[過去ログ] 富士急行線を楽しく語ってミ〜ナ第16編成©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
652: 2015/12/22(火)17:08 ID:OGsLat6O(2/2) AAS
なんちゃって湘南色が一番気持ち悪い
653
(1): 2015/12/22(火)19:17 ID:jetAgjhL(1/2) AAS
そもそもパノラマエクスプレスってロマのなんちゃってだと思ってました。
654: 2015/12/22(火)19:21 ID:eO2AzzzP(1) AAS
>>653
赤味噌臭いレズがつく前に訂正しとくことをお勧めする
655: 2015/12/22(火)19:58 ID:x9ZROOyy(1/2) AAS
フジサン特急が走らなくなってから富士急は魅力が無くなったな
契約社員も一時帰休してるんだろうね
可哀相に
656
(2): 2015/12/22(火)21:46 ID:RxYgDdAI(1) AAS
<速報>
今日の河口湖7時48分発の電車がトーマスだった

なんで富士山特急両方整備なの?
657: 2015/12/22(火)22:16 ID:x9ZROOyy(2/2) AAS
>>656
レポ乙
そうなると一方のふじやまは6000系
他方が1000系and(or)1200系の4連で走っていると見た
658: 2015/12/22(火)22:50 ID:FGHgmIHG(1) AAS
フジサン特急用車両は3編成は用意しといた方がいい
659: 2015/12/22(火)22:54 ID:jetAgjhL(2/2) AAS
>>644
昔から言われてたことだけれど、
改札掛はキップ半分、顔色半分ゆうて
不審な目の泳ぎとかを見てる場合も多いんだよ。
やる気でやるヤツの不審な動きを見てるというか。
キセルなんてあきらかな故意犯で過失とかないわけで。
そういう意味でいうと、正規のキップだと信じて疑わない客が
堂々と突き出された切符は案外スルーされちゃったりするケースも
多かったりすんのよ。
660
(2): 2015/12/23(水)00:03 ID:Hxemti0W(1) AAS
>>656
8000系は計画的整備
2000系は突発的整備(車両故障)

こうなったら8500系を真っ白のまま営業運転させるしかない!
661: 2015/12/23(水)00:07 ID:6eTsNR8g(1/7) AAS
>>660
車両が足りないからな
朝にトーマスが走ってるの始めて見たで
662
(1): 2015/12/23(水)00:09 ID:UCkUS0U4(1/3) AAS
>>660
今椅子無いよ
663: 2015/12/23(水)00:11 ID:6eTsNR8g(2/7) AAS
>>662
立って運行するしかないなあ
664: 2015/12/23(水)00:14 ID:6eTsNR8g(3/7) AAS
AA省
665: 2015/12/23(水)00:15 ID:6eTsNR8g(4/7) AAS
AA省
666
(1): 2015/12/23(水)00:44 ID:6eTsNR8g(5/7) AAS
朝にトーマスが走ってるのって見たことある?
667
(1): 2015/12/23(水)01:33 ID:UCkUS0U4(2/3) AAS
>>666
今でなくていいなら朝8時過ぎに河口湖出るやつがトーマスだった時代はある
668: 2015/12/23(水)05:38 ID:odfAz+RC(1) AAS
結局、一般車は何にでも応用が利く。
ところが特急用など特殊用途の車両はローカル運用とかには使えないし無理に入れても使い勝手が悪い。
なにしろ今の富士急行は帳簿上じゃ保有してる事になってるけど9両もの使えない不良在庫を抱えてるのに等しい状態なんだから。
見方を変えれば6000系なら3本、1000形なら5本が戦線離脱してるようなもんだ。
669
(1): 2015/12/23(水)07:46 ID:yVxMYVHu(1) AAS
代替特急って2連なの?
670
(1): 2015/12/23(水)09:07 ID:6eTsNR8g(6/7) AAS
>>667
今はトーマス出るのが遅いんよね。
671: 2015/12/23(水)09:09 ID:6eTsNR8g(7/7) AAS
>>669
ほぼ2連
1-
あと 330 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.186s*