[過去ログ] 北陸新幹線総合スレッドpart97 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
291
(2): 2015/05/17(日)00:19 ID:UdiDpZP80(1/7) AAS
>>290
いやガチで長野県入りの動きは
市議会であった。
小谷村と合併して、長野県糸魚川市になる構想。
なんで潰れたか?わからんが、新潟県が
新幹線反対に動いたことと関係あったかも。
292: 2015/05/17(日)00:28 ID:vShLDXVP0(2/5) AAS
この新幹線まだフィーバー中なんかなwww
293
(1): 2015/05/17(日)00:45 ID:71a9s4ck0(1) AAS
海はないけど海ノ口駅はあったりする>長野
294
(1): 2015/05/17(日)00:50 ID:7SPBjfG60(1) AAS
>>291

糸魚川、上越地区は、中越地区に搾取されつづけたからな。。
新潟県から独立したいという思いは強いよね。
295: 2015/05/17(日)00:53 ID:UdiDpZP80(2/7) AAS
>>293
それを言えば、小海線とか。
296: 2015/05/17(日)01:08 ID:Ofnu+8He0(1/6) AAS
>>258
金沢〜松本間はこれまでは車主体で
車が使えない人が金沢〜高山・高山〜松本のバスを乗り継いで使ってたけど
(割引きっぷあり・白川郷と平湯温泉で途中下車可)
その所要時間だと新幹線に流れることもあり得るね
297
(1): 2015/05/17(日)01:10 ID:Ofnu+8He0(2/6) AAS
>>270
うむ、では富山県が飛騨地方をいただくとしよう
298: 2015/05/17(日)01:15 ID:J15JTcYB0(1) AAS
>>294
よく合併という話があったが、長野県側の財政状況を見て断った
299: 2015/05/17(日)02:03 ID:NXmqwfLV0(1) AAS
金沢駅には、皇族専用の出入り口があるのでしょうか?
京都駅にはあったはず。
300: 2015/05/17(日)03:01 ID:vShLDXVP0(3/5) AAS
金沢にあるわけないじゃん

ガラガラだから心配無用www
301
(1): 2015/05/17(日)04:08 ID:oJQjj0050(1/3) AAS
新幹線走っていない時間でもこの有様なら、
高岡市はマジで対策が必要だと思う。
※無料部分 256台中空き69台のみ 27%しか空いていない

新高岡駅周辺駐車場利用状況
この情報は常に更新されます
平成27年5月17日 04:05 時点
駐車場名 満/空 空き台数
新高岡駅第1駐車場 空 26
新高岡駅第2駐車場 空 15
新高岡駅第3駐車場 空 28
省3
302: 2015/05/17(日)04:23 ID:9Vd2WG5w0(1/9) AAS
>>236
佐渡にコンビニか…すげぇ
303: 2015/05/17(日)05:00 ID:oJQjj0050(2/3) AAS
小豆島にもセブンイレブンあるんだから、佐渡島クラスならあるだろ。
セブンじゃなくてセーブオンなのが残念だがw
304: 2015/05/17(日)05:02 ID:TstvJ0id0(1) AAS
AA省
305: 2015/05/17(日)05:08 ID:BJ7gSjr50(1) AAS
AA省
306: 2015/05/17(日)05:58 ID:d86bThll0(1) AAS
>>274
どの車両に乗るかなんていう情報自体がトップシークレット。
もしどこか分かったら、その車両めがけてウラン搭載ドローンを車両屋根に置かれたら危ない。
当然お召し運転時刻情報もトップシークレットだ。
307
(1): [age] 2015/05/17(日)06:13 ID:Jag3aV5V0(1/5) AAS
>>268
マジレスすると2017年の話だろうけど、
それこそ長野新幹線エリアでは、10周年15周年の節目節目でやってたってのを、今初めて知った。
2017/10/01は長野新幹線開業日(水曜日)と違って日曜日だし、ホントにやるかもね。

画像リンク[jpg]:www.city.nagano.nagano.jp
画像リンク[JPG]:www.city.nagano.nagano.jp
308
(1): 2015/05/17(日)07:31 ID:Qdnp7TbO0(2/3) AAS
>>297
白川郷の辺りは元・加賀藩の領地だから石川県の編入するか、
国道が整備されるまで冬場のインフラは富山県頼りだったから南砺市へ編入が望ましい。
309: 2015/05/17(日)07:34 ID:Qdnp7TbO0(3/3) AAS
>>307
ミスタイプしてたw そうです2017(平成29年)年の話です。
飯山駅を除いた長野県内の新幹線全駅でのみ20周年記念イベント開催かな?
310
(1): 2015/05/17(日)07:54 ID:jpgG2fvf0(2/2) AAS
飛騨が東海地方なのは非常に違和感がある
1-
あと 691 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s