくり大会で来年行幸されるので、しばらくはないだろうな
783(1): 2015/05/13(水)15:55:06.58 ID:Zzl2S4Sa0(2/2) AAS
>>779
>>780
>>781
全然面白くないから、そのへんで止めておけ
815: 2015/05/13(水)21:19:52.58 ID:QV7egB8+0(1) AAS
AA省
901: 2015/05/14(木)12:31:18.58 ID:GluNYk5v0(2/2) AAS
新高岡は明らかに駐車場が足りない。
城端線と新幹線の乗り継ぎも悪い。
3セクで高岡ー富山出ての新幹線乗り換えも乗り継ぎが悪い。
982: 2015/05/14(木)23:08:22.58 ID:Y4H1Yetc0(1) AAS
野沢温泉は飯山が最寄り駅になっているのかな?
スキー需要がどれほどあるかな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s