[過去ログ] 北陸新幹線総合スレッドpart97 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
827: 2015/05/21(木)07:51 ID:8TupfqCH0(1/2) AAS
>>823
よう、声豚なかーまww
能登かわいいよ能登
828: 2015/05/21(木)08:27 ID:7PCYa/St0(1) AAS
>>825
ま、そうやってだんだん減っていくのさ。
829(1): 2015/05/21(木)08:39 ID:EVVjW1uw0(1/2) AAS
かがやきの通過駅における通過速度について。
最速は上越妙高で、最低は軽井沢ですか?
(上野通過タイプを除く)
830(1): 2015/05/21(木)09:03 ID:Gd7L9BzM0(1/2) AAS
北陸新幹線で修学旅行 千葉県の中学生380人が石川県へ
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
831: 2015/05/21(木)09:07 ID:Gd7L9BzM0(2/2) AAS
新幹線利用170万人超 JR西、在来線特急の3・1倍
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
JR西日本は20日、北陸新幹線の利用者数が、金沢開業からほぼ2カ月となる18日時点で累計170万7千人になったと発表した。
前年同期に在来線特急に乗車した人数の約3・1倍となり、大阪市の本社で会見した真鍋精志社長は「想定以上に多くのお客が動いている」
と手応えを示した。
乗車率は、最速列車「かがやき」が53%、「はくたか」が41%だった。最上級車両「グランクラス」は66%となった。全体の乗車率は47%だった。
1日平均の利用者数は、平日が2万2700人、土、日曜は3万1400人だった。月、火曜は2万人前後で推移し、週の後半に利用者が増える傾向にあるという。
真鍋社長は「平日の利用をいかに上げるかが課題になる」と指摘した。
JR東日本によると、3月14日から今月18日までの同社管内の高崎―軽井沢の利用者数は、前年同期比約2倍の318万3千人で、乗車率は59%だった。
グランクラスの乗車率は70%だった。
省2
832(1): 2015/05/21(木)09:31 ID:+BBrahmC0(1) AAS
>>829
軽井沢はその通りだが、上越妙高だけが最速ってこたーない
糸魚川、黒部宇奈月温泉、新高岡も260キロ出てそう
佐久平がちょっと不明
明らかに最高速が出ていない駅は軽井沢のほか安中榛名、上田、飯山かな
833: 2015/05/21(木)10:06 ID:RNB78F2p0(1/2) AAS
新高岡も怪しい
260出せるのに出していない
流して運転している
834: 2015/05/21(木)10:16 ID:ClR/LPGt0(1) AAS
最高260q/h運転でスジ引いたら乗降で手間取って1分ちょっとの遅れすら吸収できなくなるわ
835(1): 2015/05/21(木)10:25 ID:uhM2vN+80(1/10) AAS
502号と536号が金沢発で14分しか差が無いから、
2本にせずに1本にすればいいじゃんとか思ってたが、
JRはそう思ってないのかな?
536号は乗車率30%らしいし。
836(1): 2015/05/21(木)10:26 ID:Vd23ti7N0(1/4) AAS
結局のところ、飯山トンネルは上下とも260キロでは走行してない?
下り坂の速度は抑えなきゃいけないのは何かで見たがw
837(1): 2015/05/21(木)10:37 ID:JLM01TpV0(1/2) AAS
>>836
飯山トンネルも30‰だから210キロみたいにだよ
838: 2015/05/21(木)10:43 ID:Vd23ti7N0(2/4) AAS
>>837
サンクス
839(1): 2015/05/21(木)10:51 ID:RNB78F2p0(2/2) AAS
上越妙高〜長野が59.5kmで飯山通過はくたかで19分
金沢〜富山が58.6kmでかがやき最速18分しかしほぼ19分
いくらなんでも遅すぎるだろうと
840(1): 2015/05/21(木)11:02 ID:KdcYdoPP0(1/5) AAS
>>839
急勾配があるがほぼトンネル区間と市街地を通るほぼ明かり区間の違い?
841(2): 2015/05/21(木)11:10 ID:Vd23ti7N0(3/4) AAS
>>840
一番のネックは、金沢駅手前の減速区間だろうね。
かなり手前から減速してるよね。
規格外曲線もあるし、分岐もかなり富山方にあるし
長野は規格外曲線とか無さそうだし、かなりギリギリまで速度出てるよね
842(1): 2015/05/21(木)11:20 ID:Txcfp8C60(1) AAS
>>825
来年は北海道新幹線が開通するから今後東はそっちのPRに力を入れていくのではないかな。
843: 2015/05/21(木)11:23 ID:uhM2vN+80(2/10) AAS
>>784は、何か勘違いをしているように思える。
新潟のビジネスは大半が首都圏方面、
北陸のビジネスは首都圏・中京・関西と3方向に分散している。
上越新幹線のビジネス需要が堅いのは分かるんだけど、
だからといって「北陸新幹線に足りないものを見ることが出来るから」は違うね。
844: 2015/05/21(木)11:29 ID:LuDH+Ehc0(1/4) AAS
だから、サンダバの上位互換として新幹線を引けとアレほど
845: 2015/05/21(木)11:35 ID:EVVjW1uw0(2/2) AAS
やっぱり出してる速度は状況によって違うってことか
以前、遅れた在来線の影響で遅発したとき255出してた箇所、別の日には200前後しか出してなくてガッカリした
余裕あるんだな
846: 2015/05/21(木)11:47 ID:uhM2vN+80(3/10) AAS
工業総産出額(2012年)
外部リンク[html]:www.teikokushoin.co.jp
新潟県 44,049
富山県 33,328
石川県 24,654
長野県 51,324
人口では、石川+富山<新潟 であるが、
工業では、石川+富山で約58000だが、新潟は約44000だ。
しかも、新潟は北陸新幹線沿線の妙高・上越・糸魚川を含んでこの数字。
更に、新潟は長野にも負けている。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 155 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s